• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇぱ@の"アトンポ君" [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

シート下(エンジンルーム)断熱処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートの下にエンジンがあるので走ってるとエンジン熱でシートが温かくなってきます💦
密林でこちらを購入、シート下とエンジン周りに貼って断熱します。
zspowertechさんの車用断熱シート、サイズは140×100cm、厚さは10mmをチョイス
2
純正のカバーを外して型取り、貼り付け面は凸凹してるのでちょっと大きめに切ってます
3
断熱シート貼り付け、純正のカバー取付用の留め具部は十字に切込み入れて使えるようにします
4
純正カバー取り付けて終了、助手席側も同様に作業します。
この後エンジンルーム側面部にも貼り付けしました、厚さがあるのでカーペット等の留め具付近は貼りすぎ注意です(^_^;)

ちょっとは効果あるといいな( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドアカバー 交換

難易度:

断熱塗装〜3

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

【先走り到着】アイドリングストップキャンセラー

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

断熱塗装〜2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換~

姿勢が悪かったか腰痛めました😭」
何シテル?   04/01 12:18
しぇぱ@です。よろしくお願いします。 2022/06/11に17年28万km乗った81シエンタからS710VアトレーRSに乗り替えとなりました、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 キャンセラーテレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 08:52:57
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 12:06:04
ヤマハ セローのレストア⑥ バイクのレストアと修行の関係 (・_・)エッ..?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 08:04:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトンポ君 (ダイハツ アトレー)
2022/06/11納車になりました。 登録は5/24に済んでましたが、用品の取付やコー ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2016/05/23納車されましたぁ(゜▽゜;) 車体は2003年式の国内後期最終型 ...
その他 Specialized スペちゃん (その他 Specialized)
とある人から自転車通勤するなら貸すよと、催促無しの無期限レンタルさせて頂きました😀 ...
カワサキ Z125 小Z(ゼータ)くん(仮) (カワサキ Z125)
D-TRACKER125からの乗り換え。 何気に新車のバイクに乗るのは初めてだったりしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation