• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけチャンの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まだ使えそうなんですが
予防保全って事で(^^;)

年末にリビルド品を段取りして貰い
年明け早々1/5~1/7でDラーさんにて
交換しました
2
オルタのプーリーは新品純正品を使用し
分解序でにドライブベルト等の
周辺部品も合わせて交換して
おります
3
交換前は13.5~14V付近を
表示してましたが
交換後は14~14.5Vに成りました
その影響かバッテリー交換や
プラグ交換直後の様な感じで
走り出しが軽く成り加速感が
気持ち良いです♪
4
記録
98497km
オルタネーター及びドライブベルト交換実施

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月13日 12:16
某オルタネーターの約半額!w。リビルト品でも中々のお値段ですね(汗)。
何処かの誰かさんみたいに、最初エンジンが掛かってて実はバッテリーが上がる寸前な状態だったりバッテリー自体の内部が破損してたりで、
エンジン止めたが最後、オルタネーターも発電してなくて再始動でけない…みたいな事の予防保全ですねww。

私のは軽量プーリーとかに換えてしまったので低回転と高回転での発電量が少なくなるらしく、高アンペアの某オルタネーターにしてしまいますたw。
コメントへの返答
2020年1月14日 9:31
電装系のトラブル御経験済なんですね♪
自分も数十年前にオルタの突然死を体験しまして(^^;
黒いオルタと赤いプーリーに交換したかったのですが予算の都合で
リビルド品に成りました(^^;

なるほど~
軽量プーリーって癖が有るのですね
交換後アクセルワークの反応が良い感じに成りました
あと、電圧計を付けたので
交換後の変化が数値化出来たのが良かったです

今年も引き続き色々とレストアを予定してますので又、覗いてやって下さいね(^^)/

コメントありがとうございました




プロフィール

「コンプ成功しました💓😊」
何シテル?   06/16 11:59
皆様宜しくお願いします 数稼ぎや愚痴&文句&匂わせばっかの書き込みや プロフィールがのっぺらぼう&パーツレビュー、整備手帳が 写真無しの方からのお誘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rev9 等長エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:45:53
[三菱 eKクロス]三菱自動車(純正) 交換用ターンシグナルランプバルブ(シルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:17:43
[三菱 ランサーエボリューションワゴン] スピンターンノブ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:22:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
物欲が止まらなく成る車です。 ヤバイです。
ホンダ ドリームCB400FOUR ヨンフォア (ホンダ ドリームCB400FOUR)
408ccの逆輸入車です レストア&カスタムの妄想が止まりません(^^;
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
10年ぶりの新車です 新車の香りが心地良いです♪ 最近の軽自動車って色々と凄いっすね(^ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しく成る車です♪ 2リッターNAで200psオーバー フロントワイドフェンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation