• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drft55のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

夏休みの10連休開始!四国へ 帰路、まとめなど

夏休みの10連休開始!四国へ 帰路、まとめなどしまなみ海道に17時ごろのり、山陽道を使い関西の実家に帰ったのは21時ごろ。
実家の近くの王将で両親と子供らとたらふく食べて実家でこの日は熟睡。




移動内容など
 ①googlemap
※)GOOGLEMAPの目的地が10こしか指定できない関係で総移動距離は正しく    は2764km

  

 ②各日の給油、移動内容


 ③総移動距離、燃費

   

    
Posted at 2019/09/19 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月10日 イイね!

夏休みの10連休開始!四国へ 8日目 最終日

夏休みの10連休開始!四国へ 8日目 最終日長かった四国旅行もついに最終日。今日は松山を観光して、関西の実家に帰ります。
今日も快晴!
荷物はしまっていたのと、最終日なのでトレーラーハウスを楽しもうと車内?!で朝食をとります。あ、その前にもちろんラジオ体操も。



車内の様子。エアコン、二段ベッド、ダブルベッド、風呂、キッチン、トイレ、テレビ、カセット(?)つき!
 アメリカンな感じのトレーラーハウス。快適な睡眠を提供してもらいました。




前日に無理を言って早めの7時チェックアウト。した道で楽しみにしていた○○映えする下灘駅へ8時半着。
 いや、物凄いたくさんの写真撮りにくる人。って我が家もですが。。
 地元の電車待ちの人の方が断然少なかった。天気も良く絶景でしたが。







松山市内に入り、時間等を考えると松山城は見たいものの厳しいものが。道後温泉も入りたかったがぐっとこらえて近くの湯築城を見に行くことに。嫁は次男とコインランドリー。
 カンカン照りの中、長男と湯築城で見学。芝生がきれいで資料館では親切にいろいろと体験させてもらいましたv





展望台から。


コインランドリーにいた嫁と次男をピックアップ。
今治城も見たかったけど時間の関係でパス。


今治タオル会館でお土産を買ったら、しまなみ海道をわたり帰路につきました。
実は6年前このセレナを買ってすぐ、四国に来て大島に泊まっていました。(ブログ書いていなかったけど。。そのうちかこうかな。)セレナもきれいでした。。
当時長男は3歳で今の次男と同じくらい。大きくなったもんだ。もう小学3年生になって城好きになって四国に来るとは夢にも思いませんでした。
子供の成長は早い。行けるうちにたくさんいろんなところに連れて行ってやりたい!そんな大島も見たかったけど時間の関係でこちらも行けず。




ありがとう四国!!また必ず来ます。
前住んでいた高松も見ていないし。

 今回の移動:450km
①大洲市 14.39L  @139円 2000円
②松山市 40.14L  @140円 5620円







Posted at 2019/09/18 02:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月09日 イイね!

夏休みの10連休開始!四国へ 7日目

夏休みの10連休開始!四国へ 7日目朝から快晴!!
今日も5時頃起床。
休みの日はとにかく早起き。
気持ちがよいので朝ラジオ体操をして、外で朝食後今日は城中心にめぐります。


まずは宇和島城に。
こちらは町中にあるものの平山城で登るまでになかなか体力を使いました。
入口に竹の杖が置いてあり家族全員それを使用しました。







城内には、VRで体験できる機械が置いてあり子供たち大喜び。
天守閣からの眺めは最高でした。
昔はすぐ近くまで海だったそうな。そんなことを考えたらすごいことだなと。





その後、大洲城へ。新築のにおいがしていました。
ただし、ねむくて次男がぐずるので見学は嫁と、長男のみ。
父ちゃん、次男は昼寝ドライブに行っていました。





この日は、その後キャンプ場の目の前の大早津海水浴場でさんざん泳ぎまくり。
大量にクラゲがいましたが、触っても問題ないと地元の子たちに教えてもらいました。木の枝などで退治しまくり。

城で歩き回り、その後海で泳ぐというトライアスロンのような一日でへとへと。
この日は最終日ということもあり、キャンプ場のすぐ下のはま湯へ。
 海を眺めながらとても気持ちの良い風呂でした。

今日の移動 :140㎞ くらい

 
Posted at 2019/09/18 00:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

夏休みの10連休開始!四国へ 6日目

夏休みの10連休開始!四国へ 6日目まだしばらく続きますm(__)m

今日は朝から快晴!今日も5時ごろ目覚め、朝食後片づけをして積み込みをしてチェックアウトの準備。キャンプと違い撤収が非常に楽です。

 今日は松山に向かいます。早々にチェックアウトしたかったのですが朝6時じゃあさすがにキャンプ場の人はおらず、かわらっこの河原でひと遊びからのまたまた沈下橋を渡り四万十川に別れを告げます。
 
 





ありがとう!高知!海も川も堪能できました。

かわらっこのサイトを見学していると従業員さんが来たので早々にチェックアウト。
キャンプサイトの様子。↓広々としていて各サイトに炊事場や電源があり非常に快適そう。





泊まったバンガローの前


チェックアウトしたら、四万十川沿いを北上。広見川で左折。
ふと、四国は良い薪が取れるんだったと思い出し森の国工房さんに寄り道。

 突然訪れたにも関わらず社長はじめ従業員のかたに非常に丁寧に説明していただき、子供らはカブトムシ用の木をいただきました。また、お茶までいただいて畑の野菜も!!
 で、樫や、さくら、焚きつけよう等いろいろな組み合わせで30キロの薪を購入。いつもキャンプ場で買う薪と比べると重さ(密度)が大違い!しかも格安。
通販もされているのでキャンプや、薪ストーブを使用される方はぜひ!
 森の国工房 ⇒ (リンク




天気は快晴!ドライブ日和のなか宇和島の九島で海を眺め




道の駅みなとオアシスうわじまでタイを購入。


チェックインには早かったので大早津海水浴場で昼ご飯&人泳ぎ
超きれいな海で駐車場無料。最高です。

 15時になってチェックインするために切り上げ。今日から車で少し上がったところのあけはまオートキャンプ場きゃんぱでトレーラーハウスで2泊。



眺めが最高です。





 夜は買ってきたタイや肉、薪屋さんでいただいた野菜、肉でBBQ。タイは鱗をとってにんにく、オリーブオイル、いただいたピーマンをアルミホイルでつつみ焼いてみたら超美味かった。


よるはさっそくまったり焚火。初めて樫の木や桜で焚火しましたが火付き、火持ち、熱さが段違い。薪ストーブに使用したらよさげでした。
 
 しかも2時間くらいでとオーダーしたらぴったり2時間で鎮火。いつも買う薪とは大違い。きれいに燃えきってはいになりました。


今日も早々に就寝。

今日の移動 約100km












Posted at 2019/09/13 00:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

夏休みの10連休開始!四国へ 5日目

夏休みの10連休開始!四国へ 5日目しばらくつづきますm(__)m お付き合いいただければと。。

昨日は十分に充電したおかげで朝はすっきり5時ごろ目覚め。
ちょい曇り

暗いうちから朝食を部屋の中で食べ、今日は高知市内観光!!今回のメイン、高知城を見に行きます。

今朝も朝ぼらけの中、沈下橋をいったりきたり。本当に癒される。





市内までの道が渋滞していたのと駐車場を探していて城には9時ごろ到着!

見事な石垣、城内では地元のおじさんがいろいろと教えてくれた!!

 















石落としでうんちを落とすの図


たくさん歩き回り、昼はひろめ市場で、かつおのたたきとぎょうざ!!大人気で非常に込み合っていました。

 かつおのたたきはまたもやにんにくのせで食べましたが旨すぎました。
 餃子もパリパリで美味し!





市内をぶらぶらして、市電を一駅だけ乗り



仁淀ブルーを見に行きましたが途中から雨。。。


早めに宿に戻り四万十川で少し遊んでいたら晴れてきた!!






今日もよく遊んだ!しかし、かわらっこから高知市内までなかなか遠い。
早めにzzz

今日の移動 250㎞くらい
給油43L @150円 6,450円


















Posted at 2019/09/10 23:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20220814~0823 夏休み 徳島へ http://cvw.jp/b/262998/47197067/
何シテル?   09/04 23:45
AE86 → AE92 → AE101 → CB400 → JZZ30 → S15 → C11 → C25 →C27後期XV防水シート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 セレナ] 【決定版】スライドシートレールの隙間掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:26:56
[日産 セレナ]日産(純正) CVT&チャージアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:55:35
フォグ非装着車→HIDフォグ装着記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:38:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2019年8月10日夏休み最終日、関西の実家近くのDにて約2時間で即決。ヨメにそそのかさ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ティーダが手狭になったので探していたところ激安で発見!!乗換ました。広くて快適!!  し ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
非常に快適なティーダです。遠出、レジャー
日産 シルビア 日産 シルビア
グリップも好きで、この車を買ったのですが、ドリフトばっかりやっていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation