• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鱒のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

遅めの昼食

今日の昼食は、「ジャンクガレッジ」まぜそば、 全増し(ニンニク抜き)

Posted at 2016/02/21 15:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2016年02月18日 イイね!

ヘッドライトにLEDバルブ導入

先々週の幕張メッセまでの某アイドルグループ写メ会参加時に

使用していたHID
(Hylux&CNLIGHT HYLUXTEK ASIC A0050 50W 厚型バラスト&
【H4】SL PIAAタイプ CNLIGHT湾曲バーナー)

のバーナーが片側不点灯になり帰宅後

取り付けして頂いたお店でチェックしてもらうも

元々パーツ持込取り付けで、取り付け時に配線加工してあり

簡単に左右入れ替えで点灯チェックという訳にも行かず

バーナー不良の場合の再度の加工・取り付けの工賃などかんがみて

その場でお店に在庫の有った「スフィアライト」のLEDバルブに交換。


個人的には、
「IPF」 https://www.ipf.co.jp/products/341hlb.html 

「フィリップス」http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/led-bulb/h4-led-headlamp.html

が気になっていましたが、持ち込み取り付けだと

今回の様に不具合が出た時に手間と工賃が掛かる可能性も有るので

お店お薦めの商品を購入。


以前の様に自分で、加工や取り付けすれば良いんですが・・・


ソレよりも1年3ヶ月の使用でヘッドライトの鏡面にV字型の曇りが発生

55Wと言うのも有ったんですが明るさとの引き換えの代償には

ちょっと怖い物が有りますね。

Posted at 2016/02/18 18:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年02月07日 イイね!

早目の昼食

早目の昼食早めにカレー。
Posted at 2016/02/07 11:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2016年02月06日 イイね!

ニュータイヤ導入考

ニュータイヤ導入考
自分の乗っているスプラッシュ

昨年までは、17インチホイール

「RHマキシライト」導入時には

前車のカルディナで使っていて取り外した

「ミシュラン・PS3」の205-45R17を流用していたのですが

車高調導入時に、ちょっと下げすぎたらフェンダーにタイヤが

見事にヒット。


まあ、ホイールのインセットを結構攻めたのも有るんですが

見た目と実用性の融合を目指し、リアバネレート上げ(4K~6Kに変更)しまして

折角ならと適正サイズのニュータイヤもと、検索開始。


一応 195-45R17サイズが希望なんですけど

このサイズ本当に少ないんですよね選択肢が。

BSだと、エコピアPZ-X ・ POTENZA アドレナリンRE003 ・POTENZA RE050(アクアGs純正)

横浜だと、S.drive AS01(古いパターンの方)

アジアンだと、NANKANG AS-1 Radar RPX800   ぐらい。


当初は、ネット購入S.drive 一択だったのが ロードノイズがうざい&設計が古い

あと諸般の事情で店舗購入&取り付けになることで、エコピアPZ-Xに変更

でもこれも評判が豪く悪い上に、2016年にエコピアPZ-Xがプレイズ復活

新製品移行のため廃盤との情報で

新プレイズPZ発表を待っていたら、なんと195-45R17サイズは未発表で

それならと問い合わせたら、エコピアPZ-Xも195-45R17サイズが残少と

何か有った時に補修タイヤが入手不可能なのは怖いのもあり

結局、POTENZA アドレナリンRE003 を選択する事に。


ネット購入と比べるとかなり購入価格差が有りますが

普段無理を聞いてもらってますし、純正状態の車ではない事も有り

何か有った時に頼りになるお店をディーラー以外に作って置かないと困る事を

過去にも経験しており、オッサンになりますと

単に安さだけで選ぶわけに行かない事情も・・・


POTENZA アドレナリンRE003 も定価だと1本3万円するのに

アジア(インドネシア・タイ製など)製造と残念ではあるんですけど

とはあれ、スプラッシュでは装着車両はまだ居ないみたいですし

今から楽しみです。

Posted at 2016/02/06 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月08日 イイね!

1月6日・「ド~なる?!ド~する?!AKB48」14:30公演参戦記

行ってきました

2016年1月6日・田原総一朗「ド~なる?!ド~する?!AKB48」14:30公演。

本店劇場公演は昨年8月の『みゃお』生誕祭公演以来の当選

基本的に自分は推しの『みゃお』出演公演しか応募しないんですけど

既に『みゃお』所属の新チームA「M.Tに捧ぐ」公演が、2月から始まる為

特別公演の、田原総一朗「ド~なる?!ド~する?!AKB48」公演は残り僅か。


自分としてはもう当たらないと諦めていましたが、幸運な事に滑り込みで当選

栄のカウントダウン公演当選と言い、これは『みゃお』からのお年玉と思う事に。(・∀・)つ∴


で、この所の上京は新幹線か高速バス利用で良く考えてみると

リアサスのスプリングレート変更後にロングドライブしていないのも有り

テストも兼ねてスプラッシュで上京。ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ


今回は時間的にも余裕が有り、走行テストも兼ねてなので行きは全線下道利用
(国道258-国道23-国道1-国道246)

深夜のバイパスで大型トラックに混ざり流れに乗っての走行でしたが中々良い感じ

ただショートホイールベースの小型車に高めのバネレート(F7k-R6k)はピッチングが気になり

一般道での速度域での長距離移動では、それなりに休憩を入れないとキツイですね。


なんやかんやで秋葉到着、UDX地下駐車場に入れて今回のもう一つの目的である

「神田明神」への御礼参り。( ゚Д゚)ノ⌒⑤┃奉納┃


昨年の『みゃお』生誕祭公演の前には、公演当選の御礼と良巡入場の御願いをしに行き

見事に良巡での入場を果たしたのですが、終演後に御礼参りに行くのを忘れた所

昨年後半は良い事が全く無く不幸の連鎖。

そんな事も有って気持ちを引き締めての御参りですが、毎年4日以降(この日は5日)の数日は

何時もの境内の風景とは違いスーツを着た会社関連での参拝者でいっぱい
(神田明神は平将門公と大黒天が祭られている)

自分は引き運と厄除け祈願なので将門公頼みですが

周辺オフィスからの大黒天への商運祈願や将門公の首塚が大手町に有る事も有って

企業関係の御参りは多い様ですね。
(当日朝も役員送迎のハイヤーが社殿裏の駐車場に満車状態)


無事御参りも済まし、色々回っていたらあっという間にチケット購入時間

学校は始まっていないとは言え平日の昼公演、ロビーは観光客も居るのかな?と

8Fに向かうと時間を間違えていて丁度エスカレーター開放のタイミング

流石に一桁の番号は・・・と変に迷い時間潰しするも

一向に人は増えないし昼食は既に取っていたので、待ちきれずに購入するも20番台前半の番号。


今更外に行っても面倒なのでロビーに座っていると『みゃお』強ヲタさんの姿が3人も。

いよいよ入場抽選ですが・・・ 準優勝 ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
(AKB48劇場はチケット購入時の番号で10人単位で整列、スタッフのビンゴ抽選で
その桁ごと順番に入場して自由席に着席。
抽選での入場順は25巡まで)

つまり後ろから2番目での入場で、立ち見エリアも3列目以降で殆ど見えません(涙)

実は8Fの劇場フロアに上がって直ぐに購入していれば

3順目での入場(前から1列目若しくは2列目に確実に座れる)

多少番号がずれて2桁だったとしても10順までには入場出来ていたと言う事実。

折角「神田明神」に御参りして素直に運に任せていれば、新年から良巡入場出来たのに・・・


そこで何時もの干された時のお立ち台エリアに向かうとスカスカ状態

足場には空きは有りませんでしたが、手すりに3人ずつで6人とか

足場と手すりの間にも5人位と余裕のスペース

上手側センター立ち位置が見える所が空いていたので其処で観戦。


公演始まり、今回『みやお』出演のユニット曲

『みゃお』の立ち居地は3人ユニットの下手なんですが、休演メンバーが居てセンターで登場

自分は本店公演には手ぶらで行くスタイルなので、スペース空いてて振りコピ出来るし

遠慮無くコール出来るし、『みゃお』が上手位置に来た時には0ズレ真正面だわ

準優勝なんて忘れる程に楽しんでました。∩( ゚Д゚)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!


最近お気に入りの、JOYRICH&ザ・シンプソンズコラボパーカーを着ていたので

目立つのか明らかに『みゃお』が見ていてくれる事が何度か有ったり(∀`*ゞ)テヘッ
(とは言え過去にも同様な事が有ってもお見送りの時にはそっけない対応される始末)

いや~ホント楽しかった。


あっという間に公演終了

最近自分が行っていた公演(チームK公演)では、暫く終演後のメンバーによる

お見送りが無くなっていたのだけどこの公演はお見送りが有るので

(入場巡が干されてメンバーが見えない位置でも、最後に出席確認して貰えるので救われる)

何時もどうりの『みゃお』の、そっけない対応にビクビクしつつ向かうと

居たの気づいてたよとの言葉が・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


新年から色々有りましたが、終わり良ければ全て良し と言う事で

終演後には「神田明神」に、次回当選の御願いも兼ねて御礼参りにしっかり行って来ました。

( ゚Д゚)ノ⌒⑤┃奉納┃



Posted at 2016/01/09 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みゃお(宮崎美穂) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ど真ん中ミーティング見学中」
何シテル?   06/09 14:38
最近は、ほとんど 「日刊AKB48」 と仮していますが「AKB」関連イベント、車関連のオフ会で お会いした事のある方、これからお会いするかもしれない方、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
新車販売終了で、まだ中古の程の良い珠が有る内に と言う事で乗り換え致しました。 先輩ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の車(いすゞ ビックホーン)が、もらい事故にて廃車に、 貰えた保険金で買ったこの車。 ...
その他 イベント その他 イベント
AKB48イベント画像
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation