• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OVALのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

お盆休みで商品届かず

ついついつられて購入しましたが
①かき氷器(マンゴーのかき氷が食べたかったから)
②軽トラのアルミホイール付きスタッドレスタイヤ
 今年はまだ1回しか乗っていないけれどタイヤは古くなるからね
③ハンモック(今年の流行?とりあえず買ってみよう)
休み明けの到着かな?
とりあえず休み中は軽トラをいじってやろうと考え中

車庫作る時間あるかなあ?
デイライト撤去&ワックスがけ→車庫製作
Posted at 2016/08/11 13:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

おかげさまでフェラーリとけい

台湾出張3日目にやっちまいました
フェラーリを衝動買い!!!と言っても 腕時計です

昨日立ち寄った時計店でなかなかかっこいい腕時計を見つけました
今日の午後ふと円高を知り昨日より2000円安く買えることが分かったので
購入しました



とりあえず、昨日~今日を振り返り 一人反省会と称して
さぼてんでとんかつ&キャベツ大盛り3杯・・・・・・


2000円安くなった分食べました。
Posted at 2016/04/28 21:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

車好きな人々

昨日からHFMという会に参加させていただきました。
この年代の車をまじかに見たのは初めてでしたので
びっくりと緊張、ワクワク感 うまく表現できない状態で
初対面のオーナーさんたちの車談義に混ぜていただきました
今年は3月からこのような機会に恵まれ
趣味の世界観に浸っています。

おっと超びっくりなことがありました。

エレキギター製作の本の著者の方とお会いできました
いただいた本をめくると以前購入した本の写真がありました。
突然のことでしたのでどうしていいかわからなくなって・・・
車よりうれしかったのか?と思えてしまうほど実はうれしかった
以前疑問点があったのにもう頭の中は真っ白に・・・・・


Posted at 2016/04/24 20:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

夏タイヤへ履き替え~

長野県民としましては毎年冬にはスタッドレス
都合よくタイヤのローテーションが割と平均的にできます

履き替え直後は前後左右のローテーションをしているので
いまいち安定しません。
タイヤの各ブロックが削れるまで我慢です。

16インチは写真写りがいいですね
若干隙間がありますが、車高を落とすと降雪時困ります

保守的な弄くり展開中

Posted at 2016/04/05 21:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

そこそこ満足な出来のダッシュボードマット

本来ならばパーツレビューへと思うが
自作品なので自己満足に尽きる

ダッシュボードはやっぱり黒色が好きなので
マットを自作しました。
以前本革(西班鹿皮)で作ったが太陽光のより変色や縮みで
本革は断念しました。
そこで中国滞在中にGETした、人工皮革で再チャレンジです

縫製は普通のミシンで糸はジーパン用
手前に銀のパイピングを入れてみました。

次はダッシュボードが黒色の車を買おうと思います。

N-WGNは黒色のダッシュボードですが
こちらは堅めの人工皮革で縮みテスト中
やっぱりダッシュマットがいいじゃん
これなら黒色ダッシュボードにこだわる必要もないか




Posted at 2016/04/05 19:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

手が届く範囲で趣味の世界に入ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コーンズからの過酷な見積書(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 07:35:24

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
念願だった黒色ダッシュボード&黒色内装。 しかもLWBにとうとう乗れます。 内心、仕事そ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今年の後半は弄り休止予定なので 今のうちにできるだけやっておきます ガラスコートの効果も ...
ボルボ V90 ボルボ V90
どうしても乗りたかったFRの最終型 4輪独立の足回りは怖かった 以前のリジッドがいいな
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
2.5V6と2.3V6ミラーサイクルの2台それぞれ5年乗りました。どちらもMC前の初期型 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation