• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

、「AKB48グループペナントレース~AKB48グループは競い合って磨かれる~」開催



日頃より皆様におかれましては、AKB48グループのメンバーへの応援、
誠にありがとうございます!

さて本日、茅野しのぶ劇場総支配人が動画でもお知らせしましたとおり、
この度、「AKB48グループペナントレース~AKB48グループは競い合って磨かれる~」を
開催する旨をお知らせいたします。

このペナントレースは
本日2014年4月22日より同年10月31日まで、
AKB48グループの国内全12チーム(チームA・チームK・チームB・チーム4・チームS・チームKⅡ・チームE・チームN・チームM・チームBⅡ・チームH・チームKⅣ)が、

①AKB48グループ劇場公演有料会員応募倍率
②AKB48劇場盤握手会の販売枚数
③AKB48シングル選抜総選挙の得票数

においてチームごとの勝点を競い合うことで、チームと個人の魅力をさらに磨き、
このペナントレース期間中、どのチームが一番ファンのみなさんの支持を集める事が出来るかを
目的としております。

■AKB48グループ劇場公演の勝点について
大組閣祭りを受けた新チームによる新公演の初日以降に行われる公演から、
ペナントレース対象公演とします。
公演ごとに、出演メンバーを発表した時点で「基準倍率(予想倍率)」を公表いたします。
そして当日の公演後に「結果倍率」をお知らせし、その数値をもとにした勝点を発表します。

■AKB48劇場盤握手会の勝点について
AKB48のシングル劇場盤発売記念大握手会(個別握手会)を対象とします。
イベント終了後にその日のチームごとの勝点を発表します。
■AKB48シングル選抜総選挙の得票数
2014年6月7日に開催される「AKB48 37thシングル選抜総選挙」を対象とします。
立候補メンバーの得票数をチームごとに合算し、ドント方式によって勝点を算出。
イベント終了後に発表いたします。

勝点の発表、およびチーム順位等は、公式ホームページのペナントレース専用ページにて
リアルタイムに更新していきます。
(専用ページは近日開始予定です)

尚、勝点の算出方法については、じゃんけん大会でもお世話になった統計学者、
鳥越規央(とりごえ のりお)先生に依頼しました。

これから半年に渡って繰り広げられるペナントレース。
劇場で、握手会場で、総選挙で、チームのため、己の夢のために意地とプライドをかけて
努力してまいります。

皆様の応援をよろしくお願いいたします!

※ ※  ※

以下、今回の「AKB48グループペナントレース」で採用されます、
統計学者、鳥越規央先生監修の勝点算出方法を記載いたします。


【2014年AKB48グループペナントレースの順位決定方式】

2014年4月22日から10月31日までに行われる,劇場公演,劇場盤握手会,選抜総選挙といった
イベントに対して各チームを採点し,獲得した勝点の合計が多いチームを上位として,
ペナントレースの順位を決定する.

ただし,勝点が同一の場合は,次の各号の順位により決定する.

①劇場公演倍率による勝点
②AKB48劇場盤握手会による勝点
③シングル選抜総選挙による勝点

チームに付与される勝点は、以下の採点基準に基づいて決定される。

①劇場公演倍率による勝点算出方法

1.採点対象となる公演は,4月22日以降に行われる各チームの初回公演の次の公演以降と
  する。
  ただし女性限定公演など、限定公演は 除く。
2.公演を開催するごとに勝点2点を付与する。
3.各公演に出演するメンバーの組み合わせによって算出された基準倍率に対し,
  有料会員(Mobile会員,二本柱の会)枠での公演申込倍率がそれ以上になった公演には
  さらに勝点5点を付与する。

※公演の基準倍率算出について
各公演の基準倍率は,昨年の公演 における申込倍率と出演者したメンバーとの対応データを
回帰分析した結果から予測される倍率を算出し,その値を基準倍率とする。




  
 という回帰式モデルに対する回帰分析を行うことで,ak (k =0,1,…, n)を推測し,対象の公演に
出演予定のメンバーのデータをその回帰式に代入することによって基準倍率を算出する。
 また生誕祭や,土日公演に関しては,その因子を考慮した係数を乗じた値を基準倍率として
発表する。


② AKB48劇場盤握手会による勝点算出方法。

1. 対象となるAKB48劇場盤握手会は4月22日以降に開催されたAKB48劇場盤握手会とする。
2. 4月22日以降,最も早く開催された日程のAKB48劇場盤握手会に参加したメンバーに
  付与される勝点は,個別握手券の販売枚数を以下の規則によって換算して決定する。

・販売上限を100%としたとき,
     95%以上~100%以下:1.00 90%以上~ 95%未満:0.95
     85%以上~ 90%未満:0.90 80%以上~ 85%未満:0.85
     75%以上~ 80%未満:0.80 70%以上~ 75%未満:0.75
     65%以上~ 70%未満:0.70 60%以上~ 65%未満:0.65
     55%以上~ 60%未満:0.60 50%以上~ 55%未満:0.55
     45%以上~ 50%未満:0.50 40%以上~ 45%未満:0.45
     35%以上~ 40%未満:0.40 30%以上~ 35%未満:0.35
     25%以上~ 30%未満:0.30 20%以上~ 25%未満:0.25
     15%以上~ 20%未満:0.20 10%以上~ 15%未満:0.15
      5%以上~ 10%未満:0.10 0%以上~ 5%未満:0.05

 チームの勝点はメンバーが獲得した勝点の合計点とする.

3.2回目以降の日程の劇場盤握手会に参加し,その日の販売枚数が直近の日程での販売枚数
  から増加したメンバーに付与される勝点は,前項の採点基準による勝点に,前回からの
  販売枚数の増加率を乗じた値とする.

 例: 直近の日程での販売枚数が 100枚 で,今日程での販売枚数が150枚  (勝点 0.8に相当)     である場合,付与される勝点は



となる。

4.2回目以降の日程の劇場盤握手会に参加し,直近の日程での販売枚数が上限に達し,
  今日程でも上限に達したメンバーに付与される勝点は,直近の日程に獲得した勝点に,
  1.1を乗じた値とする。

5.2回目以降の日程の劇場盤握手会に参加し,第3項,第4項に該当しないメンバー に
  付与される勝点は,第2項の採点基準によって決定する。

6.兼任のメンバーの勝点は,両チームに付与される。


③選抜総選挙による勝点

1. 2014年6月7日に開催される「AKB48 37th シングル選抜総選挙」を対象とする.
2. 立候補メンバーの得票数からドント方式によって下記の手順によって勝点を付与する.

(1) 各メンバーの得票数を1,2,3,...で割る.
(2) (1)で計算された商の多い順に勝点1点を付与していき,
 総選挙順位80位のメンバーに初めて勝点1点が付与されるまで続ける。

   チームの勝点は,メンバーが獲得した勝点の合計点とする。

3.兼任のメンバーの勝点は,両チームに付与される。
例: 2013年6月8日に開催された「AKB48 32th シングル選抜総選挙」の得票数を例に
    説明する。

ここでは簡略化のため,第16位に初めて勝点1点が入るまでの手順で説明する。



まず得票数が最も多い指原に勝点1点が付与される.続いて,大島,渡辺麻友,柏木,篠田,
松井珠理奈に勝点1点が付与される.8位の松井玲奈の得票数よりも,指原の得票数÷2の値が
大きいので,ここでまた指原に勝点1点が付与され,続いて松井玲奈に勝点1点が付与される.
以下同様の手順で繰り返した結果,各チームの勝点は下表のようになる.




注意していただきたいのは,通常の国政選挙における政党に対応するのは「チーム」ではなく,
「個人」となっているところである。
関連情報URL : http://www.akb48.co.jp/
Posted at 2014/04/22 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月17日 イイね!

「大人AKB48」ついに決定!

「大人AKB48」ついに決定!
グリコ・パピコ×AKB48の新キャンペーン

「大人AKB48」

CMセンターポジションには

「塚本まり子」さんに決定!

【応募総数】5066通(最高齢82歳)
1次通過:215名
2次通過:69名
最終審査:60名(最終審査の最高齢51歳)

パピコ×AKB48の新キャンペーン「大人AKB48」がついに決定!
5,000人を超える応募者の中から、大人AKB48に選ばれ、
CMセンターのポジションを手にしたのは!?

合格発表の瞬間や初めてのインタビューを大公開!

塚本まり子(つかもと まりこ)

生年月日: 1976年7月16日(37歳) 専業主婦・2児の母

趣味・特技: 子育て

ダンス経験: クラシックバレエ 10年

意気込み: 子育てしているママ達にパワーを届けたいです。


Posted at 2014/04/17 17:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月15日 イイね!

「梅田チームB公演でよく使われるハンドサイン」


「〇〇がよく使うハンドサイン」第4弾


Posted at 2014/04/15 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月14日 イイね!

「写真厨がよく使うハンドサイン」


「〇〇がよく使うハンドサイン」第3弾

「生写真厨がよく使うハンドサイン」



「待て、〇〇の方が安い」〇〇の所には、[リバティー]でも[オク]でも可。

「〇〇があるぞ、集まれ」〇〇の所は、お好きなメンバーの名前をどうぞ。

Posted at 2014/04/14 17:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月13日 イイね!

「イベントに行けない地方民がよく用いるハンドサイン」


「〇〇がよく使うハンドサイン」第2弾

「イベントに行けない地方民がよく用いるハンドサイン」



Posted at 2014/04/13 15:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation