• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

JRA「セレクトセール2009」最終日終了

JRA「セレクトセール2009」最終日終了JRA「セレクトセール2009」の最終日も終了

最終日の取引結果は

場頭数146頭(牡99頭・牝47頭)
売却頭数89頭(牡60頭・牝29頭)
売却率61.0%
売却総額(税込)19億3,147万5,000円
平均額(税込)2,170万円

詳しくはこちら

最高額馬は「No.409-レディオブチャドの2009(父ネオユニヴァース)」と
(落札者:野田 みづき 氏)

「No.427-フサイチパンドラの2009(父シンボリクリスエス)」で
(落札者:(有)エスアール・コーポレーション)

共に7,800万円(税抜)で落札。


ちなみに2日目(当歳馬1日目)の結果は

場頭数176頭(牡126頭・牝48頭)
売却頭数118頭(牡86頭・牝32頭)
売却率67.8%(牡68.3%牝66.7%)
売却総額32億2,738万5,000円(税込)
平均価格2,735万円(税込)
最高額馬ウインドインハーヘアの2009(1億6,500万円(税抜)
購買者:島川隆哉氏)

詳しくはこちら



1日目 1歳馬の結果は

場頭数156頭(牡103頭・牝53頭)
売却頭数122頭(牡83頭・牝39頭)
売却率78.2%(牡80.6%・牝73.6%)
売却総額28億3,437万円(税込)
平均価格2,3232万2,540円(税込)
最高額馬マイケイティーズのの2008(1億4,500万円(税抜)
購買者:(有)ビッグレッドファーム)

詳しくはこちら

しかし3日間を通して「トーセン」の『島川隆哉』氏の購入が目立ちましたね

『近藤利一』氏は2日目のみの参加のようで、手堅く購入していた様
(と言っても2日目だけで1000万円代の馬を8頭購入)

積極購入の馬主皆さん、趣味なのか期間投資なのか・・・


来週開催のHBA「セレクションセール」http://www.hba.or.jp/ss_2009/#bonus
(2009年7月21日(火)-22日(水)が楽しみですね。




実はこの3日間毎日セレクトセールのブログを書き、いざ上げ様とするとIEが固まり
下書きデーターが飛んでしまう出来事が。

もしかしてお馬さんの呪い?
Posted at 2009/07/16 00:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年06月01日 イイね!

今月は『不正改造排除強化月間』

今月は『不正改造排除強化月間』今月 6月は『不正改造排除強化月間』

「国土交通省の自動車点検整備推進協議会」のHPによると

◎重点実施事項

1 重点排除項目
  次に掲げる不正改造事例の排除に重点をおいて「不正改造車を排除する運動」を実施するものとする。
  また、自動車使用者へのアンケートの結果等を踏まえ、特に認知度が高く社会的に排除の要請が大きい(4)については、強化月間に行う街頭検査等において特に重点的に排除に努めるものとし、認知度が低く、使用者が自覚せずに不正改造を行っているおそれのある(1)、(2)、(3)及び(6)については、年間を通じ、広報等において特に重点的に啓発に努めるものとする。
1) 視認性、被視認性の低下を招く窓ガラスへの着色フィルム等の貼付及び前面ガラスへの装飾板の装着
2) クリアレンズ等不適切な灯火器及び回転灯等の取付け
3) タイヤ及びホイールの車体外へのはみ出し
4) 騒音の増大を招くマフラーの切断・取外し及び基準不適合マフラーの装着
5) 土砂等を運搬するダンプの荷台さし枠の取付け及びリアバンパの切断・取外し
6) 基準外のウイングの取付け
7) 不正な二次架装
8) 大型貨物自動車の速度抑制装置の不正改造
9) ディーゼル黒煙を悪化させる燃料噴射ポンプの封印の取外し
10) 不正軽油燃料の使用
(2) 重点的実施方法
1) 自動車使用者への啓発
 年間を通じ、重点排除項目にあるような不正改造の具体的な事例を紹介し、自動車使用者の不正改造に関する認識向上を図る。
  この際、(第4)1.(1)、(2)、(3)及び(6)について、特に重点的に認識向上に努めるものとする。 また、強化月間においては、マスメディア等を併せて活用しつつ、自動車使用者(特に10代、20代)に対し重点的かつ直接的に啓発活動を行う。
2) 街頭検査の実施
 警察等関係機関の協力を得ながら街頭検査を実施する。その際には、原動機付自転車も対象とし、不正改造されていた場合等には警告書を交付するとともに、報告を求める。
  また、強化月間においては、(第4)1.(4)の排除に特に重点を置いた街頭検査を実施するものとする。
3) 支局等構内検査の実施
 申請や変更登録等のために支局等に来所した車両について、特に強化月間に重点をおいて検査を行い、不正改造をしていた場合には整備命令書の交付等を行う。
4) 迷惑改造車相談窓口(不正改造車110番)の設置・情報収集の充実
 年間を通じ、地方運輸局及び運輸支局に迷惑改造車相談窓口(以下、「不正改造車110番」という。)を設置する等により、不正改造車に関する自動車使用者等からの相談に応じるとともに、自動車使用者、関係事業者等から不正改造に関する情報を収集する。
  強化月間においては、不正改造車110番の認知度向上のための広報活動をするとともに、自動車使用者等に対し、積極的な情報提供を呼びかける。
5) 自動車使用者に対し警告ハガキを送付
  年間を通じ、不正改造車110番に寄せられた情報等を基に不正改造車(疑わしい車両を含む。)の自動車使用者に対して警告ハガキを送付し、不正改造部分の改修を促すとともに、改修結果等の報告を求める。
6) アンケート調査の実施
  強化月間に実施するイベント等の機会をとらえ、自動車使用者等に対し、不正改造に対する認識に関するアンケート調査を実施する。
7) 不正な二次架装に対する報告徴収及び立入検査
 年間を通じ、不正改造等を行った者に対する報告徴収及び立入検査権限の規定を有効に活用し、不正な二次架装の抑止・早期発見及び架装メーカー、販売会社、自動車使用者に対する指導等を行う。
 また、街頭検査における情報、不正改造車110番に寄せられた情報、警告ハガキの報告内容等を活用することにより、必要に応じて不正改造施工者に対する報告徴収及び立入検査を行う。
8) 整備事業者等による適正な整備・改造の推進
  整備事業者等においては、自動車使用者等に対し、不正改造事例の紹介及び自動車部品・用品等の適切な取付方法等の周知を図るとともに、不正な改造となるような整備・改造の依頼を受けないようにする等により、適正な整備・改造の推進を図る。

との事で

最近の動向を踏まえると、今年は取り締まりが特に厳しそう。


夜間でも目視で解る、灯火類の違反やハミタイ・車幅より大きいGTウイングなど

一発で整備不良の切符を切られる可能性大の様ですね。


暖かくなりナイトオフで出掛ける機会も増えるので、土日はSA/PA・インター出入り口

での検問も当然行われそう。

また、自分は大丈夫と思っていても、グレーゾーン車のディーラーでの入庫拒否も

普段より厳しい可能性も。


今回は通報による不正改造車の警告(家に葉書が届く)も重点項目に挙げられているので

今月は大人しくして目立たない様にして置くのが得策かな。

Posted at 2009/06/01 22:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2009年05月19日 イイね!

『NTT docomo携帯電話』夏モデル発表

『NTT docomo携帯電話』夏モデル発表携帯電話 各社の夏モデルの発表が有りましたね。

今回「docomo」の夏モデル

は 過去のパターンとは違って

冬モデルのマイナーチェンジ版とは違い
新規モデルの投入の様。


自分としては、昨年購入した「F-01A」の改変版が出るのではと

気になっていましたが、どうも 「PRIME series」には防水モデルの追加は無さそう。

代わりに「STYLE series」に防水モデル3機種追加で

『F-08A』

『P-10A』

『SH-05A』
の3機種と成る様で、

どうにも今回以降 どんどん品番が複雑になり 判り難く成って行くみたいです。
(その為 解り易くする為のシリーズ分けだったようですね)


でも話題的には

「Google携帯」

「ヱヴァンゲリヲンケータイ」なんでしょうね。





Posted at 2009/05/20 00:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年04月27日 イイね!

『2009JRAブリーズアップセール』終了

『2009JRAブリーズアップセール』終了本日 中山競馬場にて競走馬の競り市

『2009JRAブリーズアップセール』が行われた。

「ブリーズアップセール」とは

JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を

日高と宮崎の育成牧場で育成&調教し、競り方式で売却する2歳セールの事。


開催地の中山競馬場の利点を生かしての公開調教や

出品馬の病歴などの徹底した情報公開など

落札者の立場に立った競り市でも有る。

JRAのホームページで育成馬の個体情報が事細かく見れる所など本当に凄いです。



今回の結果は下記のとおり


◆期日 4月27日(月)9時00分~16時30分
◆場所 JRA中山競馬場
◆来場馬主数 164名(平成20年114名/平成19年114名)
◆セール結果
・上場頭数 76頭(平成20年71頭/平成19年69頭)
  
・売却頭数 牡38頭、牝38頭
(平成20年 牡30頭、牝29頭/平成19年 牡28頭、牝32頭)
  
・総売却価格(税抜)7億3575万円
(平成20年 5億2196万円/平成19年 6億2260万円)
  
・最高売却価格(税抜き)
牡3100万円(バヴィーラの07)
牝2900万円(スイートフェローズの07)
(平成20年 牡2600万円、牝2100万円)
(平成19年 牡2900万円、牝3050万円)
  
・平均売却価格(税抜き)
牡1095.5万円  牝840.7万円
(平成20年 牡1076.0万円、牝686.8万円)
(平成19年 牡1162.1万円、牝928.8万円)

(JRA広報発表データー参照)


セレクトセール程では無いにしても、最高落札馬が3100万円(税抜き)

いや~凄いです ほんとに。
Posted at 2009/04/27 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年04月23日 イイね!

「ブラックアウト」過度の呑み過ぎには注意を。

みんカラの注目タグも、あのニュースでいっぱいの様ですが

お酒の呑み過ぎ 本当に怖いですね。


今回の一件で警察が自宅に家宅捜索に入ったのは、飲酒のみでは無いと思われる

「せん妄」症状が有ったので、薬物中毒ではとの疑いを持ってで有ろうけど

飲酒に因っても、いわゆる極度の『ブラックアウト(薬剤性の記憶障害)』は

往々にして起こりうる現象。


分かり易く言えば、「昨日呑んだけど今朝起きたら何にも覚えてないんだよね~」

って状態の、記憶の無い時の行動の事や

寝て居る所をイキナリ起こされ、現状認識が出来ずに意味不明な事を口にする状態など。


自分も一昨年に呑み過ぎて、呑んだ後歩いて家に帰って来た記憶は有るのだけど

朝起きたら 肘と膝が結構な怪我をしていてシーツが血まみれで

必死に思い出すと そういえば帰りに何と無く側溝(水路?)に落ちたような記憶が・・・


皆さんも呑み過ぎには、くれぐれもご注意を。
Posted at 2009/04/23 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation