• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

juumeiのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

工作すた~と~(^^

工作すた~と~(^^久しぶりに削り物工作です。
ある部品を作るためにちょっと試し削りしました。
なんか動かすのに違和感があります・・・
まったく感が抜けてます(^^;;;;
さ、何時完成するかなぁ(^o^
Posted at 2008/01/12 18:53:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2007年11月22日 イイね!

MotulBeat号マフラー取り付け

MotulBeat号マフラー取り付け完成していたビッグバイク用マフラー改を取り付けました。
集合パイプとの連結とマウントを少しだけ手を入れましたが、ほとんどボルトオンでした(^o^
マフラー前のパイプの曲がりも、なかなかでした。
私の聞いた感じではいい感じになりましたよ!

初めて動画アップします(^o^






乗った感じのインプレッションは本人からお願いします(^^/
Posted at 2007/11/22 19:46:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2007年11月20日 イイね!

MotulBeat号用マフラー完成

MotulBeat号用マフラー完成この記事は、マフラー採寸♪(^^; について書いています。


MotulBeat号用マフラーが完成しました.
今回は主治医さん並みの作業の速さを目標にしてテキパキと(^o^
溶接の美しさは,巧さんを目標にしたのですが全く駄目です(TT
ですから,今回も溶接部分のアップ写真は写せません(^o^;

連結部は今後のためにスプリングで固定.
消音機についていたフックにあわせて溶接しました.


固定用ブラケットも溶接して,しっかりつきました.
もし割れたら,今度はもう少し厚い板材を曲げて作ります.


さあ,どんな音になるかなぁ(^o^
楽しみだ~.変な音だったら即刻元に戻します(^^;;
Posted at 2007/11/20 16:54:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2007年11月17日 イイね!

寒い日はマフラー

寒い日はマフラー寒い日はマフラー・・・を溶接すると暖かい(^o^
今日は少し肌寒い感じでしたが、溶接すると暖かくなります(^o^/

今日は午前中に自由時間が出来たのでこの隙に、先日から集まっている、巧さんからの御好意のパイプと、Motulbeatさん自身が見つけたパイプをつかって、バイクマフラー改セブンマフラー(MotulBeat号用)を作成しました。
今回は、私には珍しく仕事が速い・・・(^^;

パイプ出口はぶった切りのままで行こうと思っていたのですが、元のマフラーがカール形状だったので、切り取って付け足しました。
溶接痕が残りますが、雰囲気はいい感じです。

マフラー固定用のブラケットも作成しました。
ステンの板材を切出して、溶接しました。


さあ、準備は出来ました。
あとは現物あわせで、完成させるだけです(^o^
サイレンサ部分の口径はかなり細いので音は静かになると思いますが、パワーはどうだろう?ひょっとしたら、低速トルクが太くならないかなぁと淡い期待をしています(^^;;
Posted at 2007/11/17 20:44:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2007年09月22日 イイね!

巧さんへ.こんなので良いのでしょうか?

巧さんへ.こんなので良いのでしょうか?すみません,超個人的なブログです(^^;
巧さんから頂いたチタンです.
教えて頂いた電圧などで試してみたところ,くっつけるくらいはできるようになりましたが,裏まで溶け込みができてません.
本当なら,裏まで溶け込みが見えないといけないんですよね?(^^;
あと,写真のように白い粉が出てきますが,これでよろしいのでしょうか?
10点満点で何点くらいでしょう?(^^;;
厳しくお願いします!!(><
Posted at 2007/09/22 14:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記

プロフィール

車を運転するのも大好きですが、作るほうはもっと好きです。 将来、葉巻型F1を一から作り上げることが夢です。 古い形をしているが、よく見ると現代のノウハウが詰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランクル200流用 サイドステップ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 18:59:06
グリーンジャンボにアームレストを! やり直し♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 09:22:59
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:37:33

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
全長×全幅×全高 4530×1810×1970mm ※三菱デリカD5とほぼ同じサイズ(と ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
念願のジャンボを手にいれました!(^-^)/ 仕事するにはこれですね!
バーキン その他 バーキン その他
ある筋では非常に有名な車. いじりまくる予定で手に入れたのですが,時間がなくてなかなか満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かなり程度が悪いです。 これからミッション交換、トランスファー交換をする予定です。 パワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation