• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

EXPO2025 大阪万博に行きました! ①

EXPO2025 大阪万博に行きました! ①4月26日(土)は、大阪万博に行ってきました。
最高気温は20℃で、過ごしやすい良いお天気でした。




朝一番の入場に備えて7時半に到着しました。




アラブ首長国連邦 パビリオン




ナツメヤシを素材にした柱が立ち並んでいます。













三菱未来館
生命の起源と未来をたどる物語「JOURNEY TO LIFE」がシアター上映されます。










フランス パビリオン







アメリカ パビリオン




フィリピン パビリオン




マレーシア パビリオン

















シグネチャーパビリオン 「いのちを育む」 いのちめぐる冒険
河森正治プロデューサー

ヘッドマウントディスプレイを装着し、現実と仮想空間を融合するクロスリアリティ技術と立体音響技術を駆使した新しい映像を体験できます。
超時空シアター「499秒 わたしの合体」は、バーチャルと現実を行き来しながら宇宙スケールの食物連鎖を体感できる展示です。








シグネチャーパビリオン null²




シグネチャーパビリオン いのち動的平衡館




シグネチャーパビリオン いのちの遊び場 クラゲ館




暑さを和らげるミストが噴き上がります。




中国 パビリオン




クウェート パビリオン




チェコ パビリオン
外観にボヘミアン・クリスタルが用いられた螺旋回廊のパビリオンです。




チェコ パビリオンの展望デッキから大屋根リングが見えます。







ブルーオーシャンドーム




オーストラリア パビリオン




サウジアラビア パビリオン




サウジストーンが混ぜられた外壁の建物が入り組んでそそり立つパビリオンです。







たくさんのパビリオンを見てきたので、引き続き投稿させていただきたいと思います。



Posted at 2025/05/01 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

馬見丘陵公園「はるいろマルシェin馬見チューリップ」

馬見丘陵公園「はるいろマルシェin馬見チューリップ」藤原宮跡に続いて馬見丘陵公園に行きました。

「はるいろマルシェin馬見チューリップ」が開催されています。


























































ミツバツツジ




馬見丘陵公園 公園館




馬見丘陵公園は、馬見古墳群内に位置し園内には多数の古墳が点在します。

ナガレ山古墳は全長105mの前方後円墳です。5世紀前半の築造。国指定史跡。
墳丘の東半分は復元され、西半分は芝を張って整備されています。
復元部分は葺石(ふきいし)に覆われ、円筒埴輪が並べられています。




















































ハナモモ







ネモフィラ

藤原宮跡と馬見丘陵公園の散策で 11,000歩のウォーキングになりました。









Posted at 2025/04/13 19:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

藤原宮跡菜の花 花園に行きました。

藤原宮跡菜の花 花園に行きました。藤原京は、奈良県橿原市と明日香村に位置した日本初の本格的な都城で、中国の都城をモデルに造営されました。
平城京遷都までの16年間、この地で持統、文武、元明の天皇三代が律令国家体制を進めました。 藤原京の規模は東西5.3km、南北4.8km。
宮跡から東に天香具山、西に畝傍山、北に耳成山を望めます。

醍醐池 北側には 約14,000㎡の「藤原宮跡菜の花 花園」があり、約140万本の菜の花が植栽されています。
春風に揺れる鮮やかな「菜の花」と「葉桜」のコラボです。








































耳成山(みみなしやま)を望む。







ランチタイム!




Posted at 2025/04/13 18:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2025年04月05日 イイね!

随心院に行きました!

随心院に行きました!随心院は、京都市山科区小野御霊町にある真言宗善通寺派の大本山の寺院です。
随心院が所在する小野は小野氏の一族が栄えたところであり、宮中で仁明天皇に仕え歌人として知られる小野小町もこの地の出で宮中を退いた後も過ごしたとされます。
小野小町は絶世の美女として知られており、美人の代名詞ともいえる人物です。







庫裏・拝観入り口




拝観受付横の小野小町衝立




はねず踊り・陶器人形



















大玄関から薬医門を望む







極彩色梅匂小町絵図




奥書院の庭園にある小町堂




小町堂内の小町像







薬医門







小野梅園







小野小町化粧井戸





醍醐寺から随心院を散策して14,000歩のウォーキングになりました。







Posted at 2025/04/06 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2025年04月05日 イイね!

醍醐寺でお花見しました! (霊宝館エリア)

醍醐寺でお花見しました! (霊宝館エリア)霊宝館は1935年に開館、2001年にリニューアルされました。
7万5千点以上の国宝や重要文化財を含む約10万点以上におよぶ寺宝を収蔵しています。














































Posted at 2025/04/06 21:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域

プロフィール

「夏の北海道旅行 ~積丹半島・ニッカウヰスキー余市蒸溜所~ http://cvw.jp/b/2628614/48606792/
何シテル?   08/17 21:33
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation