• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーずくんの"EURO君" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2016年11月4日

フロントバー、トンネルバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
けーすけさん製フロントバーを昨日装着してもらいました( ´ ▽ ` )
バンパーはシルクブレイズのエアロが着いてて外すのを辞めてめくって取り付けました(^ω^)
2
こちらはトンネルバーです( ´ ▽ ` )
部品見ただけでかなり頑丈そう(^ω^)
リアエンドバーはシルクブレイズのエアロなんでこちらも外さずめくって取り付けたの写真がありません(>人<;)
お許しをm(_ _)m
けーすけさん、ガレージのアスカさんありがとうございました(^ω^)

通勤時にいつもより高速走行からの急カーブで感激しました( ´ ▽ ` )
サーキット走行が楽しみです!ψ(`∇´)ψ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オリジナルバー取り付け

難易度:

パンク修理

難易度:

リア ストラットバー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オリジナルバー取り付け

難易度:

ダイソーで買えるものでトノカバー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月4日 21:51
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

効果が体感出来て良かったですね。
d(⌒ー⌒) グッ!!

コーナーが楽しみですね。
(o^-'')b グッ!
コメントへの返答
2016年11月4日 22:05
こんばんわ(^ω^)

後はタイヤで変わりますね( ´ ▽ ` )

プロフィール

「@はな坊さん(*^^*)
お久しぶりです(^-^)/

はな坊さんと3分割スポイラーお揃いですよ(^3^)/
見た目かなりいかつくなりました😁」
何シテル?   08/20 23:35
かーずくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いんちきデッドニング 右リアドア編 by R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 11:17:47
スバル R2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 16:40:05

愛車一覧

スバル R2 EURO君 (スバル R2)
スバル R2に乗っています。今年からDIYチャレンジで自分の出来るとこは勉強して頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation