• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

15日の特別公演やっぱりハズレちゃったよ。

15日の特別公演やっぱりハズレちゃったよ。「キャラアニ」で購入の『AKB48』の

シングル「RIVER」劇場版CDの

購入特典でもあるAKB劇場での

特別公演の抽選結果の発表が有り

たいして期待はしていなかったのですが

やっぱりハズレという結果。

今回は特別公演4公演中、2公演が「8期9期研究生のB4th公演」

2公演が恒例の「カラオケ大会」。


選抜の特別公演を期待していたファンには、がっかりな内容なのかもしれませんが

「研究生公演」9期研究生にとっては実質お披露目公演でも有り

今後、如何化けるか解らない研究生なので

お披露目を見れるこの公演は意外にファンには嬉しい公演。

「カラオケ大会」も生歌率が限りなく低い『AKB48』のイベントの中では

生歌が聴ける確率が限りなく高いイベントで、これも地味に人気イベント。


まあ 当選倍率を考えれば、手元に有る抽選券十数枚で当たる程甘くは無かったのですが。
Posted at 2009/11/11 00:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月10日 イイね!

オヤジだけの飲んだくれツアー2009・パート2

で 移動時間もそこそこに、サントリー「白州蒸留所」に移動

受付でウイスキー蒸留所見学ツアーの申し込みをして待機場所に。

ネットからダウンロードしたを提示してクリスタルのロックグラスをお土産にゲット。

30分程で蒸留所見学ツアー終了後、製品の試飲体験。

シングルモルト「白州」と「山崎」のハイボールと水割り飲み比べ

おかわりOKだったので「白州」「山崎」ともロックでもう1杯ずつ頂く。

おつまみに、ナッツの小袋とモロゾフのビターチョコが1個置いてあり

無料試飲にしてはサービスは良い方。
(過去にはサントリー取り扱いのウイスキーがどれでも無料で飲めた事も)


帰りの時間もあるのでBARコーナー『白州』に移動して秘蔵酒を飲みに。

運良くカウンターが空いていたのでそこに座りまず1杯目に

シングルモルトウイスキー「山崎・パンチョン」を注文。

ここでの注文は、全て1ショットがテイスティンググラスにストレートで出てくるので、

本来の香り・色・余韻が楽しめる。

2杯目はシングルモルトウイスキー「白州・ヘビリーピーテッド」を注文

ネットショップでも完売商品なので飲める事が出来ラッキー。

その後は、試飲メニューを見て(サントリー取り扱いウイスキー全品有り)

「白州蒸留所・蔵出し原酒」(熟成樽の材質違いで色々有り)や

「白州蒸溜所秘蔵モルト」を飲みBARの雰囲気と

シングルモルトの味を充分に楽しむ。

同行した友人は、「山崎18年」や「山崎25年」を注文していたので、

お互い少しずつ頂きながら感想を述べたりする。(ワインの時も同様に)

参加者各自満足しファクトリーショップでお土産購入後
(ウイスキーボンボンとウイスキーケーキが絶品)

帰路で夕食をとり解散。

今回も帰りは家の前まで送って頂けたので、こんなに飲むことが出来たと感謝でいっぱい。








Posted at 2009/11/10 20:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年11月09日 イイね!

「AKB48」4週連続☆私物・チャリティオークション

「AKB48」4週連続☆私物・チャリティオークション携帯サイト「モバオク」で11月9日から

『AKB48』メンバーが私物を出品する

チャリティオークションがスタート。


名前のとおりオークションの売り上げを、「NHK歳末たすけあい&海外たすけあい」に

寄付されるよう。 ( ´∀`)つ□ ミンナカッテネ

このオークション携帯だけではなく、パソコンでも参加出来るみたいで

現在開催されているページでは既に8万円越えの商品も。 ゚(∀) ゚ エッ? エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


しかし、売り上げの寄付先が「NHK歳末たすけあい」って事は、やっぱり紅白への布石?

Posted at 2009/11/09 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月09日 イイね!

オヤジだけの飲んだくれツアー2009

行って来ました 「オヤジだけの飲んだくれツアー2009」

今回は、目的地のサントリー登美の丘ワイナリーが開設100周年の為

とっても期待大での出発。


途中コンビニで朝食代わりにおにぎり1個とコーヒー購入後イキナリ現地到着

到着したなりいきなり、毎年楽しみの醸造所樽熟庫内の「蔵出し新酒」試飲コーナーへ

そこで500円払って 赤・白2種を、今年はどれも飲みやすく、そのままボトリングして製品に

なってもよいのではと思わせる出来。

次は向かいのリオンセラーへ、今年は登美の丘100周年特別イベントとして

「特別醸造ワイン テイスティングフェア」とのことで、ボトル売りしていない特別なワインを

飲めるので((o(´∀`)o))ワクワク しながら向かうと、目に入ったのは

『登美レゼルブスペシャル1990』1グラス1800円

しかも半額除外品の文字が・・・しかし、この為に来たので躊躇無く1杯目に選ぶ。

香りも赤ワイン独特の生臭く感じる物も全く無く、とっても良い香りがほのかに香る

早速、口に含むと 圧倒的な存在感と全てを包み込む優しさが同居する不思議な感覚

国産の赤ワインの上手さを再認識する正に上質な味。 美味過ぎます。


2杯目は『2002年(CS68・ML18.CF9・PV5)」1グラス1500円

中身は「登美2002」との事で、まだ若干渋みも残り 自分的には此方の方が好きかも。

あっという間に1ボトル開けれそうな上手さ。 

たまにこういった美味いワインを飲むと幸せな気持ちに。


今回リオンセラーでは割引無しの物だけ飲もうと、あと2杯
「1987年カルベネソーヴィ二オン赤」と「1999年メルロ赤」を飲んで上のテラスに移動。


今年もバーベキューコーナーでバーベキューで昼食
当然食事を取りながら「登美の詩・白」1本を4人で空ける。

食事後は試飲第2弾で「にごり新酒 白・ロゼ」を頂いて口直し後

リオンセラーに無かった赤ワインを2杯頂き、「白州蒸留所」へ移動。

Posted at 2009/11/09 23:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年11月07日 イイね!

サントリー登美の丘ワイナリー・新酒祭り

今週末は、既に毎年恒例の「おやじだけの飲んだくれツアー」に参加。

今年もお手間をお掛けして、なんと家まで迎えに来て貰える事に。
帰りも、飲まない方にドライバーを担当していただいてのツアー、本当にお世話になります。

第1目的地である 「サントリー登美の丘ワイナリー」の新酒祭り

今年は何でもワイナリー開設100周年との事で、特別に用意されたワインも有る様で

とっても楽しみ。 ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

何より「リオンセラー」のテイスティングコーナーの試飲が半額。 ・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

普段飲めない 1杯1500円のワインも半額。 

それ以外にも3種類の樽出し新酒試飲が500円だし、にごり新酒2種類も無料試飲出来るし

登美の丘100周年記念の特別醸造ワインのテイスティングも1杯500円だし

゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン

この為に9月から禁酒していたので、おもいっきり飲めます。


サントリー白州蒸留所に移動しての第2ラウンドも今年も有るのかな?。 

こちらのテイスティングBAR「白州」で普段飲めないシングルモルトを

市価よりかなりお得に飲めるのも楽しみのひとつ。

いや~楽しみ 楽しみ。 +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
Posted at 2009/11/07 01:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation