• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇぱ@の"アトンポ君" [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年7月4日

テールランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AmazonでポチつたコレでテールランプをLED化します
2
テールランプはビス1本外せばOK、ソケットから電球外して入れ替えます
3
使ったウインカーバルブ、結構眩しかったり(・・;)
4
バックランプ、ちょっと明るくなったかも(^_^;)
5
新旧バルブ比較、ウインカーバルブがちと長いですが干渉なくインストできました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【取付編】IPFドライビングランプ取付

難易度:

【ありえない】テールレンズグロメットスクリューが無い!?

難易度:

フォグカバー 塗装

難易度:

フォグランプをイエローLEDに交換

難易度:

IPF LED フォグ ランプ バルブ X3 L1B 2600K

難易度:

小ネタを一つ♪左ヘッドライト交換&ステルスウインカー球取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月14日 22:26
テールランプは、耐久性があり消費電力が少ないLEDが良いですね
自分は、まだノーマルのままです。
その内交換します。
コメントへの返答
2022年11月14日 22:55
テールは手軽に交換できますからね、フロントもやりたいけどバンパー外すのがめんどくさくて😅
2022年11月14日 23:13
確かにフロントバンパー取り外しは面倒ですよね!
車が退院したら、ホーン交換、ウインカー交換、グリルのメッシュ取り付けを予定してます。
グリルのメッシュは、タイラップ固定用台座の接着剤が硬化するのに時間掛かるから、2日掛かります。
ウインカーは無極性を使わないとバンパー取り外す時にセンサーも外すのでウインカー点灯テストすると車両エラーとなるので面倒です💦
バンパーをぶら下げてウインカー点灯テストと言う手もありますけど、車体に傷付きそうで・・・
どっちにしろ面倒です💦💦

プロフィール

「タイヤ交換~

姿勢が悪かったか腰痛めました😭」
何シテル?   04/01 12:18
しぇぱ@です。よろしくお願いします。 2022/06/11に17年28万km乗った81シエンタからS710VアトレーRSに乗り替えとなりました、今度は何年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 キャンセラーテレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 08:52:57
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 12:06:04
ヤマハ セローのレストア⑥ バイクのレストアと修行の関係 (・_・)エッ..?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 08:04:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトンポ君 (ダイハツ アトレー)
2022/06/11納車になりました。 登録は5/24に済んでましたが、用品の取付やコー ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2016/05/23納車されましたぁ(゜▽゜;) 車体は2003年式の国内後期最終型 ...
その他 Specialized スペちゃん (その他 Specialized)
とある人から自転車通勤するなら貸すよと、催促無しの無期限レンタルさせて頂きました😀 ...
カワサキ Z125 小Z(ゼータ)くん(仮) (カワサキ Z125)
D-TRACKER125からの乗り換え。 何気に新車のバイクに乗るのは初めてだったりしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation