• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

juumeiのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

さすがばっちり!

さすがばっちり!フレーム熔接するためにパイプをフライスで試し削り。
はめたらばっちり。当たり前ですが(^o^
道具があるとやっぱり良いですね。
切削面がきっちりして無いと熔接もきっちり出来ないですから!
あとは、図面どおりに切り出して・・・(^o^
あー楽し!(^o^/
Posted at 2008/07/21 20:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2008年06月27日 イイね!

第48回西日本総合機械展

第48回西日本総合機械展今日は午後から「第48回西日本総合機械展」なるものに行ってきました.
最近の技術や機械を展示している”まにあ”からするととっても面白い(?)展示会です.
私は”まにあ”ではないのか,よだれが出るほどの面白いものはありませんでしたが,5軸工作機械の性能がかなりアップしていて,感心しました.

写真はその5軸工作機械で削りだしたポートです.
残念ながら触ることは出来ませんでしたが,曲面が非常に良く出来ていました.
これで研磨までしてくれたら,ワンメイクのEngはホントに優劣がでないものが量産できるようになりますね.

そのほかは,砂型鋳造でプレスされたような製品もありました.
その厚さなんと,1.5mm!!すごいと思いました.
どこを触っても厚さに大差はありませんでした.
Pのトランスミッション試作の時に使われたそうです.

あちこち回って,カタログや記念品を貰って3つのバッグに沢山お土産が出来ました(^o^
(これが目的だったりして・・・)

今度は秋にマリンメッセで開催される展示会にも参加していろいろ貰って,,,いやいや勉強してこようと思います(^o^
Posted at 2008/06/27 17:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2008年06月16日 イイね!

やっぱり・・・

いました.同じようなヒトが・・・
以前から隼のEng積んだものは知って居ましたが,このカートは蟻号のフレームワークと似てます.
でもこちらはMid.
私のはRRですから,性格が全然違うでしょうね.
エンジンパワーも全然違うし・・・.
それに,こちらは結構ポジションがキツそう(^^;
ポジションに関しては蟻号の方が楽になる予定です(^o^




このヒトはフレーム自体を延長してミッドに.大きな耳もついてます(^o^
しかも,考えていたのと同じようなパドルシフト・・・
やられた・・・(TT
進化したパドルシフトを考えなければ!(^^;
Posted at 2008/06/16 18:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2008年01月30日 イイね!

つづいてハブ

つづいてハブ左がロードスター,右がケータ
(今度は間違いありません!(^o^)
さて,それぞれ重量は幾らでしょう?

オタクすぎて面白くないかも・・・?(^^;
Posted at 2008/01/30 14:24:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2008年01月30日 イイね!

クイズ!(アップライト)の訂正

クイズ!(アップライト)の訂正前出のアップライトですが,条件が間違っていました(^^;
ココに訂正してお詫びします.

ロードスター用アップライトはステアリングロッドにつながるアームがついているのに,ケータ用はついておりませんでした.
で,計測したところ,ケータのアーム&取り付けボルトで...
358g
ということで,本当の正解は

ケータ用:1,800g+358g=2,158g
ロードスター用:2,100g

となり,ロードスターの方が軽いということになりました!(^^

あ,ケータのほうはトラニオンもありました・・・(^^;;
ということは,断然ロードスターの方が軽いことになります.
やるな!ロードスター(^o^/
Posted at 2008/01/30 14:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記

プロフィール

車を運転するのも大好きですが、作るほうはもっと好きです。 将来、葉巻型F1を一から作り上げることが夢です。 古い形をしているが、よく見ると現代のノウハウが詰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランクル200流用 サイドステップ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 18:59:06
グリーンジャンボにアームレストを! やり直し♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 09:22:59
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:37:33

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
全長×全幅×全高 4530×1810×1970mm ※三菱デリカD5とほぼ同じサイズ(と ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
念願のジャンボを手にいれました!(^-^)/ 仕事するにはこれですね!
バーキン その他 バーキン その他
ある筋では非常に有名な車. いじりまくる予定で手に入れたのですが,時間がなくてなかなか満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かなり程度が悪いです。 これからミッション交換、トランスファー交換をする予定です。 パワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation