2010年06月21日
『代々木コンサート・千秋楽は絶対行くもん!』
スイマセン、ただ言いたかっただけです。(意味深)
行って来ました。
『AKB48』16thシングル「ポニーテルとシュシュ」発売記念
全国握手会「名古屋会場」。
今回の会場は「ポートメッセなごや」 車関連のイベントやヲタイベントで通いなれた
言わばホームグラウンドでの開催。
天候の事や、諸般の事情で車での参戦
会場の駐車場は、AM8:00オープンなので、その辺りの時間に到着すればと思っていたら
野暮用で夜半に会場反対岸の干拓地に呼び出され、なんやかんやでAM5:00頃会場前に到着。
駐車場開場待ちしていると、今回特別に会場時間が早まった様で6:30頃には駐車場に。
「マジンガー乙」さんと合流後、その足で会場並び列に並ぶが、「あおなみ線」始発組も既に居て
会場の「1号館」1周近くの列に。 ( `Д´)/< 集合!!!! λλλλλλ.....
列に居ると見た顔がチラホラ、軽く挨拶などしつつ、いつもの如く 列前後の人に適当に話し掛け
コミュニュケーションとりして時間潰し、握手会整理券配布時間になるも、入場列の進みも遅く
気が付くと10:00近く。
8月19日 Zepp Nagoya 8月30日 なんばHatch のチケット一般発売時間なので
当然並びつつ携帯から参戦。ε=(ノ゚Д゚)ノ
まっ結果は判っていましたが全く繋がらず、20分程粘るも諦めモード。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
で 入場口近くで「ミニライブ」観戦区画抽選ゲートに到達、グループ参加だと代表者が抽選なので
「乙」さんに運を任すも、最後尾「Dエリア」(´ω`)トホホ…
お次のゲート握手会整理券との交換も、「12000番台」(つд⊂)ゴシゴシ ( ´Д`)=3 ハァーッ
本日終了時間まで居る事決定です。ヾ(・∀・;)オイオイ
会場入場後「乙」さんはグッズ購入並び列へ、自分は「Dエリア」の場所確保に
すると、先程の並び列で一緒だった方も「Dエリア」だったようで一緒に観戦。
グッズ購入後の「乙」さんと合流を計るも人が多く見付けられなさそうなので
サイリュウム点灯して目印にして貰うと流石に一発で発見出来たらしく合流成功。
サイリュウムの意外な使い道にビックリ。( ゚Д゚)ノθ゙゙ ピカーリ _(゚∀゚ )≡
そんなこんなでミニライブ開始、解っていたとは言え「メンバー」ステージに登場するも
当然「メンバー」は見えず、更に音声も変に反響して、何言っているのか殆んど聞き取れず最悪。
曲の時に、MIX発動やPPHでジャンプして、ストレス発散。∠( ゚д゚)/=3(タイガー・ファイ・・サイ・・・ )
不完全燃焼でミニライブも終了、握手会始まるも自分の順番にはマダマダなので
みん友の「メタル」君に会ったり、他の「ヲタ友」と接触して時間潰し
只でさえ人の多い会場で(公式発表入場者1万3千人)何とか合え無事要件も済ます事も出来
いよいよ自分の整理番号が回って来たので握手会スペースへ移動。
メンバー並び列は、 ①『優子』『菊地』 ②『まゆゆ』『亜美菜』 ③『ともちん』『こもりん』
④『とも~み』『みゃお』 ⑤『オカロ』『佐江』 ⑥『みーちゃん』『きたりえ』 だった筈
ホントに『みゃお』列にしか行ってないので、曖昧でスイマセン。
今回手持ちの「握手券」は9枚(何故か?途中、増えたり減ったり(笑)
最初から『みゃお』列しか行く気は無いので、其方に向かうと1レーンから3レーンまでの混雑とは
違い4レーンから6レーンの並び列は少なく、『みゃお』の居る4レーンは全く待ち無し状態。
そのまま『とも~み』前に行くと『とも~み』何か体調悪そう、「ガンバッテね」の一言で直ぐ隣に。
肝心の『みゃお』ですが、此方の顔は覚えているようでイキナリ話しの核心に入れるので
楽で良かったんですが、話す内容は相変わらずの如何でもいい話。 ( ゚Д゚)⊃⊂(゚∀゚*)
ただ『みゃお』のレスポンスは非常に良く、適当な話しにも真面目に応えてくれて
『みゃお』のヤル気に関心、これはファンとして並び列を過疎らせる訳にはいかないと
高速ループ決行。ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ |入口|
途中メンバー休憩時間を挟みつつ、今回のミッション無事終了。
会場内の反応を見ても『みゃお』の評判も上々で、ファンとしては嬉しくも有り、余り人気が出てもと
寂しくも有り複雑な気持ちに。
結局握手会終了時間まで残っていると、最後に『ともちん』『とも~み』『みゃお』以外の
メンバー全員がステージに上がり、代表して『優子』から握手会成功の感謝の挨拶。
今回の「名古屋握手会」特にトラブルも無く、あれだけの参加者が居た割にはスムースな進行で
まずまずな結果だったのでは。
劇場支配人『戸賀崎氏』やキングレコード『湯浅氏』も終始、満足気な顔していたのも印象的でした。
本当は此処に書けない、面白エピソード満載だったのですが、それはお会いした機会にでも。
Posted at 2010/06/21 23:11:40 | |
トラックバック(0) |
みゃお(宮崎美穂) | 音楽/映画/テレビ