• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

男の身だしなみグッヅ(笑

男の身だしなみグッヅ(笑 男子たるもの、毛の処理は大事です!!

…と冒頭から意味不明ですが、最近、立て続けにカミソリと鼻毛カッターを購入しました。
え、だからどうしたの?って?まあ、最後まで話しを聞いてください。
ちなみに、下ネタではありませんので悪しからず(汗

写真左から順に説明すると、、

【カミソリ】
私、もう30半ばを過ぎてますが、ヒゲがあまり生えません。
面積としては口ひげとアゴの一部のみ、密度も薄い、毛も細い。
そして、3日でやっと1mm程度しか伸びません。
なので、昔からヒゲを剃る頻度は3,4日に1回程度…
なので、今まで特にヒゲを剃るアイテムに頓着してませんでした。
20歳前後の頃に安全カミソリを買いましたが、今以上に剃る頻度が少なかったので、あまり使わなかったな…その後は電気シェーバーを2回買いました。しかし、今年の夏場にアゴの辺りが一気に汗疹でかぶれた時にも関わらず、外刃と内刃をサボって全く洗わなかったんですね(完全に私の落ち度。シェーバーが悪い訳ではありません)。すると症状はひどくなる一方…
なので、「そんな3,4日に一回しか剃らないのなら、むしろフツーのカミソリで良いんじゃないか?」と思うようになりました。使い終わったら洗わさる(※北海道弁です。標準語に訳すと「必然的に洗わざるを得ない」)ので衛生的でしょ?
ということで、この2,3ヶ月は何かで貰った使い捨ての安全カミソリをしぶとく使ってましたが、さすがに切れ味が衰えてきたので、久々に自腹で安全カミソリを買いました。今度は替刃式。近所のツルハで買いましたが、替刃式でも1,000円未満で買えちゃうんですね。
おかげで切れ味もグンとよくなりヘッドも曲がるので剃りやすい。しかし、剃り味が劣化したカミソリを使い続けていたことで、口ひげを剃る際には裏から舌先で押し付けながら(例えて言うなら、室井さんの真似をする原口あきまさ状態)剃る習慣が身についてしまってたせいで、最初はモロ血まみれになったのはご愛嬌(滝汗

なので、今度はそっと優しく剃ってみようと思います♪

【鼻毛カッター】
私は20歳過ぎから5年ほど前の約10年間、だいたい1日10本ペースでタバコを吸ってました。
その頃から、鼻毛の伸びるスピードが増しまして、それ以来、とっくに禁煙達成してるにもかかわらず、鼻毛が気になるようになりました。
そこで、かなり前に「鼻毛カッター」なるものを買って、それで鼻毛ケアをしてました。
しかし、私は鼻の穴が他人より小さい。恐らくサブちゃん(北島三郎)の半分くらなんじゃないかと。おまけに鼻の穴の大きさは生存能力の高さに比例するとか他人に言われてしまい、もし将来、北斗の拳みたいな世界になったら私は間違いなく即死でしょうね(笑
しかも、この鼻毛カッターは先っちょの部分が(今思えば)太身で短かったので、鼻の奥に挿入しようとするとゴリゴリせざるを得なく、いつも鼻の穴が拡張される思いでした。
あと、私だけなのか分かりませんが、鼻毛が皮膚に対して(垂直ではなく)沿うように生えてくるんですね。なので、内壁にゴリゴリ押し当てないときちんと剃れません。
なので、どーしても鼻の奥の方にある鼻毛は特に剃り残しがちな上に、鼻毛用ハサミを併用しても上手くカットできない。…しかもそういった鼻毛に限って意外と長いんですよね。いつしか、思わずそれを手でブチっと抜くことに快感♪を覚えてしまいました。
しかし、最近、そういった鼻毛を抜いた後、そこから菌が進入したせいで鼻がバッコリ赤くはれ上がってしまいました…というのが2,3回(汗
おまけに、実家の父も同じ時期に同じ理由で病院で診察を受けて薬を貰って治療してました。親子ですね~(滝汗
さすがにそれを見かねたワイフからも指導を受けてしまい、初代鼻毛カッターの後継機(2代目)を探すことに。
いろいろ調べてみたらパナソニックの最下位機種の評判が意外と高いことに目をつけて、近所の家電量販店で1000円台前半で買いました。
まだ鼻毛がさほど伸びてない状態で早速使ったせいか、バリバリっと剃れてる感はあまりないですが、回転数が速いせいか、先代よりきちんと剃れてる!
しかも、今度は細身なので、奥まで挿入しても痛くない♪

とりあえず、ここに「もう鼻毛を手でブチって抜いたりしません」宣言しちゃいます。

【カットバサミとスキバサミと櫛】
これは私ではなく、うーちゃん用です。
うーちゃんが生まれてから最初はワイフが彼の髪をカットしてましたが、それ以降は今に至るまでもっぱら私が担当してます。
生来、絵を描くのも粘土細工も含めた造形全般において、大枠よりもどうしてもディテールに固執してしまい、作品全体のバランスを考えるのが苦手な私。
なので、よく前髪パッツンだったり段々になってしまいます。そのうえ、このハサミで毎回自分の指も切って流血させちゃってます(汗

でも、髪の毛カットした後は、うーちゃんスッキリ、私は達成感でスッキリ。最近は散髪中(必ず入浴中に散髪してます)でも、以前ほどには歩き回らなくなったので、多少切りやすくなったかも??



…何か取り留めない感じでオチもないのですが、男子たるもの年齢問わず、毛とは切っても切り離せない縁があるんだねぇ、ということで。

そんな私は、いつ抜け毛と薄毛が進行するのか、気が気でなりません(滝汗
ブログ一覧 | その他モロモロ | 趣味
Posted at 2012/11/17 01:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 22:39
こんにちわ。自分はヒゲが濃い&伸びるのが速いのでシェーバーはいろんなメーカーのものを使用してきました。ここ数台はずっとパナソニックのラムダッシュシリーズを使っています。洗浄機付のものは本体価格はそこそこしますが手入れが楽チンでいいですよ~

機能には無関係ですがデザインが美しいと思ったシェーバーはフィリップスの「アーキテック」です。(今は「センソタッチ」という名称に変わってる)

あと、自分はいろいろ諦め&開き直りで先月から坊主頭になりました(笑)超楽チンです!ちなみにバリカンもPanasonicです。
コメントへの返答
2012年11月19日 6:20
電気シェーバーも奥が深いですね^^;)
やはり洗浄機付きですか。私が使ってたのは一応洗浄可能(washable)でしたので、久々に水洗いしたら、内刃のすべての隙間にびっしりと得体の知れない物体がこびりついてました(゜o゜;

えっ、「いろいろ諦め&開き直り」って…何かあったのですか!?

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation