• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

5人目の居場所

5人目の居場所 ようやく二日酔いから脱却…-_-;

今日は気持ちを改めまして、後席中央の安全性について書きたいと思います。

先日、フォトギャラリーにもアップしましたが、
写真にもありますように、ルーテシアさんは輸入車の例に漏れず、3点式シートベルト&ヘッドレスト標準装備です。
しかし、いざシートベルトをセットする際に、余分な一手間が掛かるんですよね。
たぶん日本車だと、そんな不便だったら2点式にコストダウンしちゃえ!とされるかも。。


いうまでもなく、ルーテシアさんはRSを除いて乗車定員5名です。
というより、3列シート車や軽自動車、スポーツモデルなどを除いてフツーの車は5名ですよね。

で、5名きっちり乗車する場合に初めて、後中央席に座ることになるわけですが、
ルーテシアさんと同じBセグメントの日本車(フィット、デミオ、スイフトなど)では全て、シートベルトは2点式なうえにヘッドレストも有りません。
今月のENGINE誌での森慶太さんの記事にもありますが、技術的に可能なくせに少々のコストダウンのために安全性を手抜きするのは、非常に残念です-_-メ
私がルーテシアさん購入時に、国産車の各ライバルに踏み切れなかった理由の一つが、まさにコレです。

実際のところ、後席中央に座る機会は稀ですし、快適性だって確実に劣ります。
とはいえ、安全性については平等であって欲しい(限りなく平等に近づける努力をして欲しい)ものです。
ブログ一覧 | ルーテシアさんのすべて | クルマ
Posted at 2009/12/19 18:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

こんばんは、
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 18:29
自由・平等・博愛の国ですから、5人ともちゃんと乗れなければなりません(?)。

カングーは後ろに3つチャイルドシートを付けられるのが自慢です。
コメントへの返答
2009年12月19日 23:10
まさに、フランス国旗→トリコロール(自由:青、平等:白、博愛:赤)ですね♪

カングーには3席ともチャイルドシート装着できるのですか!
後席シートベルト義務化関係無く安心です^^)

2009年12月20日 7:04
シートベルトが天井から吊られているんですね。
なんとなくルーテシアRSが4人乗りな理由が分かりました。
ちなみにウチのはシートから生えています。

脱線ですが、通常のルーテシアもリアのセンターアームレストは付かないんですね。
コメントへの返答
2009年12月20日 7:34
おはようございます。

確か、ルーテシア2も天井から生えているタイプだったと思いますが、これってリアシートなどの構造に起因するのか…


ちなみに、ルーテシア3はどのグレードにもリアセンターアームレストは装備されていないようですね。メガーヌが少し羨ましくもあり。
2009年12月21日 0:07
こん○○は~。

oditもマイカーを買うに当たってはセンター3点ベルト、ヘッドレスト、カーテンエアバッグは必須でした。

日本も2012年7月!?から「後席センター3点ベルトとヘッドレストは原則装着すること」と法規が追加される予定なので、おそらくこれから装着する車が増えると思うんですが・・・。
コメントへの返答
2009年12月21日 20:59
こんばんは^^

法律が制定されるのですか…であれば尚更、お上から言われなければOK、という姿勢が気に入りません-_-メ

そうなる前に少しでも早く対処する位の本気度が欲しいところですね。。

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation