• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

夏タイヤ新調しました♪(追記あり)

この何ヶ月間か積年(?)の課題であった、ルーテシアさんの夏タイヤ。
ようやく今日、新調しました(^_^)v



…さて、何のタイヤにしたか分かりますかね?サイズも含めて(笑

はい、正解は、
MICHELIN ENERGY SAVER+ 175/65R15 84H
でした!

過去のブログでも何度と無く取り上げてきた↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/29336180/

https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/25640497/
https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/25214329/
ので、何をいまさら、の感はありますけど、
まあ本命に落ち着きました、ということですね(笑

コストコ札幌店(とはいえ、札幌市内を北から南に縦断する必要アリ)で購入、装着してもらいましたが、元々コストコ会員ではなかったので、事前情報を知っていたわけでは有りませんでした。にも関わらず、ちょうど運よくキャンペーン期間が始まったばかりでした。

通常のタイヤクーポンだと\5,000引きなのが今回は\7,400引き(15,16innchの場合)!
しかし、知らないがゆえに、エナジーセイバープラスの純正サイズである185/60R15 88H(XL)の店舗在庫がないことも知りませんでした(汗
そこで、私が言いかけた言葉を店員さんが代弁してくれました。「代わりに175/65R15ならいかがでしょうか?これなら在庫がございます。」
・札幌市内を挟んで反対側から来たのに、取り寄せしてもらった後日に再来店するのは結構難儀する
・両サイズでの見積もりを比較したところ、175/65R15の方が約10,000円も安い!
・タイヤサイズよりタイヤ銘柄に対する私のこだわり(※)
という理由にて、結局175/65R15に決めました。
185/60R15は在庫が無くて175/65R15なら有る、というのは、もしかしたら、アクアや先代フィット(4WD, ハイブリッド)を始め、純正サイズが175/65R15という売れ筋のクルマが増えてきた影響もあるのかな?

正直、タイヤ幅が1サイズ狭くなることで、見た目がショボくなるんじゃないか?との懸念はありましたが、実際に見た感じではあまりタイヤが引っ込んでいる感はありません(笑 言われてみれば確かにそんな感じもしますが、オーナーでなければ気付かないレベルかも??


詳細についてはパーツレビュー(https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/car/246629/6292106/parts.aspx)
も併せてご覧下さい。


~※タイヤサイズよりタイヤ銘柄に対する私のこだわり~
今回、念願の?ミシュランエナジーセイバープラスに履き替えしました。
昨シーズンまでは、新車時から装着されていたコンチネンタルプレミアムコンタクト2(CPC2)を履いていましたが、フランス車なら一度はミシュランを履かなきゃね!というノリもありましたが、私が今回タイヤに求めたものは以下の順番です。

1)長距離でも疲れないハンドリング
2)長持ち
3)乗り心地
3)騒音
3)タイヤ自体の価格
6)燃費性能

長距離が得意科目(と思われる)ルーテシアさん、長距離走らせてナンボというのを最優先すると、ミシュランかコンチの欧州2台巨頭が頭に浮かびます。
ただ、最近感じてたこととして、いままでのCPC2だとタイヤが重いというか、ルーテシア3には重厚すぎる感もありました(長距離性能とのトレードオフなのかな?)。また、価格的にも高価格帯に属するのでCPC2は初めから除外していて、代わりにコンチエココンタクト5(CEC5)を対抗馬にしていました。
また、せっかくタイヤを履き替えるなら(年間走行距離が少ないにせよ)5シーズンはもたせたい、それまでに磨耗やひび割れの少ないものがありがたい。
ただ、燃費性能としてはことさらに突出して無くても、現在の水準であればOK。
…ということを踏まえると、
インチアップやワイドなタイヤ(見た目のかっこよさ)は眼中になかったのは勿論、さらには純正サイズを堅持するために、タイヤ自体の銘柄を落としたくはなかったんですよね…それなら、扁平率を上げてナローなサイズにするほうがまだアリかと思いまして。実際に扁平率が60と65だと結構価格に開きがあるように思いますし。


まあ、いろいろごたくを並べてしまいましたが、
一言にまとめると、新しいタイヤはイイね!
クルマのパーツの中でもっとも交換し甲斐の有るパーツなんじゃないかな?今の車のハンドリングや乗り心地に不満がある人も、一度新しいタイヤに履き替えてみては?と思いました。
ブログ一覧 | ルーテシア3 | クルマ
Posted at 2014/06/29 17:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 19:58
 自分も次はMICHELINに戻そうかなぁ・・・今度運転させてくださいまし(^^)
コメントへの返答
2014年7月1日 5:11
自分にとっては初MICHELINですのでワクワクです。
次回は乗り比べですかね(笑
2014年6月29日 20:54
こんにちは、今日ルノー札幌でお会いした者です^^
何度かこちらに勝手にお邪魔させて頂いてましたが、
あらためまして宜しくお願いいたします!

お子さんウチの息子とほとんど変わらないので
親近感沸きました^^
コメントへの返答
2014年7月1日 5:14
日曜日はどうもありがとうございました。
これも何かの縁ですので、よろしくお願いします^^)\

FBPに向けていろいろお忙しいと思いますが、頑張ってください♪

次回は息子さんにもぜひお会いしたいですね~

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation