• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

第48回西日本総合機械展

第48回西日本総合機械展 今日は午後から「第48回西日本総合機械展」なるものに行ってきました.
最近の技術や機械を展示している”まにあ”からするととっても面白い(?)展示会です.
私は”まにあ”ではないのか,よだれが出るほどの面白いものはありませんでしたが,5軸工作機械の性能がかなりアップしていて,感心しました.

写真はその5軸工作機械で削りだしたポートです.
残念ながら触ることは出来ませんでしたが,曲面が非常に良く出来ていました.
これで研磨までしてくれたら,ワンメイクのEngはホントに優劣がでないものが量産できるようになりますね.

そのほかは,砂型鋳造でプレスされたような製品もありました.
その厚さなんと,1.5mm!!すごいと思いました.
どこを触っても厚さに大差はありませんでした.
Pのトランスミッション試作の時に使われたそうです.

あちこち回って,カタログや記念品を貰って3つのバッグに沢山お土産が出来ました(^o^
(これが目的だったりして・・・)

今度は秋にマリンメッセで開催される展示会にも参加していろいろ貰って,,,いやいや勉強してこようと思います(^o^
ブログ一覧 | ものづくり | 日記
Posted at 2008/06/27 17:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2008年6月27日 18:13
行きたかったんですがね~(;;
なかなか都合がつかないものです・・・。
コメントへの返答
2008年6月27日 18:51
まるMさんは本職ですものね(^^;
5軸工作機械を沢山デモしていました.
秋には福岡のマリンメッセで同様の会が催しされるので,それに来られては如何でしょうか?(^o^
2008年6月27日 19:00
>私は”まにあ”ではないのか

充分マニアッカーだと思いますが…(笑
コメントへの返答
2008年6月27日 19:55
マニア度でいえば、004号さんの光マニア度にはかないませんよ~(^o^
2008年6月28日 0:56
CAMが劇的に進化してるので、5軸はそこそこ売れてるんですかね?
私はCAM+5軸機のチャージ料を回収できる仕事がどれくらいあるのかが気になってしまいますが・・w

このポートはそれなりにきちんと加工してあるんですね。インペラ加工のデモなんかは実際にはインペラとしての機能を有して無い半端なモデリングな物とかが沢山ありましたが・・w

コメントへの返答
2008年6月28日 9:19
確かに費用をプラスにしていくためにはかなりの仕事が必要になってきますね。ただ単に見ていました(^^;

直径φ500位あるタービンインペラを削るデモもしていました。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/900924/p4.jpg

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/900924/p3.jpg
2008年6月28日 4:42

うちの会社もチャージに見合う仕事があるのか予測出来ずにCAMの導入を渋っております。
地区にもよるとおもいますが、こちらにはその手の仕事が少ないみたいです。
私の趣味の為にも是非とも導入して欲しいものです。
コメントへの返答
2008年6月28日 9:23
やはり仕事が問題ですよね。それも特殊な。
特殊な形じゃなくても、アイデア次第でシンプルな形で仕事できればその方がいいですものね。

是非、導入して頂きたいですね。私の趣味のためにも・・・(^o^;

プロフィール

車を運転するのも大好きですが、作るほうはもっと好きです。 将来、葉巻型F1を一から作り上げることが夢です。 古い形をしているが、よく見ると現代のノウハウが詰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランクル200流用 サイドステップ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 18:59:06
グリーンジャンボにアームレストを! やり直し♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 09:22:59
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:37:33

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
全長×全幅×全高 4530×1810×1970mm ※三菱デリカD5とほぼ同じサイズ(と ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
念願のジャンボを手にいれました!(^-^)/ 仕事するにはこれですね!
バーキン その他 バーキン その他
ある筋では非常に有名な車. いじりまくる予定で手に入れたのですが,時間がなくてなかなか満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かなり程度が悪いです。 これからミッション交換、トランスファー交換をする予定です。 パワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation