• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

新製品が出るとつい…

本日発売の「ターンオン」社製、ボタン電池式17色カラーチェンジペンライト。
実物見ちゃうと買っちゃうよね、やっぱり。
劇場じゃ使わないのにねえ~
Posted at 2013/06/21 14:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペンライト・サイリュウム関連 | 音楽/映画/テレビ
2013年04月10日 イイね!

ケミカルライトの決定版「フラッシュボンバー」

いよいよ始まる「AKB48」関連の怒涛のコンサートラッシュ

大箱コンサートに付き物と言ったら当然「ペンライト」

電池タイプのペンライトの高輝度タイプの発売によって

「閃ブレ」を使わずともアピール力も上がり、またカラーチェンジが容易な製品の発売も有り

電池式一択の様相も呈していた所に、ケミカルタイプの新製品が発売。


コンサート用のケミカルライトと言えば、「ルミカ」の『大閃光』と「オムニグロー」の『UO』が

ド定番。

持ちやすさと光量で「ルミカ」の『大閃光D』が人気だが、如何せん価格がネック

そこに、後発メーカーの「リバールーツ」から、

高輝度タイプのケミカルライト「FLASH BOMBER」 がデビュー。






リバールーツ 「FLASH BOMBER」

「超明るい☆ コンサートライトの決定版! まぶしい光で猛烈アピール!!」

コンサート・ライブで完全燃焼! 明るさNo.1、超目立ちまくり!! 

複数本でも握りやすいファンクショナルグリップ(意匠登録出願済)を採用しました。

小売価格   OPEN価格

発光体サイズ φ15×190mm

発光時間   5分(Orange)
        15分(Green、Blue、Pink、Yellow、Red、
           White、Violet)

商品仕様   発光体1本入

入数     12pcs/box 24boxes/ctn(288pcs/ctn)

対象年齢   7歳以上







後発メーカーだけに様々なところが、コンサートペンライトとしての用途に特化していて

使いやすくかつ、価格が従来メーカー品より買いやすく設定されているのがミソ。

今からならまだ通販でも在庫が有り、コンサート本番までには間に合うので

俺はヤッパリ、ケミカルライト派なら是非御検討を。
Posted at 2013/04/10 04:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペンライト・サイリュウム関連 | 音楽/映画/テレビ
2013年01月23日 イイね!

注目の本命商品を買ってみました

月曜日の「チームK」公演観戦の為の上京

今回、車が修理中&天気予報での降雪予想の為、公共交通機関の利用

とは言え、経費を安く済ませる為に毎度の高速ツアーバスで決定。

PM5:00到着便でも間に合うんだけれど、流石に何かトラブルが有れば終わりなので

PM1:00到着の便を選択

当然、時間が余りまくるので久しぶりの秋葉原散策。


実は昨年の2012年、大箱コンサートの必需品「ペンライト」の改革年とも言える年

高輝度・多色切り替えタイプの数多くのペンライトが、大小様々なメーカーから発売され

正に光物群雄割拠な状態。


しかし自分は、昨年夏の「東京ドームコンサート」も自引き出来ず

静観を貫いては居たんですけど

昨年12月の「ターンオン」製の多色切り替え式ペンライト『カラフルサンダー110』 の発売と

1月に入ってからの、「ルイファン・ジャパン」製の、UOサイリュウムの色調・光量を目指した

ペンライト『キングブレイドSuperTube(オレンジ)』の発売で

光物好きの好奇心が擽られ、実物がデモ用に手に取れる店舗で考察へ。


先ずは、デモ商品と店員さんの知識も豊富な「オノデン」4Fを訪問

流石の品揃えに、思わずニンマリしつつも気になっていた製品をしっかりチェック。

『カラフルサンダー110』、

ペンライトの老舗「ターンオン」が満を持して投入した多色切り替え式ペンライト

先行した「ルイファン・ジャパン」の多色切り替え式、『キングブレードX10』に対抗すべく

かなりな高機能モデル。

既存の「ターンオン」製品の筒(キラキラスティック・「ホワイト」)を使ったモデルと

『キングブレードX10』 同様な筒自体が着色された「ホワイト」モデル

最近のコンサート会場でのペンライト使用の長さ規制に対応した、全長20cmの「S」モデル2色

の4モデルでの展開。


サイリュウム派の方は、「ネオン」タイプの「ホワイト」を好むみたいですが

今回は、明るい会場でも映える「キラキラスティック」を購入。

「オノデン」ポイント制度廃止らしく、手持ちの残っていたポイントで割引して貰い

無駄にならずに済んで良かったと感じつつ

次は「でらなんなん」秋葉原店へ移動

何気に公式写真をチェックした後ペンライトチェック。

こちらも「オノデン」と変わらず品揃えは最高

実は現在「でらなんなん」では、『キングブレイドSuperTube(オレンジ)』が

定価の2100円が、1775円(ななこ)で販売中

当然、迷う事なく購入です。


こちらの、『キングブレイドSuperTube(オレンジ)』

自分が昨年愛用した、オレンジ色ペンライト「ルミカ」社の『大電光・煌』同様

筒が着色されているタイプ。

現在発売されている高輝度ペンライトの「オレンジ」では

「ターンオン」社の『サンダー・ネオンスティック(オレンジ)』 の「Sタイプ」が

光量(輝度)&筒の色ムラ共に最高の製品なんですけど

如何せん価格が、3140円と決して安いと言えない所が有り

価格・製品の出来きなどのバランスからベターな選択かと。


気になっていたペンライト2本購入で何か勢い付いてしまい

結局、秋葉原の写真屋さんを回って、

集めていない筈の『みゃお』の写真を複数購入してしまう事に・・・


ペンライトメーカー
「ターンオン」サイトへは、こちらからどうぞ。

「ルイファン・ジャパン」サイトへは、こちらからどうぞ。

また、「ペンライト」考察なら日本一のページ「monta@site」へは、下の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2013/01/23 00:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペンライト・サイリュウム関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation