• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

中山峠の通行止めがこのまま続くと…

中山峠の通行止めがこのまま続くと… 先日、北海道は各地の道路で大雨による土砂崩れなどで通行止めが起こりました。
その中でも、札幌から道南方面への大動脈である中山峠が、5/4以降、未だ開通のめどが立たずに通行止めのままです。
思いのほかダメージが大きいようなのですが、この調子だと、、2週間後に控えた洞爺湖マラソンの時にも中山峠を使えないのでは?という心配になってきました。。

今年の洞爺湖マラソンは同行者無し(ということは、妻子を残してという意味も含む)で単身、洞爺湖までルーテシアさんで行く予定です。
しかし、5/20(日)当日のAM8:30までに現地で受付を済ませないといけません。洞爺湖周辺の渋滞状況および会場近辺の駐車場から受付会場への移動時間などもろもろを考慮すると、道央自動車道で札幌から洞爺湖ICまで行ったとしても2時間半~3時間は見ておいたほうが良いでしょう。そうなるとどんなに遅くてもAM6:00には出発しないと間に合いません。

しかし、既にご存知の通り、ルーテシアさんドアパンチ事件による思わぬ追加出費を強いられた。
しかも、ルーテシアさんには未だにETCが装備されていないため、高速料金が割り引き無し=約4000円がそのまま圧し掛かります。
以上のことを考えると、今回は可能な限り(有料)高速道路ではなく、(無料)一般道路を使用したいわけです。
そんな中での、今回の中山峠の土砂崩れによる通行止め…イタイ。

私の中では、以下の2択しか考えていなかったのですが、、
①札幌→洞爺湖ICを道央自動車道で一直線:約2時間30分
②札幌→定山渓→中山峠→喜茂別→留寿都→洞爺湖(国道230号線経由):約3時間ちょい

こうなると、以下のルートも検討しないといけませんね。
ただ、それぞれの所要時間と距離は明日以降、改めて調査することにしよう…

③札幌→千歳ICまで道央自動車道→支笏湖→美笛峠→旧大滝村→洞爺湖(国道276号線経由)
④札幌→石山→芸術の森→支笏湖→美笛峠→旧大滝村→洞爺湖(国道453号線+276号線経由)
⑤札幌→朝里ICまで札樽自動車道→毛無峠→赤井川→倶知安→留寿都→洞爺湖(国道393+276+230号線経由)
⑥札幌→小樽ICまで札樽自動車道→フルーツ街道→稲穂峠→倶知安→留寿都→洞爺湖(国道5号線+276+230号線経由)

さて、明日から仕事だねぇ…こんなブログ書く暇あったら早く寝ないと(汗
ブログ一覧 | Travel | クルマ
Posted at 2012/05/07 00:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 12:17
シーズンを目前に通行止めは痛いですネ!
5/4 に北の大地を後にしましたが、その後も結構降ったご様子 ... (汗;
復旧が望まれますね♪

しかし、関東の昨日の暴風は、台風超えの凄まじいものでした(驚)
コメントへの返答
2012年5月9日 1:19
そうなんですよ。
ようやく冬の呪縛から解き放たれる、ビッグチャンスなのですが(汗
行きは所要時間を優先、帰りは空いてるルートを優先したいと思います(^o^)
それにしても、あんな竜巻、アメリカかっ!ってくらいに激しさ全開でしたね…
2012年5月7日 19:37
時間と距離を考えると③か④ですかねぇ…
走る前の疲労を考えると、楽な高速一直線かもしれませんが、
かなり遠回り(苦笑)
R230は主要な道路ですから、早急に復旧させてくれると信じましょう(笑)


コメントへの返答
2012年5月9日 1:27
今日の新聞を見ましたが、復旧のメドが全く立ってないので、リアルに長期化するかもですね…
因みに、私は札幌の北の方に住んでいるゆえ、芸術の森に行くだけで40分以上ロスするので、4は無しかな。なので、1でなければ3か5かと…
2012年5月7日 23:00
4番ですかねぇ…(^^ゞ
案外千歳からR276って距離あるんですよね^^;
それなら常盤から支笏湖行っちゃった方が、信号もないしラクかな?なんて。
景色も見れるし(笑)

コメントへの返答
2012年5月9日 1:31
確かに、千歳市街地から支笏湖までの距離は侮れません。
そうなるとがぜん、5が最有力になりますね…オフシーズンのキロロにでも寄ろうかな(笑

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation