• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Odyssey Loveのブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

補機バッテリーを交換 Panasonic CAOS

新車から丸4年経った12カ月点検の時、バッテリーの寿命は4~5年だと教えて頂きました。トラブルに遭ってからでは遅いので自分で交換する事にしました。鮮やかなブルーでモータールームが明るくなった感じ。 Panasonic CAOS 80D24L ¥15375 ヤフーショッピング。ちなみにオートバックス ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 05:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | 日記
2023年06月28日 イイね!

ドアミラーにブルーフィルムを貼りました

リーフe+のドアミラーにブルーフィルムを貼りました。防眩効果が謳われているけど、デザイン性アップの効果の方が多いいかも。水張りして容易に綺麗に貼る事ができました。
続きを読む
Posted at 2023/06/28 18:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

リーフの顔を精悍にイメチェンしました

ヘッドライトにスモークフィルムを貼りました。https://www.aqua-alarm.com/?pid=171713978 グリルのメッキ部分にブラックカーボンシートを貼りました。https://www.aqua-alarm.com/?pid=171712054 リーフe+に装着されているブル ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

ブリジストンREGNOで静粛性アップ!

タイヤとアルミホイールをセットで一新しました。リーフe+Gグレードの純正サイズは 215/50/17ですが、225/45/18にインチアップ。 アルミホイールは WedsライツレーD1、タイヤはブリジストンREGNO GR-XⅡ。静粛性の高さが売りのREGNOにする事で、EVの静粛性の高さを際立 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

ボンネットダンパー装着

リーフZE1のボンネットにダンパーを装着しました。500万円もするクルマのボンネットが支え棒である事の違和感が解消されました。 ブルーのカーボン柄のダンパーを購入しましたが、様々なカラーが用意されています。はじめ上手く装着できませんでしたが、販売店のサポートが迅速丁寧でした。
続きを読む
Posted at 2023/06/24 06:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2022年06月19日 イイね!

リーフZE1に運転席アームレスト設置

リーフZE1は運転席のアームレストが短くて要を成していません。これを何とか解消できないものかと思っていました。 ネット検索で目に留まったグッズを購入しました。センターコンソールと座面の間に挟み込みます。シートベルトのバックルに干渉しない位置に設置しました。 蓋が開いて小物を収納できます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | 日記
2022年05月24日 イイね!

ナンバー灯をVELENO製320ルーメンに交換

2020年6月29日の記事「フォグランプとナンバー灯のLED化」 2020年11月08日の記事「LEDナンバー灯を新しいものと交換しました」のその後です。 以前にLED化したナンバー灯は、いまひとつ暗く、先日よりチカチカする様になっていました。そこで信頼のVELENO製をポチリました。T10として ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 19:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2022年05月20日 イイね!

爆光フォグランプに交換しました

リーフのフォグランプは最上級車でようやく標準装備になるものの、ハロゲンフォグです。2020年6月の納車直後に自分でLEDフォグに付け替えたものの、決して明るいとは言えないものでした。 そこでこの製品、以前に購入した爆光バックランプと同じVELENO製で、10800lmという数字に期待してポチりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 19:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2022年05月12日 イイね!

再びシーケンシャルウインカーを付け替えました

愛車のリーフに付けていたシーケンシャルウインカーを付け替えました。これまで付けていたものは、ツブツブ感が無く昼間でも明るくとても気に入っていましたが、所々不点灯な部分が現れていました。 そこで今回の付け替え。これまでの30㎝から60㎝の長いものにし、昼間でも明るく視認性に優れます。純正ウインカーは ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2022年04月26日 イイね!

リーフZE1のドアミラーに流れるウインカー装着

リーフZE1のドアミラーに流れるウインカー装着
日産リーフのドアミラーウインカーを流れるものに交換しました。この商品は昼間でも明るくツブツブ感の少ない流れ方をするのでお勧めです。 純正はLEDではあるものの非常に暗く、ツブツブ感いっぱいの点滅をします。 箱を開封するととても丁寧な梱包がされており、内貼り剥がしが3個とプラスドライバー1本が付属 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイハイブリッド リアワイパーレス スムージングキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2629709/car/2195634/9536609/parts.aspx
何シテル?   11/11 21:17
2020年6月、ホンダオデッセイハイブリッドからニッサンリーフe+ Gグレードに乗り換えました。 それを機にタイトルを”Odyssey Love”改め”L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジュナック トランスエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:23:15
シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 06:11:27
シーケンシャルウインカー装着♪その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 20:18:08

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2020年6月にホンダオデッセイハイブリッドからニッサンリーフe+ Gグレードに乗り換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
あれこれDIYカスタマイズして楽しんでいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation