• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

Meは新たな武器を手に入れた!

Meは新たな武器を手に入れた! …Meの攻撃力が10上がった。

札幌もずっと降っていた冷たい雨がここに来てみぞれに変わり、明日の朝にかけて雪の予報。
我が家のルーテシアさんは通勤に使用していないので、まだスタッドレスタイヤへの交換は行ってません(汗 どうせすぐ溶けるだろうし…とはいえ、11月中には交換しないといけません。

ちょうど去年の今頃、“
初めてのタイヤ交換”と題してスタッドレスタイヤへの自前交換を試みました。
しかし、センターハブ周りの錆がこびり付いてしまい、ホイールのハブリングがハマらずにタイヤ屋さんに持ち込み交換してもらった…という苦い記憶が蘇ってきます。
↓コレ↓
ハマらないハブリング

そんな失意の直後、お友達の【な】さんがブログにて“センターハブ&キャリパー塗装”を実践されていました。その中で、センターハブの錆落としに、“ワイヤーブラシ”なるものを使用しておられました。これをみた私は思わず“コレだ!”と心の中で叫んでしまいました。

それから早一年。当時の記憶がふと蘇った私は先日、ホーマックにてこのワイヤーブラシを購入しました。これでタイヤ交換の際にセンターハブ周りの錆が蓄積してても大丈夫!
ワイヤーブラシ

…Meの(タイヤ交換における)攻撃力が10上がった。
ブログ一覧 | ルーテシア3 | クルマ
Posted at 2010/10/26 20:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 20:34
北海道はこれから雪の季節で、車の錆びなどに関しては厳しくなりますね。
センターハブの錆びは雪の降らない静岡でも結構やられてしまいます。

錆び予防に塗装してしまうのも一つの手ですが、私の場合は、ハブとホイールの内側にグリスを薄く塗りつけています。

まあ、場所が場所ですのであまりたくさん塗れませんので効果のほどは疑問ですし、熱を持つ場所ですので気休めかもしれませんが…。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:29
センターハブ辺りの錆は、ホイール固着(ボルトを緩めても外れない)の原因にもなるので、グリスを塗るのも効果的かと。

ただ、夏タイヤ(スチール)を履いている間に錆が溜まったので、ホイールの材質が影響するのかも知れません?
2010年10月26日 22:19
こんばんは。
私が住んでいる函館は海に近いので、錆に関してはシビアな環境です。
エスサポさんがやっておられるセンターハブへのグリス塗布は、ホイール固着実績のある我が家のルーテシアで試してみる価値はありそうです。

ところで、今日、明日で降雪が予想されることもあり、職場でもタイヤ交換の話題になり、私がホイール固着の話をしたところ、やはり「蹴ればいいべや」との結論に・・。


コメントへの返答
2010年10月26日 23:06
こんばんは。

確かに海沿いは過酷ですね。
でも、タイヤを蹴って外すのは北海道民にとって基本テクなのですかね(笑

札幌は今まさに、しんしんと雪が降り積もってます。この調子だと明日の朝には…!?

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation