• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drft55のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

ニスモフェスティバル20221204

ニスモフェスティバル20221204ニスモフェスティバル20221204 ようやく写真がまとまった!?ので、先にYoutubeはアップしていましたがあげておきます。
 3年ぶりの開催!で、いろいろと不自由もありましたがなんだかんだたのしかった。
Youtube;
 

前日子供のプール終わりで17時出発。
あらかじめ 寝れるようにしミッドナイトエクスプレス仕様にしておいた。




全部下道で行くつもりでしたが時間が時間でこんでいたので、秦野中井まで高速。
 
途中名水はだの富士見の湯 → リンクでひとっぷろ、めちゃ気持ちよかった!
羊羹購入!安くてうまかった。


今年は東ゲート、ではなく西ゲートが開いていて中に入って5時まで待つスタイル。
22時頃おちつき気温は5度まあまあかな


さらに、7時にならないといつもの13コーナー裏の駐車場に入れず、、
でも、一番のり!

いつもの場所に陣取り簡易テントを立てて朝食。


メインスタンドに行こうと思ったらバスが今年はこの近くには止まらない。。、、、
 仕方なく歩きでメインスタンドに、遠すぎる、、


 メインスタンドやパドックを見て回り、帰りもバスに乗りましたがやはり止まらず、バスで場内を一周したのち駐車場へ。






 めっちゃ歩いた。。ホテルができていたり、何やら新しい建物ができていたり。大きく様変わりしていた、


 遅い昼を食べたら、撤収、15時。
 いつもより遅くなってしまい、最後まで見ることができました。

 帰りは大渋滞ww
 でもまあ、天気も良く富士山も充実した一日でした。やはり生で見るのが一番。
Posted at 2022/12/18 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

ニスモフェスティバル 20221204

ニスモフェスティバル 20221204ニスモフェスティバルの様子をYoutubeにしてみました。

Posted at 2022/12/12 00:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

20220814~0823 夏休み 徳島へ

20220814~0823 夏休み 徳島へ書くの忘れてた、、
備忘録的に2022年8月14~23は徳島に行っていました。
総移動距離;1,900km
ガソリン;130L
1L当たり 14.6km
ガソリン代;約20,000円
高速代;忘れた、、

 ・神戸市内のホテル;1泊
 ・徳島;美濃田の淵キャンプ村;3泊

大自然の中、とにかくのんびりしました。
甲子園球場の横を通り、


灘校を少し見て


三宮
中学、高校とよく遊びに来ました。
やっぱり神戸は良い




徳島ではバンガローに泊まりました。自然満喫でした。
祖谷渓の小便小僧(リンク


大歩危駅


道の駅 大歩危


祖谷のかずら橋


最高の夏休みでした。
Posted at 2023/09/04 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年03月30日 イイね!

ALL 下道 東北城めぐりつつ大間へ day6

ALL 下道 東北城めぐりつつ大間へ day66時ごろ起床!
今日もいい天気。
 食パン食べたら、いざ出発。



海見て


水戸城と、偕楽園を見ました。
 少し散りかけですが桜が見事で、ほんとうに来てよかった!!








街中も散策



桜も見れたし、満足な旅となりました!

本日の移動距離 約100km
Posted at 2022/09/03 23:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

ALL 下道 東北城めぐりつつ大間へ day5

ALL 下道 東北城めぐりつつ大間へ day5 今日は6時ごろ起床。
盛岡城を目指します。

今朝は朝マック



盛岡城は、石垣が印象的!





盛岡市内を散策しました。



 さらに南下し、金色堂へ。ここは、この子が嫁のおなかにいるときに雪の中きた思い出の場所です。
大きくなったものだ。



今回の旅で、必ず子供に見せておきたかった東日本大震災の奇跡の一本松を見に行きました。津波伝承館には、考えさせられる資料がいっぱいで子供も一生懸命見ていました。津波てんでんこ という言葉を覚えてました。
阪神大震災を経験している身としては胸がいっぱいになりました。



さらに南下を続けて、仙台城のライトアップを見て、新四号を走っているうちに桜が見ごろだと思い出し、急遽水戸に向かうことにしました。
 水戸でガソリン満タン、



道の駅 日立おさかなセンター到着が深夜3時ごろ。
本日の走行距離 約570㎞ 疲れた、、、


Posted at 2022/09/03 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「20220814~0823 夏休み 徳島へ http://cvw.jp/b/262998/47197067/
何シテル?   09/04 23:45
AE86 → AE92 → AE101 → CB400 → JZZ30 → S15 → C11 → C25 →C27後期XV防水シート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 セレナ] 【決定版】スライドシートレールの隙間掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:26:56
[日産 セレナ]日産(純正) CVT&チャージアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:55:35
フォグ非装着車→HIDフォグ装着記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:38:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2019年8月10日夏休み最終日、関西の実家近くのDにて約2時間で即決。ヨメにそそのかさ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ティーダが手狭になったので探していたところ激安で発見!!乗換ました。広くて快適!!  し ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
非常に快適なティーダです。遠出、レジャー
日産 シルビア 日産 シルビア
グリップも好きで、この車を買ったのですが、ドリフトばっかりやっていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation