• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drft55のブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

薪ストーブと車中泊

土日とも天気もよく暖かそうなので、三才の次男を連れて断乳の修行キャンプへ。
昼前に出発して、買い物などをして到着は15時。
いつもの田代運動公園。
こどものご機嫌を取りながら薪ストーブとコールマンのスクリーンタープ設営に約1時間半。




日が落ちる前に散歩に行きお腹をすかせる。



日も落ちて寒くなってきたので薪ストーブ稼働!
幕内は20℃前後。
カレー、飯盒でこめ、豚肉のアヒージョで腹いっぱい。
子供は、ひとなきしたら眠ってしまい車の中でねました。。
父ちゃんは23時頃就寝。




ぐっすり寝て翌日は6時起床。
なんとか朝日を拝むことができました。
薪ストーブでお湯を沸かしてココアとコーヒーで乾杯。
朝はパンで簡単に済ませる。


9時頃友達到着。友達の子供とうちの次男はイヤイヤ期の同期で気が合うのか仲良く遊んでいました。




からの嫁と長男を橋本駅に迎えに行き合流。
戻ったら風が強くなっていて大変なことに。。ペグが抜け、スクリーンタープが倒壊仕掛けてました。。 慌てて撤収しましたとさ。
大変だったけどキャンプは楽しい。
次男の断乳はまあまあかな。


Posted at 2018/03/06 01:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年07月15日 イイね!

キャンプ@日光ダイヤ川

キャンプ@日光ダイヤ川前日に空いているか確認して空きがあり当日次男が風邪気味のため9時ごろ出発。。。

遅く行った割にはのんびりとできた。
 欲張ってキャンプ場から外出しない方がのんびりできると気づきました。

 今回はコールマンのスクリーンタープとクイックキャンプ、ハワイの激安テントのお気軽セットで。

 初の電源サイトでしたが携帯の充電器しか使用せず、、、、
 実は行きしなのホームセンターで、自宅用の扇風機を購入していたのですが組み立てるのが面倒で使用せず。。。

 たき火台を忘れて陽気なサザエさん。。

 レンタルでしのぎました。
 シャワーが無料なのが◎

 写真をもっととらねば。。

 子供らは向かいのサイトの子たちと友達になりカブトムシを探しに行くも見つからず、、、

 翌日は日光サーキットで男の4枚祭りを見に行きました。





夜は嫁が寝てしまい父ちゃん一人でたき火。


Posted at 2017/08/29 00:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年07月10日 イイね!

車中泊@山中湖畔

車中泊@山中湖畔最近キャンプにも行けておらず、長男をそそのかし車中泊へ。

現地着は朝3時。去年も車中泊でお世話になったところです。

すでに多くの方が撮影に来られていました。

 あまりにも到着が遅く寝坊してしまい日の出は見られず。。。

 帰りは次男が熱出しているとのことであわてて帰りました。。。

ま、富士山がきれいに見れたからよしとするか。

あ~ のんびりキャンプか車中泊行きたい。




 
Posted at 2016/07/18 22:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年08月01日 イイね!

第3回目キャンプ 道志の森キャンプ場

第3回目キャンプ 道志の森キャンプ場田貫湖で、暑さにいぶされ少しでも今度は


涼しいところにと評判の良い道志の森に

いってみました。

 お盆、連休中はものすごい混雑と聞いて

下道使用で早めに出発!!

 んが道中の愛するホームセンターコーナンとダイソートラップに

引っかかる。。。

 でも、さすがはコーナン、前からほしかった焚き火台やテーブルが

等良い品が安く買えましたv

 到着は昼過ぎ。。

 ものすごい広いので2週くらい探し川のすぐそばの涼しい

風呂、水場の近いところでテントのみ設営。涼しいのでタープいらず。








設営は、前回よりも格段にはやくなりましたv

設営後川渡りをしてプールでひと泳ぎ。冷たいくらいでしたが気持ち

良かった~

子供も安心して遊べましたが、なかなか帰ろうとせず。。。

15時くらいからコーナンで購入した焚き火台でBBQ開始。

暗くなってきたので風呂に入ってから焚き火 → 花火!!

 やっぱり焚き火は良い!!!思わずコーナンの歌をこどもと口ずさみましたV



その後 子供と嫁は即寝。。

 私はまったりしてから寝ました。

翌日朝が、また涼しくて気持ち良い!!

朝食はワンバーナーで手軽にソーセージと目玉焼きとパンにしました。


虫も寄ってこないし、富士周辺で見られたテント外側への朝露の付着

もなく快適に撤収。 その後、またプールで泳で体を冷やしてから帰りました。

今回良かったところ
・真夏なのに涼しい。
・暑くなっても川や、プールで泳げる。
・静か。
・テントの設営がスムーズにいった。

次回
・コーナンで兵式飯盒を買ったのでそれを使ってみる。
・ツーバーナーがほしい。
・現地をのんびり楽しむために寄り道はしない、早く到着する。
・写真をたくさん撮る。
・カブトムシをとる。








 
Posted at 2015/08/11 00:12:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「20220814~0823 夏休み 徳島へ http://cvw.jp/b/262998/47197067/
何シテル?   09/04 23:45
AE86 → AE92 → AE101 → CB400 → JZZ30 → S15 → C11 → C25 →C27後期XV防水シート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 セレナ] 【決定版】スライドシートレールの隙間掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:26:56
[日産 セレナ]日産(純正) CVT&チャージアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:55:35
フォグ非装着車→HIDフォグ装着記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:38:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2019年8月10日夏休み最終日、関西の実家近くのDにて約2時間で即決。ヨメにそそのかさ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ティーダが手狭になったので探していたところ激安で発見!!乗換ました。広くて快適!!  し ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
非常に快適なティーダです。遠出、レジャー
日産 シルビア 日産 シルビア
グリップも好きで、この車を買ったのですが、ドリフトばっかりやっていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation