• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

折角遊ぶなら「AKB1/149恋愛総選挙」で使うならコレ

今年も発売まで後1か月の、PSPゲーム「AKB1/149恋愛総選挙」



公式サイトへは、こちらからどうぞ。


このゲーム、性質上フリーで音声を流してプレイしづらく

その場合当然、「ヘッドホン」を装着してプレイする訳ですけど

実は、そこで使用する「ヘッドホン」の選択で 

このゲームの楽しみが倍増すると言う事実が・・・

以前の握手会で、ある「ヘッドホン」とゲームを持参して試して貰った事が有ったんですけど

概ね好評で、やはり「推し」の告白セリフが耳元でリアルに聞こえる魅力は

未経験の経験だったよう。


で、独断で自分が持って居る「ヘッドホン」の中から

「AKB1/149恋愛総選挙」をプレイするならコレ を提案致します。


ゲーム中のメンバーのセリフを、なるべくリアルに 大きな音声で聞きたい 事を考慮して

今回のお奨め「ヘッドホン」タイプは、「オーバーヘッド」タイプで

音声の漏れの少ない「密閉型」で、

余り過剰な音作りがされていない「モニター」タイプ 若しくは「DJ」タイプを選択。

価格も、過剰な投資でも無く かと言って購入後もゴミにはならない

1万円未満の物を提案。


まず、「モニター」タイプでのお勧めは

「SONY」から

アーティストのレコーディングシーンで、必ずと言っていいほど使われている

「MDR-CD900ST」



メーカーの商品紹介サイトへは、こちらからどうぞ。

レコーディングや放送局などプロが求めるクオリティと耐久性を徹底的に追及した
独自のドライバーは、歪みの少ない、原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功。
あらゆるスタジオユースに対応する信頼性を実現。
SONYとソニー・ミュージックエンタテインメントとの共同開発により生み出された
完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホンです。

■プロフェッショナルモニターヘッドホン
■数多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のハイ・スタンダード
 ・世界最先端技術を誇るソニーと、洗練・熟知された音創りの感性とノウハウを持つ
  ソニー・ミュージックエンタテインメントとの共同開発によって生み出された
  完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホンです。
  原音のイメージをそのまま再現するピュアな音質、クッキリと研ぎ澄まされた輪郭と音像。
  発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されている事実が、高い評価と信頼を
  証明しています。
■原音イメージそのままのどこまでもピュアな音質
 ・レコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと
  耐久性を徹底的に追求し、独自に開発したドライバーユニットを採用。
  これによって歪みの少ない原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功しています。
■モニタリングに適した分解能
 ・独自開発のドライバーユニット採用により、モニタリングに必要な分解能(検知限界)も
  大幅に向上。音の輪郭から定位、エコーの拡がり感などの微妙な違いをつぶさに再現し、
  "本物の音"を耳に伝えます。
■あらゆるスタジオユースに対応
 ・耐入力(最大入力:1,000mW)やフレーム・カバーの強化により、音のクオリティを重視する
 とともに、レコーディングスタジオや放送局などでの使用に耐えうる耐久性・安定性を
 実現しています。
 様々な条件をプロの立場から追求することにより、スタジオエンジニアやミュージシャンからの
 高い評価と信頼を得ています。.

≪仕様≫
■インピーダンス:63Ω
■最大入力:1000mW
■再生周波数帯域:5~30,000Hz
■感度:106dB
■プラグ形状:ステレオ標準プラグ
■ケーブル:2.5m ストレート
■重量:200g(コード含まず)
※3.5mmステレオミニ変換プラグは付属しておりません。
※完全にプロフェッショナル商品の為、保証は初期不良のみの対応となります。
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)


が、自分も使っていてお勧めですが、如何せん価格が1万円超え
そこで自分が使っていて価格と性能のバランスが優れている「MDR-CD900ST」の一般向け
とも言える2機種をお奨め。



「MDR-V6」


モニタリング用としてだけでなく、リスニングとしても非常に良い仕事をしてくれるヘッドホン。
中低音域が豊かな表情のあるサウンドが特徴です。折りたたみも可能なので携帯にも便利です。


■モニターヘッドホン
■口径40mmドライバーユニット採用し、より深みのある低音と力強いサウンドを再現します。
■長時間のリスニングを可能にする、軽量ワイドヘッドバンドを採用。
■音声の伝達ロスを抑え、ノイズの少ない無酸素銅リッツ線を使用した片出しカールコード採用。

≪仕様≫
■タイプ:ダイナミック密閉型
■ドライバーユニット:40mm
■再生周波数特性:5Hz~30,000Hz
■感度:106dB/mW
■インピーダンス:63Ω
■コード:片出し(Oxygen-Free Copper)
■コード長:約3.0m、カールコード
■プラグ:3.5mmステレオミニ / 6.3mmステレオ標準
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)

「MDR-7506」


発売以来、世界中で大人気!折りたたみ可能。
動きの激しい方でもぴったりフィットする装着感はGOOD!カールコード。
900STよりの柔らかい音色でやや膨らみのある低音が特徴的。
適度な側圧でモニタリングからリスニングまで対応の万能型ヘッドホン!
MDR-CD900STのレッドラインに対してMDR7506はブルーラインで勝負!


■モニターヘッドホン
■プロフェッショナルの使用に応える高音質・高耐入力の折りたたみ式業務用ヘッドホン
■口径40mmドライバーユニット採用
 ・業務用のモニターヘッドホンとして、高音質・高耐入力(最大入力:1,000mW)を実現。
 大口径40mmドライバーユニットとネオジウムマグネットを採用し、クリアかつパワフルな音を
 再現します。
■携帯・収納に便利な折りたたみ式
 ・持ち運びに便利な折りたたみ式。キャリングポーチも付属。
■邪魔にならないカールコードを採用
 ・音声の伝達ロスを抑え、しなやかなOFCリッツ線を使用した片出しカールコード採用。
■金メッキ2ウェイプラグ
 ・ステレオ標準ジャックとステレオミニジャックに対応。
■便利なクリックスケール式スライダー
 ・ヘッドバンドの長さ調整は目盛り付きのクリックスケール式スライダーを採用。

≪仕様≫
■タイプ:ダイナミック密閉型
■ドライバー:40mmダイアフラム
■インピーダンス:63Ω
■音圧:106dB/mW
■最大入力:1W
■周波数特性:10Hz~20,000Hz
■コード長:3m(カールコード)
■プラグ:3.5mmステレオミニ/6.3mmステレオ標準 (変換プラグ付き[ネジ込タイプ])
■重さ:230g
■付属品:
 ・変換プラグ
 ・キャリングポーチ
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)


自分は、「MDR-CD900ST」と「MDR-V6」を使っていますが、「MDR-V6」は「MDR-CD900ST」と
比べると全体に色付けされた感じで、「ヘッドホンアンプ」を使わないポータブル機器でも
「モニター」タイプで感じがちな駆動力不足を感じなくて◎

「MDR-7506」は、「MDR-V6」程色付けされていませんが「MDR-CD900ST」に比べれば
やはり低域が強調されている感は有ります。
自分は商品購入時、先に「MDR-V6」を買っていたので後から「MDR-CD900ST」を購入
「PSP」に使うなら、「MDR-V6」をお奨めします。


もう一つ「DJ」タイプからのお奨めは、「AUDIO TECHNICA」

「ATH-PRO700MK2」


メーカーの商品紹介サイトへは、こちらからどうぞ。


■DJヘッドホン
■新設計ドライバーにより進化した高音質サウンド。長時間のパフォーマンスを支える
 第2世代モデル。
■高耐入力&高音質再生を誇る専用設計の大口径φ53mmドライバーユニットを搭載。
 ・高耐入力で高音質再生を誇る新開発ドライバーにより、低域に"太さ"を持たせ、
  クラブで聴くような臨場感を再現。DJプレイ時にリズムが取りやすいのも特長です。
■あらゆるモニタリングスタイルに応える50度/90度のハウジング回転機構。
 ・首からヘッドホンを掛けて使用するなど、DJモニター時に使いやすい片側50度/片側90度に
  設計された反転モニター機構を搭載しています。
■軽量化により長時間のDJプレイでも快適な装着感をキープ。
 ・自然に頭にフィットする装着感とともに、より疲れにくい構造は長時間におよぶDJプレイに
  最適です。
■メンテナンスも手軽に行なえるネジ式着脱コードを採用。
 ・ハードな使用でも安心の、ネジ式着脱コードを採用しました。手軽にメンテナンスができます
  ので、お手入れしながら長い間ご愛用いただけます。
■用途に合わせて使用できる2種類のタイプ別コードを付属。
 (DJ用カールコード/ポータブル用ストレートコード)
 ・DJ用としても、ポータブル用としても高音質なヘッドホンとしてご使用いただける2種類の
 コードを付属しました。用途に合わせてお使いいただけます。

≪仕様≫
■型式:密閉ダイナミック型
■ドライバー:φ53mm
■出力音圧レベル:106dB/mW
■再生周波数帯域:5~35,000Hz
■最大入力:3,500mW
■インピーダンス:38Ω
■質量:約305g(コード除く)
■付属品:
 ・カールコード(着脱式):片出し1.2m(伸長時約3m)、φ6.3/φ3.5金メッキステレオ2ウェイプラグ
 ・ストレートコード(着脱式):片出し1.2m、φ3.5金メッキステレオミニプラグ
 ・ポーチ
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)


本来なら多くの有名DJも使っている定番「ヘッドホン」である、こちらをお勧めしたいんですけど
こちらも価格が1万円オーバー
そこで「ATH-PRO700MK2」の設計思想を受け継いだ

「ATH-PRO500MK2」

■DJヘッドホン

■熱いDJプレイに応えるタフ仕様。コンパクトボディに大口径ドライバーを搭載し重厚感ある
 サウンドを再現。
■新設計の高性能φ53mmドライバーユニット搭載。
 ・コンパクトボディに新設計の大口径ドライバーを採用。φ53mmドライバーユニットによる、
  PROシリーズ特有の低域に厚みのある音作りをベースにした迫力サウンドを実現。
■外部からの衝撃に強いエラストマーフレーム採用。
 ・実際の現場からの声に応えるかたちで耐衝撃性を考慮し、ハウジングの外周部には
  エラストマーを採用しています。
■DJプレイを支えるハンドグリップデザイン。
 ・モニタリング時に握れるほどよいグリップ性を追求し、片手にすっぽりと収まるサイズ感と、
  エラストマーに指掛かりのいい凹凸を施しています。
■携帯性に優れた折りたたみ機構。
■あらゆるモニタリングスタイルに応える50度/90度のハウジング回転機構。
 ・首からヘッドホンを掛けて使用するなど、DJモニター時に使いやすい片側50度/片側90度に
  設計された上位機種譲りの反転モニター機構を搭載しています。
■メンテナンスも手軽に行なえるネジ式着脱コード採用。
 ・ハードな使用でも安心の、ネジ式着脱コードを採用しました。手軽にメンテナンスができます
  ので、お手入れしながら長い間ご愛用いただけます。
■用途に合わせて使用できる2種類のタイプ別コードを付属。
  (DJ用カールコード/ポータブル用ストレートコード)

≪仕様≫
■型式:密閉ダイナミック型
■カラー:ブラック
■ドライバー:φ53mm
■出力音圧レベル:106dB/mW
■再生周波数帯域:10~30,000Hz
■最大入力:1,600mW
■インピーダンス:38Ω
■質量:約290g(コード除く)
■付属品:
 ・カールコード(着脱式):片出し1.2m(伸長時約3m)
 ・ストレートコード(着脱式):片出し1.2m
 ・ポーチ
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)



「ATH-PRO5MK2」

■DJヘッドホン
■強磁力マグネットの新設計φ44mmドライバー搭載。音源を忠実に再現する
  DJモニターヘッドホン。
■新設計φ44mmドライバーで迫力の重低音。
■強磁力マグネットにより躍動感あふれるサウンド。
 ・強い磁力を持つマグネットを採用することで、楽曲に収録された世界観を余すところなく再現。
  ジャンルを問わず躍動感あるサウンドが味わえます。
■高耐入力1,300mWで力強いワイドレンジ再生。
 ・さまざまな音が行き交うクラブの中で、大音量再生しても歪むことのないクリアサウンドで
  聴くことができます。
■180°反転モニター機構で片耳モニタリング可能。
 ・スムーズなDJプレイを妨げることのないよう、ハウジングには180°の反転モニター機構を採用
  しました。
  すばやく片耳モニタリングすることが可能です。
■DJユースに最適な片出しカールコードを採用。
 ・激しいDJプレイやパフォーマンスを邪魔しない伸縮性のあるカールコードを採用。
  片出しコードで、最大約3mまで伸ばすことができます。
■機器に合わせて変換できる金メッキ2ウェイプラグ。
 ・DJプレイ時はφ6.3mmプラグ、ポータブルプレーヤーでの使用はφ3.5mmプラグなど、
  シーンに合わせて使用できます。ともに金メッキ仕上げとなっています。

≪仕様≫
■型式:密閉ダイナミック型
■ドライバー:φ44mm
■出力音圧レベル:98dB/mW
■再生周波数帯域:10~25,000Hz
■最大入力:1,300mW
■インピーダンス:38Ω
■質量:約250g(コード除く)
■カラー:ブラック
■プラグ:φ6.3/φ3.5金メッキステレオ2ウェイ
■コード:カールコード片出し1.2m(伸長時約3m)
(「サウンドハウス」の紹介分を転載・画像もネットから転載)

自分は、「ATH-PRO700MK2」と「ATH-PRO5MK2」を使用しており
通常の使用用途なら、「ATH-PRO500MK2」が価格・持ち運びの利便性・見栄えを考えても
ベストな選択。
ただ、「ATH-PRO5MK2」はモデルチェンジ前の「ATH-PRO5」が、CDショップの視聴コーナーに
使われるなど定評のある「ヘッドホン」
適度な音の色付けが、こちらも「ヘッドホンアンプ」を使用しないコンパクト機器には
有利に使えて、携帯性(折りたためない)さえ気にしなければ実売価格の低さからも
一番のお奨めかも。

因みに「サウンドハウス」の実売価格は、

「SONY」の

「MDR-CD900ST」14,600円(税込)
「MDR-7506」9,180円(税込)
「MDR-V6」7,980円(税込)


「AUDIO TECHNICA」の

「ATH-PRO700MK2」14,800円(税込)
「ATH-PRO500MK2」7,380円(税込)
「ATH-PRO5MK2」6,280円(税込)         です。

(「価格com」で検索すれば、もっと安い価格を提示した店も有り)


折角ゲームをプレイするなら、「推し」の告白 リアルに聞いてみませんか?

ブログ一覧 | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/18 00:06:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation