• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

AKB48「代々木体育館コンサート」ステージ予想

AKB48「代々木体育館コンサート」ステージ予想本日一般発売の有った『AKB48』代々木体育館コンサート

「サプライズはありません!」


予想どおり発売開始10分以内で、

何処のプレイガイドも概ね完売 。

その後も散発的に販売復活して、

上手く買えた方も居た様。

一応公式な販売チャンネルでの、コンサートチケット発売は今回で終了ですが

過去の事例は考えれば、コンサート開催日直前に「機材席」を開放した「当日券」の発売で

最後までチケット入手のチャンスが無くなった訳では無いので

チケット販売プレイガイドのサイトチェックは、欠かさずに。


で、今日から先行販売分のチケット、「コンビニ発券」分の発券開始だったので

早速発券に行って来ました。


結果は

○柱枠    11日 昼公演   2階・南Hブロック

○モバ枠   11日 昼公演   1階・北Jブロック            と、アリーナ全滅。



そこから今回も恒例の「代々木体育館」座席予想

今回は販売チャンネル別座席予想ではなく、ステージ予想というか状況纏め

まあ、関係者が知り合いに居る訳では無いので、ネットなどで集めれる情報の纏め

からの検証になります。


今回の会場、「代々木体育館」通常の会場とは違い

会場レイアウトが、縦長での使用時には「スタンド席」(1階・2階席)の配置が

ステージから遠い所から、「Aブロック」となり「Jブロック」辺りまで使用される事が多い様。

また紛らわしい事に、「アリーナ席」は逆にステージ側から通常どおり「Aブロック」となり

「Dブロック」辺りまで。

横方向には「1エリア」~「6エリア」(「7エリア」の時も有り)の配置と成る様。


自分の発券状況から見ても、「横浜アリーナ」の様な、変則使用の横レイアウト座席使用は無し。


今回「ヤフオク」などの出品情報を見ても、「Bブロック」「Cブロック」のセンターエリアの

出品が少ない所からしても、その辺りの位置にセンターステージ設置か?

(通常のステージ配列ならセンターステージは「Bブロック」手前で納まるのだが?)

一般発売の「サードシート席」として「Kブロック」の出品も有り(画像○位置)

前回「横浜アリーナ」コンサートと略同じステージングで間違い無い模様。


「代々木体育館」公式ページの「座席確認」ページへはこちらからどうぞ

※追記 です。  上記の「座席確認」ページの☆をクリックすると
           その位置からのステージの風景が見れるのですが、センターステージの位置
           に依っては、自分の場合でも「1階席」より「2階席」の方が見やすい可能性も。

           今回もなかなか予断を許せない状況かも。


なんにせよ、ホールコンサートは「お祭り」自分のペースや楽しみ方で

周りに迷惑掛けない程度に、しかし、思いっきり楽しみましょう。



※11日昼公演・2階席1枚余り出ましたので、興味有る方はメッセージ若しくは直メールでどうぞ。

「代々木体育館」の公式ページへは下の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2010/06/27 16:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

明日いよいよAKB48「サプライズはありません」コンサート・チケット一般発売

明日はいよいよ、『AKB48』代々木体育館コンサート

「サプライズはありません」のコンサート・チケット一般発売日

チケット販売席種]
※各席種共通 ¥6800(税込)
・指定席
・ファミリー席 ※開演中、着席限定観覧となります。
・サイドシート ※出演者、ステージ、映像等が機材等により一部大変見づらいお席となります。
          予めご了承下さい。


明日、6月27日(日)午前10時より、下記プレイガイドにて一斉販売
発売プレイガイドは

[プレイガイド]
■チケットぴあ
0570-02-9910 [発売日特電]
0570-02-9999 [要・Pコード:108-898]
http://t.pia.jp/

■ローソンチケット
0570-084-085 [発売日特電]
0570-084-003 [要・Lコード:77169]
http://l-tike.com/

■CNプレイガイド
0570-08-9922 [発売日特電]
0570-08-9999
http://cncn.jp/

■イープラス
http://eplus.jp/


もう1つの「絶対に負けられない闘いが、此処に有る」
この闘いに懸ける、みなさんの健闘を祈ります。  

みんな最後まで諦めずにガンバレ!!

Posted at 2010/06/26 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

渡り廊下走り隊「名古屋握手会」会場決定

先程何気に本日分の新聞折込チラシを見ていたら

「ヤマダ電機」の広告に、7月3日4日の「ナゴヤドーム」での特販会の案内が掲載されていて

其方の7月3日分のステージゲストに、『℃-ute』の名と共に

『渡り廊下走り隊』の名前が・・・


てっきり『渡り廊下走り隊』新曲「名古屋握手会」は、

「ポートメッセ」での開催だろうと高を括って居たのですが、なんと「ナゴヤドーム」とは。


当日は協賛イベントとして

PM12:00からとPM17:10から「ハートキャッチプリキュア!ショー」(整理券配布)

PM12:55から 『渡り廊下走り隊』LIVE&トークショー(CBCラジオ収録あり)

PM13:50から「北山たけし」LIVE&トークショー&握手会(整理券配布)

PM14:45からとPM18:00から『℃-ute』LIVE&トークショー&握手会(整理券配布)

PM15:40からとPM18:50から「お笑いLIVE」(整理券配布)

「ヤマダ電機」のイベントの詳しい事は、こちらのページでどうぞ

で、気になって『渡り廊下走り隊』のサイトを見てみると
このイベントの告知が出ていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●名古屋地区●
2010年7月3日(土) 12:55開演
会場:ナゴヤドーム ヤマダ電機家電フェア2010大処分蚤の市 内 特設ステージ
<CBCラジオ公開録音イベント>
入場無料

【観覧エリアについて】
「ヤマダ電機家電フェア」は無料でご入場いただけます。
但し、「CBCラジオ公開録音」の優先観覧エリアの入場に関しましては
イス席220名、立見席200名の計420名の整理券配布を当日10:55より
会場入口右側の整理券配布所にて実施いたします。
予定枚数に達し次第、配布は終了いたしますが、ステージ観覧エリア後方での
観覧も可能となります。
(但し、お客様のご来場具合によっては観覧が不可能になる場合もあります。
また規制をかけさせて頂く場合や、ご移動をお願いする場合もございますので
ご理解とご協力をお願いいたします。会場内、シートや物を置いての場所取りは出来ません。
ご覧になられる場所を確保されたいお客様はご自身がその場にいらっしゃらない場合は
できません。
また後からお連れの方がいらして割り込むことは絶対におやめください。
お客様同士のトラブルに繋がりかねません。)

【握手会について】
・握手会にご参加頂きますには「青春のフラッグ」CDパッケージに封入されております
「全国握手会イベント参加券」(青色)が必要となります。握手会参加券1枚につき、
1回の握手会参加となります。
・イベントステージをご覧にならないお客様が握手会入口にて握手会参加の為に
お並びになった際は、握手会はそのお客様方からのご案内となります。
・ステージをご覧になられたお客様で握手会に参加される場合はステージ終了後、
係員によってご誘導いたします。観覧エリアからのご移動は順にご案内いたします。
 観覧エリアにてイス席及び立見席のお客様は先に握手会入口でご整列されております
お客様の後にご整列頂きます。

※上記のことご承知いただき、ステージをご観覧ください。係員の指示に従っていただけない場合、
握手会が中止になる場合もございますので、宜しくお願いいたします。

【CD販売についての注意】
CD販売時間:10:00~14:00(予定)
CD販売場所:イベントステージ脇 特設販売ブース。
・特設ステージ脇にて「青春のフラッグ」のCD及びDVDの販売を行います。
・商品は十分にご用意しておりますが、好評につき売り切れた場合は
終了時間前でも販売を終了させて頂きますのでその際は御了承ください。
・CDの販売につきましては「握手会イベント参加券」を始めとした封入特典の入っております
初回生産分になります。
「握手会イベント参加券」をお持ちでないお客様は是非ともご利用ください。
・“CD販売場所”は他のイベントのCD販売もしており、大変なお混雑が予想されます。
握手会が始める前までの早めのご利用をお勧めいたします。

※深夜・早朝の泊り込みなどはご容赦ください。

【会場アクセス】
JR・名鉄 「大曽根駅」から 徒歩 約15分
地下鉄・ ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田駅」から 徒歩 約5分
http://dragons.jp/nagoyadome/access.html
住所:名古屋市東区大幸南一丁目1番1号

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、『渡り廊下走り隊』公式ページの「名古屋握手会」精細情報は上記のとおり。

参加を考えていた方、今回単独イベントでは無い事を踏まえて、参加の検討を。


当日は『℃-ute』目当ての「ハロプロヲタ」、特販会目当ての一般参加者
「プリキュアショー」目当ての親子連れなど、大変な混乱が予想されます
自己の欲求や満足の為に、周りに迷惑を掛ける行為は是非とも慎みましょう。

Posted at 2010/06/26 20:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渡り廊下走り隊 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

「AKB48 VISUAL BOOK 2010」発売

「AKB48 VISUAL BOOK 2010」発売「AKB48 VISUAL BOOK 2010」発売

以前に発売されていた「AKB48 VISUAL BOOK」を

再構成しての新たな発売。


まだ発売元の「東京ニュース社」のサイトには

精細は上がっていませんが、各ネット書籍販売サイトでは

既に予約受付中。

出版社名 東京ニュース通信社

発売予定日:2010年7月22日

販売価格 :1,800円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AKB48ヴィジュアルブック2010年版が完成!3冊同時発売!

今や日本中が認める「アイドル」に成長したAKB48。
今や「お宝」にもなってしまった2008年発売の“AKB48ヴィジュアルブック”発売からはや2年。
パワーアップしたメンバーとともにAKB48ヴィジュアルブック2010年版が完成!
「今からAKB48をもっと知りたい!」という初心者ファンから、
「選抜メンバーだけでないグラビアが見たい!」というすべてのファンまでを満足させる、
AKB48メンバー全員をフォローしたバイブル的1冊が遂に発売!
「AKB48 VISUAL BOOK 2010 featuring team B」は、
今回のためだけに特注した制服で完全撮りおろし。
teamB(石田晴香、奥真奈美、河西智美、柏木由紀、北原里英、小林香菜、小森美果、
佐藤亜美菜、佐藤すみれ、佐藤夏希、鈴木まりや、近野莉菜、平嶋夏海、増田有華、
宮崎美穂、渡辺麻友)の16人を完全紹介!

なお、同時発売の「AKB48 VISUAL BOOK 2010 featuring team A」・
「AKB48 VISUAL BOOK 2010 featuring team K」の3冊で、
AKB48が完全に分かります!

また綴込付録として、メンバーの生写真3枚を封入。
各写真集(teamA・teamK・teamB)ver.毎に、144種類(48人×3種類)の中から3枚ランダム封入!
好きなメンバーの生写真を友達やファン同士で交換できるかも?

※AKB48 VISUAL BOOK 2010は、2010年6月15日時点のメンバーで構成されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※の部分の注釈はセレクションのせい? でも、研究生は関係無さそうだし
 となると、「代々木体育館」で正規メンバー卒業発表のサプライズ?
 果たして事実は何処に・・・
関連情報URL : http://www.tokyonews.co.jp/
Posted at 2010/06/26 02:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月25日 イイね!

「キャラアニ戦争」初戦勝利確定

「キャラアニ」から、注文確定メール


キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >


はい、これで初戦勝利確定です。


『みゃお』 8月21日(土曜日) ○第一部 1枚  ○第二部 1枚  ○第六部 1枚

推しゲット
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__ つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃



第二戦まで、停戦。オツカレー(_´Д`)ノ~~
Posted at 2010/06/25 14:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | みゃお(宮崎美穂) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6 7 8 910 1112
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation