• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

casiopeaのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

小変更

こんにちは。

昨日 今日と札幌は暖かい1日でした。

GT-Rも日産から帰ってきたので、ちょいと未装着のパーツを取り付けました。

以前シフト周りにカーボンシートを貼ったのですが、2日で剥がれ始めるという始末w

なのでシートではなくカーボンにしてみました。


あとは、ウインカーを変更。

国内仕様



US仕様



あとは、US仕様のリアサイドマーカーがあるのですが、バンパー脱着もあるのでいつになるのやら・・・
Posted at 2014/04/27 17:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ピカピカ♪

GT-Rが1泊2日のコーティングの旅から帰って来ました。
トゥルントゥルンになりました♪



次は、23日から3泊4日の予定で日産に入院です。

それが終わればようやっと一段落できます♪
Posted at 2014/04/21 20:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

久々のLIVE

おはようございます。

相変わらず春休み中です。
しかし、来週から仕事復帰です~。
約1ヶ月も休みがあると駄目ですね。

家でゲームや録画物を見ては、寝ての繰り返し。
頭の中が常にボーっとしてきました^^;

さて、今晩は久々のLIVEを観に出かけてきます。




楽しみです!
Posted at 2014/04/11 09:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

こんばんは。

春休みを満喫中のcasiopeaでございます。

いきなりですが、日産によると35GT-Rって1本でもパンクすると4本交換になるそうです。

タイヤ代と組み替え工賃で40万前後だそうですw

前振りはそれくらいにして本題。

今日も元気にGT-Rを乗っていました。

コーチャンフォー(本屋)にでも行ってGT-Rの本でも買おうかなと・・・・

すると何か違和感があります。

タイヤに微振動というか、フラットスポットでも出来たような感じが・・・・

そして、タイヤの回転に比例してカチカチと・・・

それはまるで、フローリングの床を犬でも歩いているような音w

変な例えですが、犬を飼っている方なら分かって頂けるかと^^;

一応空気圧は??と思い ボイスコントロールで「タイヤ」と言うと、マルチファンクションメーター

に空気圧情報が映し出されます



特に異常はなしと^^

コーチャンフォー(本屋)駐車場に到着しタイヤを見てみると、そこには (´Д`lll)





おわた・・・・・おわた・・・おわた・・・

まだ新品から300Kmしか走っていないのに・・・・・

40万・・・40万・・・40万・・・

急遽、スマートフォンで色々調べてみました。

僕が聞いた話では、ランフラットタイヤのパンク修理は出来ないと言うこと。

しかしそれは正確には間違いだそうです。

空気が抜けてランフラットの特性を生かして走った場合はパンク修理が出来ない(しないほうが良い)だそうです。なので完全に空気が抜けてい無い場合は出来る可能性があるそうです。

ちょっと気分が明るくなりました♪

次の問題。どこで修理する??

日産は問題外、自首しに行くようなものですw

ネットで調べて数件に電話するも、ランフラットのパンク修理は出来るが、GT-Rを伝えると出来ま
せんと・・・orz

同じランフラットじゃないかい ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

しかし1件だけたぶん大丈夫ですよとお返事を頂きました。

早速札幌ドーム近くのお店に向かいます。

お店での診断結果は・・・・・

ボルトが短く、ブロックに多少刺さっていただけでした♪

ちなみに、今回パンクしていた場合の料金をお聞きすると2万少々だそうです。

パンクで2万でも十分高額ですが、40万よりは良いですよね~。

ちなみに、日産にパンク修理がバレても保証は切れてしまうとの事でした。

パンクじゃ無くてよかった~。

お騒がせ致しました。だって心臓がバクバクしたんだもんw
Posted at 2014/03/31 19:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

やっと乗れた♪

やっと乗れた♪こんにちは。

札幌地方もようやく暖かくなってきました。
一部まだまだ行けない道路もありますが、道さえ選べばGT-Rでも走られるようになったと思います。

昨日 一昨日と高速 一般道を意味も無く200Kmほど走ってきました。
同じ考えなのか、Zやアウディのスポーツモデル RX7など見かけましたね。
あと、ステージアの時よりライバル精神むき出しで併走する方が多い気がします^^;

走り出してすぐに思ったことは、

車が凄く堅い!

脚が硬いとかではなく、剛性が高いと鈍感な僕でもわかります。


ロードノイズが結構凄い!

タイヤの回転音が容赦なく室内に入ってきます。

ブレーキが凄く効く!キーキー良く鳴く!

ステージアがノーマルブレーキ(パッドのみ交換)^^;だったので余計そう思うのかも??

直進安定性が凄い!

轍にハンドルがとられやすいですが、思っていたほどではありませんでした。

それより、すごくまっすぐ走ります。高速で200も300も出した訳ではありませんが、
乗った人なら分かってもらえると思います。

コーナーも凄い!

サーキットや峠で振り回した訳ではありませんが、グイッと曲がるというか
カートのようにクイックに曲がってくれます。
僕程度では、車を限界まで走らせることは到底無理だと確信しました^^;


1000万近い車と考えると、ミッションは五月蠅い 乗り心地は悪い 内装は値段を考えると・・・・・

でも、いいんです。そういう車なんですから!と思わせてくれる車ですね。

静かで乗り心地の良い車が良いのなら、新車でも中古でもレクサスあたりを買った方が絶対良いと思います。

インプレですが、GT-Rの前は590PSのステージアに乗っていましたが、AT&TD07Sだったので4000回転位まではスカスカな仕様でした。 まぁ、4000回転まではGT-R 4000回転以上はステージアかな?と思っていましたよ。GT-Rはノーマルですし。

しかし、下も上もGT-Rの勝ちでしたw ステージアが無いので競争は出来ませんが
ゼロヨンから最高速まで、おそらくステージアが前を走る事は無いと思います。

あ、でもゲートの開放音と共に加速していく喜びと言うか、官能的な部分はステージアの勝ちですね!

唯一 問題があるとすれば・・・・・・

嫁に黙って買ったので、GT-Rの話題になると機嫌が悪くなる事でしょうか・・・

Posted at 2014/03/25 15:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジ。 もしかして!」
何シテル?   07/17 09:59
2014年2月26日 35GT-Rに乗り換えました。 そして2015年10月に売却しました。 2022年4月 35GT-Rを再度購入しました。 \(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595にステアリングエクステンダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 05:30:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
下手にカスタムすると輩感が出るのでノーマル予定w
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
my08に続き2代目のGT-Rです。 新車購入を目論むも、受注中止中のため新車購入金額位 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
仕事用 RSワタナベ ダウンサス 
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
保証の関係で3年間はフルノーマルの予定^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation