2025年06月04日
ある晴れた水曜日のことです。
RX350 F スポーツが納車されてから
一ヶ月が経過しました。
レクサスは納車時に
ガソリン満タン納車をしてくれますが
どうやらその満タンから
ガソリン残量警告灯がつきました。
(後ろの人が撮影してくれてます。)
警告灯が付いてから後続可能距離が
残りは42キロのようです。
その次に撮影したときは
航続可能距離が残り3キロでした。
(後ろの席の人が撮影してます。)
航続可能距離が0を過ぎると
『給油してください』に変わります。
そこからさらに何キロか走りたかったのですが
一ヶ月点検に持っていくため
給油しにいきます。
ハイオク154円税抜表示なので
169.4円です。
56.34リットル入りました。
RX350のタンク容量は72リットル
なので
航続可能距離が0でも
実は10から15リットルは
ガソリン入ってそうです。
まあ、他の方に迷惑になるのであんまり
信じると大変なことになるので
自己責任でお願いします🤲
実燃費の方ですが
納車時、3キロからなので
482キロ走行の56.34リットルなので
実燃費8.55で、
設定やおむつ替え等で
アイドリングが多かったのを加味すると
予想よりも燃費良かったです。
これから高速を使った遠出等で
燃費が良くなることを願っています笑
本当に良い車です。
現在、約500キロ
週2くらいで
地元の山のぼってくだって
RXと仲良くなれるように走ってます。
皆さんも、良いカーライフを〜
Posted at 2025/06/04 07:43:26 | |
トラックバック(0)
2025年05月05日

ある晴れた
祝日のことです。
先日納車まで889日も
納車待ちをしたRXですが、
出会いを振り返ってみたいと
おもいます。
まだ、あの頃はメルセデス GLBに
乗っていました。
その時にレクサスから
新型 RXが出るとのことで
店舗様に展示車を
みにいきました…
一目惚れでした!
その時の店舗の
展示車は
グラファイトブラックの
RX350 Fスポーツでした。
この時の出会いが
2022年11月20日でした。
この時は半導体不足の影響で
店舗内抽選でした。
抽選結果は45番目?42番目
でした。
…この時の順番は途中からうやむやに
なります(小声)
自分もその後
NXでお世話になり、
子供も生まれて
その間ずっと
RXに乗るのが目標でした!
途中、子供や家族のことを考えて
ミニバンも考えましたが
欲しいミニバンが
自宅駐車場の天井に
ひっかかる可能性がありまして
断念し
レクサスの担当さんと
年次改良後がでたら
RX買います!って
お話をしたのが
昨年の夏頃でした、、
その後、メーカー認証不正等があり、
やっと
24年12月に
メーカーオプション等や
ボディーカラー決めをして
2月2日に正式契約書
生産日を教えてもらった時には
3月月末に
登録されるかな??と
思っておりましたが
4月月末前でした。
GW前に納車までいっていただいた
ご担当さんや店舗様には感謝いたします!
そうして、
RX納車されました。
この出会いから納車までを
Google先生に聞いてみますと
889日かかりました滝汗
納車式の一部ですが
3キロからのスタートです!
一番最初のコラボは
豪華客船と!
Posted at 2025/05/05 17:10:19 | |
トラックバック(0)
2025年05月01日
ある晴れた
水曜日のことです。
仕事帰りに
我が愛車を一目見てから
帰宅することがあります。
いつものように
ガラガラ〜とシャッターを
開けると、、
我がNXが…
なんか違う、、、
なんか少しおおきくなってる。。。
いちおう
前回のシャッター開けた時は↓
こんな感じでした。
とりあえず
このクルマを明るいところへ
持って行ってみます。
オレンジキャリパーになってる
タイヤサイズが
21インチになってる
ボンネットをあけると
TURBOの文字が…
走行距離も
3キロ??
そして
フル液晶メーターになってる
内装はヘーゼルから
赤内装になってる。。
と
いうことは
次回
『納車されました。』編です。
Posted at 2025/05/01 16:56:46 | |
トラックバック(0)
2025年04月24日
ある晴れた
金曜日のことです。
NXが納車されて
約2年になります。
NXは最初はまあまあいいお車との
印象でしたが長く乗っていくうちに
レクサスの世界を気に入っていきました。
バージョンLを選んだ自分が悪いのですが
欲をいえばもう少し、スポーティな方が
好みですね。そこは家族で乗るからですね。
たまに仕事終わりにNX に座って
音楽だけでもって時間が好きになりました。
NXのヘーゼル内装本当に良いです。
そんな
日頃の感謝もかねて
他県のキーパーラボさんにて
純水手洗い洗車をしてもらいます!
約2年で
7200キロほど走りました
と
ここで
みんからではおなじみの
あ〜る
はれた〜
昼下がり〜
市場へ続く道♪
の曲が流れていました。
次回
『NX 異変??』につづきます。
Posted at 2025/04/25 17:18:31 | |
トラックバック(0)
2024年10月20日
ある晴れた日曜日のことです!
マイディーラーに
ウワサのクルマが入ってるとのことで
久々に試乗予約をしていました♪
このクルマわかりますか〜?
めっちゃ良い色!
1600ccで300馬力の4WDです♪
これに8ATを
なんとMTもあります!
そうです!!
LBXモリゾーRRです!
ちょっとクルマ好きとしては
乗りたかったクルマでした!
それが全国的にも結構試乗車入れてる
ディーラーさん多いようです!
まずは内装から
フル液晶ですが、
表示切り替えできるのか
わかりませんでした!
シフトノブまわり
シフトを下に押すと
マニュアルモード!
自分はこれで走ってました!
パドルで変速するしかないようです。
アルカンターラ?を
多用してました。
やはり
シートベンチレーションほしい!
夏場はかなり暑くなると思います。
肝心の乗り味はめちゃくちゃ良かったです!
忘れかけていた?
走りの気持ちを?
思い出しました笑
ただ、家族では乗れないですねー💦
あと、すこし回転を上げないと
パワーがでてこないですね。
ドイツ勢のようにアイドリングから
すこし踏んで最大トルクのようには
いかないようです。
しかし、
いまは注文できないようです。
気になる方はディーラーに
アポとってぜひ、乗っていただきたい
おクルマです♪
Posted at 2024/10/20 13:24:28 | |
トラックバック(0)