• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

PRESS CAFE @小樽

PRESS CAFE @小樽 小樽運河の北端にある”PRESS CAFE”というお店。
元々ヒストリックカーが置いてある店、ということで以前から気になっていたのですが、 なかなか機会に恵まれず、今回ようやく、ランチがてら訪問することができました。

元々、築100年以上の石造り倉庫を改装しただけあって、趣のある外観。
運河側に車を止めようと思ったら、駐車場は裏手側でした。しかし、除雪が追い付いてないうえ”ほぼ”満車。強引に脇に停めようとしたら、危うくスタックしそうになりました。
一歩中に入ると、80年式MG Midget(しかも売り物としてメニューに販売価格が掲載^^;)がお出迎え。落ち着いた雰囲気。
メニューを見ると、ランチはカレーとスパゲティがメインのようで、私は迷わずカレー!ということで、2人で北インド風スープカレーとキーマカレーを注文。
注文してから待ち時間を過ごすため雑誌でも…と思ったら何と80年代以降のCarMagazineのバックナンバーがずらりと並んでいるではありませんか!あまりに数が膨大で迷いに迷った私は、No.275のルノーキャトル特集号をチョイス。
実はこれを読んで初めて、キャトルの累計生産台数が歴代第3位と言うことを知りました。ルノーオーナーとしてそんなことも知らなかったとは…お恥ずかしい(汗

…などと感心してるとカレーがやって来ました。
スープカレー/キーマカレーどちらも、色々な野菜やスパイスの味が複雑に融合して、とっても美味しいです!そして最後に食後のコーヒーを。私は”PRESS No.1 ブレンド”を注文しましたが、非常に飲みやすい。カレーの後のコーヒーも良いですね(^^
機会があればまた訪れたいと思いました。
ブログ一覧 | ホッカイドーサイコー! | グルメ/料理
Posted at 2011/01/09 01:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 1:30
おっ、このカーマガ、うちにもあります(^^)
キャトルって日本じゃマイナーだけど、世界的は結構売れてるんですよね。
コメントへの返答
2011年1月9日 9:00
さすが、キャトル乗りの方にとってのバイブル!
確かに日本だとミニやチンクに比べるとマイナーかもですが、やはり趣きありますね!
2011年1月9日 10:17
初めまして。
友達のイイね!を見て伺いました。
PRESSいいですね。
私が札幌在中のころは第一高校のそばでした。
オイルの香りとコーヒーの香りが絶妙だったのを記憶してます。

今後時間ある時に行きたいです。
コメントへの返答
2011年1月10日 0:33
はじめまして。コメントありがとうございます。
ここのHPを拝見したところ、確かに、小樽に移転する前は豊平区にあったのですね。
この店舗も趣があるので、ぜひ一度足を運んでみては。
2011年1月9日 10:26
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

小樽へは行ったことがなくて、レンガ倉庫も見たことがありません。ヒストリックカーとはよく似合いそうですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 0:35
こちらこそあけましておめでとうございます。

小樽も良い街なので一度訪問してみてください。ただ、一度で十分の可能性も…(汗

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation