• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meの"ルーテシアさん" [ルノー ルーテシア]

ルーテシアさんのオンボードコンピュータ

投稿日 : 2009年12月05日
1
ルーテシアさんにはオンボードコンピュータが装備されていまして、ディスプレイはメーターパネルの中央に鎮座してます。

①オドメーター(上)/トリップメーター(下)[km]

なお、その下側に車の形をしたアイコンが点灯しているかと思いますが、これは半ドア警告灯。

半ドア警告灯については突っ込みどころがあるのですが、それは別の機会に…
2
オンボードコンピュータの表示機能としては、以下の9つ。

①オドメーター/トリップメーター[km]
②燃料消費量[L]
③平均燃費[L/100km]
④瞬間燃費[L/100km]
⑤(残燃料での)走行可能距離[km]
⑥走行距離[km]
⑦平均車速[km/h]
⑧"SERVICE DUE"=「サービス受けてねアラーム」に達するまでの距離[km]
⑨その他警告など


表示切り替えはワイパー先端のスイッチ「↑」または「↓」(添付写真の赤枠部分)を短押しすることで可能です。

「↑」:①→②→…→⑨→①の順に切り替え
「↓」:①→⑨→…→②→①の順に切り替え
となります。

この「↑」「↓」ボタンはリセット機能も兼ねていて、どちらか片方を長押しすることで、これまでの情報がリセットされます。

①が表示されているときに長押し:①の情報のみがリセット
②~⑦のいずれかが表示されているときに長押し:②~⑦のすべてがリセット
⑧が表示されているときに長押し:①の情報のみがリセット
3
②燃料消費量[L]
4
③平均燃費[L/100km]
5
④瞬間燃費[L/100km]
※アイドリング状態のため、表示が"-"となってます。
6
⑤(残燃料での)走行可能距離[km]
7
⑥走行距離[km]
8
⑧"SERVICE DUE"に達するまでの距離[km]
※SERVICE DUEについては、以前の投稿を参照。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月6日 6:23
ここまで詳しくオンボードコンピューターの解説をしているブログは滅多にないですね。ルーテシア教の布教活動ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年12月6日 7:07
一回やりだすと止まらない性格なので、ついついやりすぎました…^^;

オンボードコンピュータ付きの車はルーテシアさんが初めてですが、何かと便利ですね。
ただ、②~⑦の情報を2パターン保持できるとなお有難いのですが。

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation