• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

ルーテシア夏仕様化(ワイパー新調&タイヤ交換)

ルーテシア夏仕様化(ワイパー新調&タイヤ交換)みなさん、お久しぶりです。なかなか忙しくてブログ放置気味ですが、先日、雪解けに合わせてルーテシアさんのワイパーとタイヤを夏仕様にしました。
タイヤについてはENERGY SAVER+が3シーズン目ですが、まだバリ溝なので全然行けます。
スタッドレスタイヤ(REVO GZ)もゴム表面自体は柔らかいのですが、段差を乗り越えた際の突き上げ吸収力はむしろ、ENERGY SAVER+の方が上かな。

しかし、ワイパーについては悩ましいことに。
フロントワイパーはこの冬季は純正ワイパーをそのまま使い続けてましたが、拭き取り時のビビリ音が酷くて、ワイパーを動かす度にビビってはゲンナリでした。リアワイパーについても新車から8年間一切無交換で来た(←意外!)ものの、拭き取り時にスジが残るようになってきました。

【フロントワイパー交換】
フロントワイパーについては、拙ブログでもこれまで何回か取り上げてきました。
ルーテシア3純正ワイパーブレード分解
ルーテシア3用“汎用品”ワイパーブレード
ルーテシア3のフロントワイパーはフラットバヨネットと呼ばれるタイプで、日本車によくあるU字フックタイプでないのはもちろん、ドイツ車などのよくある輸入車とも違うという、厄介な形状になってます。
ルーテシアさんの冬用ワイパー交換 参照のこと。

そのため、汎用品もほとんど巷のカー用品では取り扱いなし、純正品はお高いうえにゴムだけ劣化してもブレードごと交換が必要...という扱いを受けています(汗

しかし、過去に↑のブログでリサーチした当時にヒットした数少ない汎用品であるAC-DelcoのBeamWiperも、いま調べてみると取り扱いがないのか入荷予定無しのようで。。
そんな中、ルーテシア4乗りのNojeeさんのブログでCHAMPION EASY VISION というワイパーブレードに交換された記事を見つけまして、即購入した次第です。Nojeeさんありがとうございます<(_ _)>

⇒詳細はパーツレビューをご覧ください。

今回購入したのはEASY VISION のマルチクリップタイプなのですが、その名の通り、クリップ部分のアタッチメントが計4種類同梱されています。

その中で、ルーテシア3用は一番下。これに付け替えてから↓の7番目の手順で装着…という流れです。7番目って…

台紙の対象車種一覧。


交換後のイメージはこんな感じ。



【リアワイパー替えゴム交換】
フロントワイパーについてはギャーギャー騒ぎましたが、リアワイパーについては新車購入後8年間一切交換せずに保つことができました。本来であれば冬期はウィンターブレードを装着したいところですが、当然適合品があるわけもなく。それに、雪下ろし中に熱線を入れておけば、出発時に一回転すれば雪や氷もきれいに払しょくできますし。
しかし、いざ交換が必要な時になってみると、リアワイパーに関するきちんとした情報が意外と少ない…替えゴムにしても純正品より数センチ長めのサイズを購入してからカットして…とか。

なので、ブレード部分を外してオートバックス店内に持ち込んで合わせてみることにしました。
最初は自分で物色しましたが、どうも自信が持てないので店員さんに見てもらってAQ-TN35(350mm=純正品と同サイズ)に決めました。その場で替えゴム交換してもらったので、呆気ないものです。

ここでポイントなのは、断面形状の横溝部分が左右両端いずれにも貫通していること(↑の赤枠部分)ですかね。危うく片端だけ貫通してないタイプを購入するところでした。。。

⇒詳細はパーツレビューをご覧ください。

タイヤとワイパーが夏仕様化できたので、
これでまた半年快適ドライブに貢献してくれるかな~

Posted at 2016/04/17 00:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシア3 | クルマ

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation