• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drft55のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

星の降る森でバンガロー泊

年度末 お疲れ様ということもありバンガロー泊 サンセットバンガロー

予約とれるかな と思ったら意外と行けたv

早朝4時 出発の予定が 子供らのうんち、おしっこで2時間遅れ。

した道で目的地まで向かいます。

 途中埼玉のイオンで朝食を購入。

 沼田に入ってからはあちこちで桜が見ごろを迎えていました。

 道の駅川場田園プラザで買い物し、川場スキー場へ。

 子供ら大喜びでスノーストライダーやらソリで遊んでいました。

 雪質はこの時期なのでまるで駄目でした。。。

 来年は一月に車中泊とかで来たいと思います。







時間もあまりないので、星の降る森に。

チェックインに少々時間がかかりましたが、ほぼチェックインの時間 15時に IN
キャンプと違い設営にもそう時間はかからず。
 念のため持ってきた灯油ストーブが重くて難儀した。

場内から出ると時間があっという間に過ぎるので、場内を散策。ドッグランでちびたちはしゃぐ。
その後サンセットをみながらBBQとたきびタイム
疲れていたので20時頃就寝zzz



翌日も子供らのリクエストで川場スキー場で散々遊んでから帰りました。








 

Posted at 2018/04/26 00:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年03月25日 イイね!

都内花見ドライブ

都内花見ドライブ去年と違い、快晴+桜
毎年恒例の目黒川からスタート
絶対に混むので朝6時出発。
おかげで渋滞もなく、人があまりいないうちに見て回れました!







続いて芝公園
桜ばかりだと子供らも飽きるのでサッカーやらストライダーで発散!





からの六本木ヒルズ、青山霊園



最後は新宿中央公園でTokyoOutsideFestival!
やっぱり晴れてると気持ち良い!
アウトドアシーズン開始です。





昼過ぎには帰宅し、来週の星の降る森のバンガロー泊に備え積み込み。
〆に近くの銭湯で次男と汗を流しました。
充実した一日!



Posted at 2018/03/26 22:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

薪ストーブと車中泊

土日とも天気もよく暖かそうなので、三才の次男を連れて断乳の修行キャンプへ。
昼前に出発して、買い物などをして到着は15時。
いつもの田代運動公園。
こどものご機嫌を取りながら薪ストーブとコールマンのスクリーンタープ設営に約1時間半。




日が落ちる前に散歩に行きお腹をすかせる。



日も落ちて寒くなってきたので薪ストーブ稼働!
幕内は20℃前後。
カレー、飯盒でこめ、豚肉のアヒージョで腹いっぱい。
子供は、ひとなきしたら眠ってしまい車の中でねました。。
父ちゃんは23時頃就寝。




ぐっすり寝て翌日は6時起床。
なんとか朝日を拝むことができました。
薪ストーブでお湯を沸かしてココアとコーヒーで乾杯。
朝はパンで簡単に済ませる。


9時頃友達到着。友達の子供とうちの次男はイヤイヤ期の同期で気が合うのか仲良く遊んでいました。




からの嫁と長男を橋本駅に迎えに行き合流。
戻ったら風が強くなっていて大変なことに。。ペグが抜け、スクリーンタープが倒壊仕掛けてました。。 慌てて撤収しましたとさ。
大変だったけどキャンプは楽しい。
次男の断乳はまあまあかな。


Posted at 2018/03/06 01:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年02月03日 イイね!

薪ストーブと車中泊

薪ストーブと車中泊前回、途中で雨が降ってきて中断した薪ストーブの本格稼働。
いつもながら無計画に夕方4時発!
いきつけの田代運動公園に。
コールマンのスクリーンタープに薪ストーブイン!
なんとか暗くなる前に設営完了!



薪ストーブ炊く前は2度くらいでしたが稼働後は20℃前後。



ただたまに換気しないと目が痛い^^;
一酸化炭素警報機はうんともすんとも言わなかったけどこんなもん?
幕内は暑いくらいでした。


寝るときにつけっぱなしは怖いので車中泊。
翌朝再稼働させようと思ったけど薪が湿気で火がつかず。。
カセットコンロで失敗して、スクリーンタープの網部分を大きく焦がしてしまいました(泣)幸い外からはわからないので冬専用幕にします。。
子供らと遊んで早々と撤収しました。
今回の反省点
薪は乾燥した物を使用すること。
カセットコンロは注意して使用すること。
早めに家を出発して時間を有効に使うこと。
Posted at 2018/02/14 01:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

ニスモフェスティバル!

遅ればせながら。。。
夜11時ごろ発。長男を引き連れて。
道の駅小山で水をくんで1時半頃ゲート前に到着。からの車中泊。
5時ゲートオープン。
いつもの所に陣取り、コーヒー沸かして朝食食べたら、グランドスタンドへバスで移動。
昼前に車に戻り昼食タイム。
13時撤収!
天気良かったけど相変わらず風が強い。















Posted at 2017/12/01 00:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「20220814~0823 夏休み 徳島へ http://cvw.jp/b/262998/47197067/
何シテル?   09/04 23:45
AE86 → AE92 → AE101 → CB400 → JZZ30 → S15 → C11 → C25 →C27後期XV防水シート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 セレナ] 【決定版】スライドシートレールの隙間掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:26:56
[日産 セレナ]日産(純正) CVT&チャージアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:55:35
フォグ非装着車→HIDフォグ装着記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:38:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2019年8月10日夏休み最終日、関西の実家近くのDにて約2時間で即決。ヨメにそそのかさ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ティーダが手狭になったので探していたところ激安で発見!!乗換ました。広くて快適!!  し ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
非常に快適なティーダです。遠出、レジャー
日産 シルビア 日産 シルビア
グリップも好きで、この車を買ったのですが、ドリフトばっかりやっていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation