• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

映画 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 鑑賞

映画 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 鑑賞「アバター」の続編、
前作から約10年が経過した世界で、新たな物語が紡がれる・・・

地球からはるか彼方の星「パンドラ」。

「ジェイク・サリー」はナヴィの女性「ネイティリ」と結ばれ、息子の「ネテヤム」と「ロアク」、娘の「トゥク」、養女の「キリ」、今は亡きマイルズ・クオリッチの息子「スパイダー」と平和に暮らしていた。





一方 、人類はパンドラにブリッジヘッドシティという新しい作戦基地を建設する。

その中には、生前の記憶をアップロードされ、ナヴィの体を手に入れ復活を遂げた「クオリッチ」の姿があった・・・

人類が 再びパンドラに現れ、神聖な森を追われたジェイクとその一家は、未知なる「海の部族」のもとへ身を寄せることになるが、その美しい海辺の楽園にも侵略の手が迫っていた・・・







3D鑑賞にてパンドラの世界観と映像美を堪能しました。




Posted at 2022/12/18 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月11日 イイね!

映画 「すずめの戸締まり」 鑑賞

映画 「すずめの戸締まり」 鑑賞「すずめの戸締まり」は、日本各地にある災いの原因となる「扉」を閉じていく少女の成長を描くロードムービーです。

九州の静かな町で暮らす、17歳の女子高校生・岩戸 鈴芽(いわと すずめ)は、ある日の登校中に「扉を探している」青年・宗像 草太(むなかた そうた)に出会う。







彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた「扉」。 なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが・・・

そこにあったのは広い草原と全ての時間が混ざりあったような空だった・・・

その後 二人の前に人間の言葉を話す謎の白い猫が現れて、「お前は、邪魔」と告げた瞬間、草太は鈴芽がまだ幼い頃に使っていた椅子に姿を変えられてしまう。







やがて、日本各地の「災いの扉(後ろ戸)」が開き始める・・・
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた「扉」は閉めなければいけないのだという。




不思議な「扉」に導かれ、すずめの「戸締まりの旅」がはじまる・・・




災害という非常に難しい問題をテーマに取り上げていますが、見応えのある映画でした。




Posted at 2022/12/14 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月10日 イイね!

映画 「母性」 鑑賞

映画 「母性」 鑑賞湊かなえの同名小説を映画化し、戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役を演じる ミステリードラマ。

ある未解決事件の顛末を、「娘を愛せない母」と「母に愛されたい娘」
それぞれの視点から振り返り、やがて真実にたどり着くまでを描き出す。






女子高生が自宅の庭で死亡する事件が起きた・・・
発見したのは少女の母で、事故なのか自殺なのか真相は不明なまま。

物語は、悲劇に至るまでの過去を母と娘のそれぞれの視点から振り返っていくが、同じ時間、同じ出来事を回想しているはずなのに、その内容は次第に食い違っていく・・・




屈折した母娘の想いを描いた 原作を読んでいたので、所々のシーンで思い出しながら鑑賞しました。

エンドロールで流れる JUJUさんが歌う主題歌「花」もとても良かったです。




Posted at 2022/12/11 20:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月03日 イイね!

「長岡天満宮」に行きました! ~2022年紅葉狩り~

「長岡天満宮」に行きました! ~2022年紅葉狩り~長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)は、京都府長岡京市天神にある神社です。
平安時代、菅原道真公は六歌仙の一人である在原業平とともにこの地で詩歌管弦を楽しまれたと伝わります。 菅原道真公が九州の太宰府に左遷されたとき、名残を惜しんで木像を贈り、それをご神体として祀ったのが長岡天満宮のはじまりと伝わります。 広大な境内には八条ヶ池が広がります。






















「神牛像」







「拝殿」







「稲荷神社」







お善哉をいただきました。




2022年も紅葉狩りを堪能しました!




Posted at 2022/12/11 20:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2022年12月03日 イイね!

「楊谷寺」に行きました! ~2022年紅葉狩り~

「楊谷寺」に行きました! ~2022年紅葉狩り~柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)を参拝しました。
楊谷寺は、京都府長岡京市浄土谷にある西山浄土宗の寺院です。 山号は立願山。 本尊は十一面千手千眼観音菩薩。 通称柳谷観音。 独鈷水(おこうずい)の寺として知られています。 楊谷寺、善峯寺、光明寺の三つの寺院は「西山三山」と呼ばれています。




「本堂」




「阿弥陀堂」




「花手水」








「書院」




「庭手水」




「浄土苑」名勝庭園




「恋手水」




「上書院」の紅葉













「琴手水」




「淀殿弁天堂」










「奥之院」




「愛染堂」と あいりきさん







「十三重石塔」




「苔手水」







紅葉の庭園と花手水の美しい寺院でした。






Posted at 2022/12/11 19:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域

プロフィール

「三室戸寺に行きました! ~2025年紅葉狩り~ http://cvw.jp/b/2628614/48774873/
何シテル?   11/19 21:50
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation