• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

土曜市民公開講座『国民的アイドル「AKB48」から今の社会を考える』宇野常寛

土曜市民公開講座サタデープログラム

講座番号3

国民的アイドル「AKB48」から今の社会を考える

第1部
(9:30~11:00) 人文・社会 宇野常寛(評論家)


定員 なし

大島優子が卒業を発表し、新たな局面を迎えようとしているAKB48。
今まで社会に多大な影響を与えてきましたが、今後は?
サブカルチャー評論家の宇野さんに伺います。


開催日 2月22日(土曜日)

会場 東海高等学校・中学校

〒461-0003
愛知県名古屋市東区筒井1-2-35
Tel 080-9734-5111(サタプロ直通)
Fax 052-936-5195


サタデープログラムニュースは、こちらからどうぞ。


受講申込方法について

•大部分の講座は申込不要です。ただし、各講座の来客人数を調べるために申込にご協力ください。

•一部の講座は申込必須です。詳しくは講座一覧をご覧ください。

•すべての申込必須講座で抽選制にしております。ただし、座席指定制ではなく自由席制です。

•申込は第1希望のみ承っております。第1希望のみをお書きください。
第2希望以降をご記入いただいた場合でも、対応致しかねますので、ご了承ください。

•申込必須講座についても受講証は発行いたしません。
メールもしくは電話にて抽選結果をご連絡いたします。

•締切時に空席がありました講座は先着順で、申込受付を再開いたしました。

•申込は、 WEB上の受講申込フォーム 、電話、FAX、郵送、いずれでも可能です。
なお、メールでのお申込は承っておりません。ご了承ください。

•受講申込フォームは、携帯電話からもアクセス頂けます。

•代表者ご氏名、電話番号、ご参加人数、ご同伴者氏名(ご参加人数2名以上)は必須です。
また、受講申込フォームからのお申込の場合は、他に、E-Mailアドレスも必須です。
なお、頂いた個人情報は、受講者への連絡目的以外では使用いたしません。

•※ご参加人数は代表者の方を含めた人数です。

•申込の変更及び、キャンセルは、申込関連専用問い合わせフォームよりご連絡ください。


お問い合わせ
•申込関連専用問い合わせフォームもしくは電話にてご連絡ください。
•※申込に関するお問い合わせ以外はメールフォームにお願いします。

受講申込フォームは、こちらからどうぞ。


公共交通機関のご案内

 鉄道

・ 地下鉄桜通線 車道 駅 1番出口 より徒歩15分
・ JR中央本線・地下鉄東山線 千種 駅 より徒歩20分
・ JR中央本線 大曽根 駅 より徒歩18分
・ 名鉄瀬戸線 森下 駅 より徒歩15分

 バス

・ 基幹バス 徳川園新出来 より徒歩8分
・ 基幹バス 山口町 より徒歩10分
・ 市バス 東区役所 より徒歩7分
・ 市バス 建中寺東 より徒歩5分
・ 市バス 百人町 より徒歩4分


お願い

当校には、駐車場はございません。
自家用車でのご来校はお控え頂きますよう、お願い申し上げます。
また、ご来場には、公共交通機関(地下鉄・バス・タクシー等)をご利用ください。

・東海高校・中学 サタデープログラム生徒実行委員会
Posted at 2014/02/20 03:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月18日 イイね!

「AKB48グループ 大組閣祭り」映画館中継 上映スクリーン追加決定


「AKB48グループ 大組閣祭り」映画館中継
上映スクリーン追加決定のお知らせ


「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。 だけど、僕らは前しか向かねえ!~」]
映画館中継の上映スクリーン追加が決定しました!詳細は以下をご覧下さい。

■追加映画館

【東京】
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
・品川プリンスシネマ
・新宿バルト9

【名古屋】
・109シネマズ名古屋

【大阪】
・TOHOシネマズなんば

【福岡】
・T・ジョイ博多


「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」
 ライブ・ビューイング

■開催日:2014年2月24日(月)18:00開演

■会場:全国の映画館 ※開場時間は会場により異なります。

会場リストなど詳細は  http://www.liveviewing.jp/akb48sokaku/まで
※大阪府では16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、終映が19:00を過ぎる上映回には
  ご入場いただ けません。予めご了承下さい。

■料金:全席指定
プレイガイド:特別割引¥2,200 (税込)
映画館:¥2,400(税込)
※映画館では残席のある場合のみの販売となります。

■チケット発売

【プレイガイド】 
2月19日(水)10:00~2月21日(金)12:00
イープラス  http://eplus.jp/akb48-sokaku-lv/  (PC、モバイル共通)
または、全国のファミリーマート店内のFamiポートにても直接購入可能です。
※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※お問合せ:イープラス 0570-07-5050(10:00~18:00)オペレーター対応

【映画館】 
2月22日(土)~2月24日(月)
※ 映画館では残席のある場合のみの販売となります。
※発売開始時間は映画館により異なりますので各映画館にお問い合わせください。
Posted at 2014/02/18 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月18日 イイね!

AKB48のゾンビゲーム「セーラーゾンビ ~AKB48 アーケード・エディション~」PV



AKB48 話題のゾンビゲーム
「セーラーゾンビ
~AKB48 アーケード・エディション~」PV





AKB48「梅田彩佳」「山内鈴蘭」 ゾンビの恐怖に涙
「セーラーゾンビ」イベントに登場




http://www.youtube.com/user/maidigitv?feature=watch


「セーラーゾンビ ~ AKB48 アーケード・エディション ~」

 4月に稼動を開始するアイドルグループ「AKB48」のメンバーが登場する
ガンシューティング+リズムゲーム。
基本的には先日公開された情報のとおりだが大島優子、渡辺麻友、柏木由紀、川栄李奈、
入山杏奈、小嶋真子、西野未姫の合計7人のメンバーが登場。
ゾンビ化したAKB48メンバーを、ワクチンを撃ち込み救い出すというストーリーで、
3Dスキャンしたメンバーのビジュアルデータを参考に作られたキャラクターモデルが
ライブスタッフなども含めゾンビ化し、プレーヤーを襲ってくる。

「ダークエスケープ3D」の開発を手がけたネクスエンタテインメントと共同開発となっており、
ガンシューティング部分は「ダークエスケープ3D」に似ている部分が見られる。
例えば、2人同時プレイでは、2人がサイトを接近させると攻撃範囲と威力が拡大する
といった具合だ。
2人同時プレイでは、2人のコンビネーションの判定があった(以下のリズムゲームパートでも同様)
あたりも「ダークエスケープ3D」に似ている。

 AKBメンバーのゾンビは途中、曲をかけると踊る、という設定になっており、
途中リズムゲームにもなる。
マーカーがレールの上を流れてくる一般的な音ゲーと同じで、
左右のトリガーを押し分ける(半円状のマーカーになる)、
トリガーを引きっぱなして離すといったルールがあった。

 スタート時にメンバーの中からパートナー(推しメン)を選ぶと、
リズムゲームでセンターを踊るのがそのメンバーになる。
Posted at 2014/02/18 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月16日 イイね!

「AKB48グループ大組閣祭り」ライブ・ビューイング決定


「AKB48グループ大組閣祭り
~時代は変わる。
  だけど、僕らは前しか向かねえ!~」
 ライブ・ビューイング


2014年2月24日(月)に、東京・Zepp DiverCity TOKYOにて行われる

「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」の模様を、

全国の映画館へ生中継することが決定。


1月26日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて行われた

「AKB48リクエストアワー セットリストベスト200 2014」の4日目公演で発表された

「AKBグループ大組閣祭り」。

AKB48グループすべてのメンバーの新しい可能性を探るために、

新しいチームを組閣することを目的としたイベントだ。

新しい可能性が誕生する瞬間を、あなたも目撃しよう!


開催情報

タイトル
「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」
 ライブ・ビューイング

日 時
2014年2月24日(月) 18:00開演

会 場
全国の映画館  ※開場時間は映画館により異なります。

映画館リストは、下にスクロール

料 金
プレイガイド:¥2,200 (全席指定/税込み)
映画館:¥2,400(全席指定/税込み)

※大阪府では、16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、
  終映が19:00を過ぎる上映回にはご入場いただけません。予めご了承ください。

チケット
【プレイガイド】2月17日(月)  10:00  ~  2月21日(金) 12:00
イープラス http://eplus.jp/akb48-sokaku-lv/  (PC、モバイル共通)

※先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります


【映画館】2月22日(土)~2月24日(月)

※映画館では残席のある場合のみの販売となります。
 発売開始時間は映画館により異なりますので各映画館にお問い合わせください。


チケットお問合せイープラス 0570-07-5050 (10:00~18:00)オペレーター対応


(注意)
※通常の公演の様に拍手、応援をして盛り上がるお客様もいらっしゃるイベントです。
 ご理解の上、ご購入ください。
※映画館内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影を禁止しております。  盗撮が行われた場合、ご退場いただくか上映を中止する事がございます。予めご了承ください。
※配信中継イベントの為、映像・音声の乱れや中断が生じる場合がございます。
 予めご了承ください。
※公演 が予定終了時間を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。
 予めご了承ください。


【一般発売のお申込み時ご注意】
※0570で始まる電話番号は一部の携帯電話・PHS・IP電話・CATV接続電話からは
 ご利用できません。ご契約業者に接続可能かご確認ください。
※システムメンテナンスのため、毎月第1・第3木曜日1:25am~8:00amまでは
 お申込み・お支払い・お受取り手続きができません。
※ インターネットでのチケットお申込みには、事前にイープラスの会員登録(無料)が
 必要となります。

AKB48 公式サイト http://www.akb48.co.jp/
主催AKS配給ライブ・ビューイング・ジャパン


・会場リスト


・北海道

札幌市:札幌シネマフロンティア 011-209-5400

・岩手県

盛岡市:フォーラム盛岡 019-622-4770

・宮城県

仙台市:MOVIX仙台 022-304-3700

・福島県

福島市:イオンシネマ福島 024-533-0740

・東京都

港区:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 050-6868-5024  品川プリンスシネマ 03-5421-1113

新宿区:新宿ピカデリー 03-5367-1144  新宿バルト9 03-5369-4955

渋谷区:TOHOシネマズ 渋谷 050-6868-5002

豊島区:シネマサンシャイン池袋 03-3982-6388

江東区:ユナイテッド・シネマ 豊洲 03-6219-3000

足立区:TOHOシネマズ 西新井 050-6868-5048

墨田区:TOHOシネマズ 錦糸町 03-5637-1040

八王子市:TOHOシネマズ 南大沢 050-6868-5016

府中市:TOHOシネマズ 府中 050-6868-5032

・神奈川県

横浜市:横浜ブルク13 045-222-6222

川崎市:109シネマズ川崎 0570-007-109

海老名市:TOHOシネマズ 海老名 050-6868-5018

・千葉県

千葉市:シネプレックス幕張 043-213-3000

市川市:TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ 050-6868-5006

・埼玉県

さいたま市:MOVIXさいたま 048-600-6300

越谷市:イオンシネマ越谷 レイクタウン 048-990-3660

・茨城県

つくば市:シネプレックスつくば 029-839-0000

・栃木県

宇都宮市:TOHOシネマズ 宇都宮 050-6868-5028

・群馬県

伊勢崎市:MOVIX伊勢崎 0270-30-1700

・新潟県

新潟市:T・ジョイ新潟万代 025-242-1840

・静岡県

浜松市:TOHOシネマズ 浜松 050-6868-5011

・愛知県

名古屋市:TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ 050-6868-5005  109シネマズ名古屋 052-541-3109

安城市:安城コロナシネマワールド 0566-74-9311

春日井市:春日井コロナシネマワールド 0568-33-1340

・石川県

金沢市:金沢コロナシネマワールド 076-266-5757

・大阪府

大阪市:TOHOシネマズ 梅田 050-6868-5022  TOHOシネマズ なんば 050-6868-5043

堺市:TOHOシネマズ鳳 050-6868-5049

・京都府


京都市:T・ジョイ京都 075‐692-2260

・兵庫県

西宮市:TOHOシネマズ 西宮OS 050-6868-5051

・岡山県

倉敷市:MOVIX倉敷 086-430-3600

・広島県

広島市:109シネマズ広島 0570-002-109

・愛媛県

松山市:シネマサンシャイン衣山 089-911-0066

・福岡県

福岡市:T・ジョイ博多 092-413-5333

北九州市:T・ジョイリバーウォーク北九州 093-573-1566

・熊本県

熊本市:シネプレックス熊本 096-375-6330

・沖縄県

那覇市:シネマQ 098-951-0011


※販売初日完売
 この様子だと首都圏並びに大都市では追加スクリーン販売が
 有りそうですが果たして・・・



自分は名古屋109シネマ無事購入出来ました。(いつもはベイシティですけど)
Posted at 2014/02/16 22:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月14日 イイね!

AKB48「大和田南那」「川栄李奈」「高橋朱里」主演TVドラマ『セーラーゾンビ』

AKB48「大和田南那」「川栄李奈」「高橋朱里」主演TVドラマ『セーラーゾンビ』






テレビ東京系で4月から始まるドラマ

『セーラーゾンビ』

毎週金曜深夜12時52分に放送。全12回。


番組内容

映画監督・犬童一心が見出した“AKB新世代“メンバーが贈る

“青春ポップホラー“ドラマ 「セーラーゾンビ」

2014年4月クールスタート 毎週金曜深夜0:52~1:23 放送

ゾンビはびこる終末世界で、セーラー服の女子高生たちが
若さと図太さといいかげんさを武器に、決死のサバイバルに挑む!

主演:
大和田南那(AKB48研究生)、川栄李奈(AKB48 チームA)、 高橋朱里(AKB48 チームA)


『のぼうの城』『ジョゼと虎と魚たち』『黄色い涙』の映画監督・犬童一心が、

“AKB48新世代”メンバーの才能を発掘し、企画、総合演出を手掛けた

新感覚ドラマ「セーラーゾンビ」が、

テレビ東京・テレビ大阪4月クールのドラマ(金曜深夜0:52~)に登場する。



メジャー大作を多く手がける一方で、前田敦子のソロシングル曲「君は僕だ」のPVや、

AKB48「恋するフォーチュンクッキー」の特典ドラマを制作し、

かねてよりAKB48メンバーの女優としての資質に注目してきた犬童一心。


今回のドラマでは、メンバーの中から犬童が才能を見出した3人を主要キャストに選出。

主人公であるアイドル志望の女子高生舞子役には、

AKB48の研究生である新人・大和田南那を大抜擢。


舞子と対立する女子高生百花役には、映画・ドラマでの活躍のほか

【AKBチャレンジユーキャン!2014】での資格挑戦が話題となるなど、活動の幅を広げる川栄李奈。


舞子の友人である女子高生睦美役を、川栄と同じチームAに所属し、

「マジすか学園3」『劇場版 私立バカレア高校』など映画やドラマの活躍著しい高橋朱里が

演じることが決定した。



キャストコメント

 
【主演:乾 舞子役 大和田 南那(おおわだ・なな)】

高校2年生。別の高から転校してきた。アイドル志望。口ぐせは「もうダメかも…」

<大和田 南那コメント>
ドラマ初出演で、しかも主演だと聞いた時はすごく驚きました!ゾンビに襲われたり、
恋愛の場面もあったりと、何もかも初体験の連続です。
それと、私は制服マニアなので(笑)普段学校で着ているタイプとは違う、
可愛い制服を着られるのが楽しみです。
初めてのことが多いのですが、先輩にいろいろ聞いて、先輩の演技を見て、
たくさん勉強してから自由に楽しみたいです。
舞子もドラマの中で成長していくので、私も一緒に成長していきたいです。

<大和田 南那プロフィール>
1999年9月15日生まれ、千葉県出身。
2013年1月AKB48第15期研究生オーディションに合格。6月研究生公演デビュー。
12月に発売された34thシングルTypeAの3曲目に収録された「Party is over」ではセンターを務めた。



【主演:秋月 百花役 川栄 李奈(かわえい・りな)】

高校2年生。自信家で読者モデル。転校してきた舞子に敵意を持つ。

<川栄 李奈コメント>
「セーラーゾンビ」で高校生役と聞いて、私はもう19歳ですし、周りの2人が若いのでどうしよう!?
と思いましたが(笑)素直に嬉しかったです。
私の役、百花は読者モデルの経験があって、何でも自分が一番!って思っている女の子。
ゾンビと戦う場面もありますが、前回出演したドラマ「マジすか学園3」では監督にアクションを
褒められたので、今回もがんばりたいと思います。
まだまだ高校生役もいけるぞっていう所をお見せしつつ、演技面でも「川栄、なかなかいいな」って
思っていただけるようなお芝居が出来たらと思います。

<川栄 李奈プロフィール>
1995年2月12日生まれ、神奈川県出身。
2010年AKB48第11期生研究生オーディションに合格。2012年チームA所属。
2013年AKB48 32ndシングル選抜総選挙で25位となる。歌手としての活動のほか、
映画、ドラマ、バラエティにと幅広く活躍。
2014年株式会社ユーキャンの企画で薬膳コーディネーター資格に挑戦することが発表された。



【主演:小山田 睦美役 高橋 朱里(たかはし・じゅり)】

高校2年生。面倒くさがり。ゾンビに襲われていた舞子を助け、仲良くなる。

<高橋 朱里コメント>
演技経験が浅いので、主演と聞いてびっくりしましたが、嬉しかったです。
睦美は、ちょっと面倒くさがりな、普通の女の子。アクションに挑戦するのは初めてですが、
運動が好きでやんちゃな方なので、そうした所が活かせれば、と思います。
ゾンビものや、ホラー映画などは元々苦手だったのですが、川栄さんに勧められて
2人で見るようになって、今ではすっかり慣れちゃいました(笑)。
「セーラーゾンビ」という斬新なタイトルで、皆さんもどんなドラマか想像できないと思うのですが、
私も毎回どんな展開になるのか、全く想像がつきません。
いつもの私じゃない一面を皆さんにお見せしたいですし、毎週観たいと思ってもらえる作品に
したいです。

<高橋 朱里プロフィール>
1997年10月3日生まれ、茨城県出身。
2011年AKB48第12期生研究生オーディションに合格。2012年チームA所属。
歌手活動と平行して、映画、ドラマ、バラエティにと活動の幅を大きく広げている。
同じチームAに所属する川栄李奈との仲の良さは有名で、「じゅりっちゃん」というコンビ名で
呼ばれることも。



企画・総合演出・脚本コメント

【企画・総合演出・脚本 犬童 一心コメント】

「セーラーゾンビ」が目指すのは、おもしろくて、自由で、見たことのないドラマ。
そして、かつてAKB48の大和田南那、川栄李奈、高橋朱里が出演していたと十年経っても
語りぐさになるドラマ。
死に囲まれた残酷な世界の中で、自分なりのやりかたで生き抜く女の子達のエネルギーを
視聴者にぶつけます。
三人の役者としての成長とともにドラマもパワーアップして怒濤の最終回を迎えられたらと
思います。


【みどころ】
『ジョゼと虎と魚たち』『黄色い涙』など、“青春映画の名手”である犬童一心が
企画、総合演出から脚本までを担当。

監督・共同脚本にはデビュー作『かしこい狗は、吠えずに笑う』で女子高生の青春とホラー要素とを
絶妙に掛けあわせ、熱い注目を浴びた渡部亮平。

犬童、渡部のコンビはAKB48 SF少女ドラマシリーズ「ADS77」に続く組み合わせとなります。
ゾンビに支配された世界で生き残りを図る女子高生役には、“AKB48新世代”メンバーとして
注目される大和田南那、川栄李奈、高橋朱里。
また、舞子の妄想内に登場する3人組アイドル「ミルクプラネット」の存在も、
彼女たちの運命を左右するキーポイントとなります。

ゾンビに襲われ危機に陥る場面では、弓や銃を使った射撃や体当たりのアクションなど、
息つく間もないスリリングなシーンが展開!その一方で、終末世界の中でも恋や友情に悩み、
一歩ずつ成長していく彼女たちの切なくもキラキラした瞬間を鮮やかに描く、
珠玉の“青春ポップホラー”ドラマが誕生しました。


あらすじ

世界がゾンビ化してから2ヶ月。
ある女子高校では、生き残ったセーラー服の女子高生たちが、絶望的な状況でも
明るく図太く順応して、意外にも普通の学園生活を送っている。

そこに命からがら逃げこんできたアイドルを目指す女子高生、舞子。
転校生として迎えられた彼女は、様々なアクシデントに見舞われながらも、
睦美や百花など他の女生徒たちと徐々に友情を深めていく。

そんな中、ラジオから流れたある曲にゾンビが反応し、人間を襲うのをやめて踊り狂うことが判明。
「この曲さえあれば安全だ」と音源を探そうとするものの手掛かりはなく…。
その後も彼女たちは、体長数十メートルの巨大ゾンビや迷子の子供ゾンビとの遭遇、
人間と見分けのつかないゾンビを巡る疑心暗鬼など想像を絶する出来事を経て、
遂には拠点である高校すらもゾンビに襲われてしまう。

果たして舞子たちはゾンビ世界でも図太く、自分らしく生き抜いていけるのか!?
物語は、誰も予想しなかった結末へと急展開で突き進む。


番組概要

タイトル: 「セーラーゾンビ」

放送日時: 2014年4月クール  毎週金曜深夜0:52~1:23(全12話)

放送局: テレビ東京・テレビ大阪ほか

主演: 大和田南那(AKB48)、川栄李奈(AKB48)、高橋朱里(AKB48)

企画・総合演出: 犬童一心

原案: フィールズ

監修: 秋元康

協力: Y&N Brothers

監督: 渡部亮平、今泉力哉、古川豪

脚本: 渡部亮平、犬童一心

制作: テレビ東京/C&Iエンタテインメント

製作著作: 「セーラーゾンビ」製作委員会

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/sailor-zombie/
Posted at 2014/02/14 19:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation