2019年8月10日夏休み最終日、関西の実家近くのDにて約2時間で即決。ヨメにそそのかされ、実車見ず試乗もせずに契約。。納車は東京まで持ってきてもらいました。 グレードはXV、色は新色のオレンジ、プロパイロット、10インチナビ、ETC2.0、リアモニタ、ドラレコ、ベーシックパック、防水シート等等 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月19日
ティーダが手狭になったので探していたところ激安で発見!!乗換ました。広くて快適!! しかし自分がミニバンに乗るとは夢にも思わなんだ。。。 使い勝手が良く、キャンプ、車中泊、大荷物や人の運搬に大活躍! 令和元年10月13日、オレンジのC27に乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月24日
グリップも好きで、この車を買ったのですが、ドリフトばっかりやっていました。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年03月11日
東京に転勤になりまーオートマでもよいかと購入。 ガソリンを浴びるほど飲んでた。。。 前期もの。お約束のデジパネ 写らない、エアコン吹き出し口割れてるなどなど 買った時から車高はべたべた この車のおかげで、FRに乗りたくなりS15買換えへの原動力になった。 よく考えたらMT載せ替え、デフ装着して ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月29日
社会人になり少しお金もたまったので中古で購入。 レビンに乗ろうと決めていた。4AG3台目。 広島で購入し高松に持っていきました。 ドライブなどによくいきました。 101持病のダッシュボード浮き、ミラー付け根の塗装はがれに悩んでました。。 オイル交換していた時の写真しか残っていなかった。。。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月11日
86がなくなったあと、さすがに86は古いだろうと92を探し出す。 個人売買の雑誌に載っていたのを発見!!即電話して購入、千葉まで臨番(仮ナンバー)を電車で持っていき、首都高とか走りながら関西まで乗ってかえりました。 大学時代をずっとともにした、非常に思いで深い、DIY等をいろいろとやった一台。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月26日
免許取得前に納車。 ダート仕様でした。 ただ、ドリフトとかできるようになる前に未熟さから、ぶつけて廃車になってしまいました。 もっと大事に乗ればよかった。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月26日
また、銀座で試乗してきました~。 パワーもあって非常に乗りやすい!!!!
所有形態:その他
2008年07月06日