• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder0613のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

GLB EXキーパー

GLB   EXキーパーある晴れた
金曜日のことです。



昨年の年末に納車された
私のGLB 200d4MATICの
コーティングです。



わたしの街にはキーパーラボさんが
ないので
何件か話してみて今回は全国でも?
表彰されたガソリンスタンドの
キーパーさんで
EXキーパーと樹脂キーパーを
やってもらいました。



まずは
ヤナセで納車された時の写真です。






この時はヤナセさんの
メッキガードのみです。

それから二日後
スタンドにあずけて
1日経過させて施工した
EXキーパーです。












黒の色濃くなったようです。
樹脂キーパーは思ったより
変わらなかったです。






メルセデスのクルマは
メッキ多用しているので
ギラギラしてよかったと思います。





本来ならば整備手帳か
取り付けパーツのところに載せないと
いけないのですが、
こちらに載せてみました。

予算的には
前車のヤナセさんのコーティングも
かなり良かったので(ヤナセの自社店舗で
専門の方がしていた。)

そのコーティングにしようかとおもいましたが
このスタンドの若きマネジャーさんに
とても良くしてもらいました!
年末のキャンペーンでなぜか、、
商品券も後日いただきました。

最初はWダイヤモンドキーパーを
するつもりだけでしたので。


あとはこれから、洗車のたびの
水垢や弾き方をみたいとおもいます。

Posted at 2022/02/25 13:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

新型 C200試乗

新型 C200試乗ある雨の降った
土曜日のことです。



先日の一年点検時に

新型Cクラスに
試乗できました。






AMGラインを選択すると
スリーポインテッドマークに
なります。



やはりトンボハンドル好きです笑







この画面は見にくかったです。笑
















電動パワーシートスイッチが
物理ではなく静電式?なので
反応がイマイチでした。。









このLED好きなです。


試乗時の写真を撮り忘れてましたが

1.5リッターにISGを組み合わせて
発進時から電気的な走りを
体験できてよかったです!
発進時の電気てきな発進は
ゴルフ8とはまた違う感覚です。
うまく表現できずすいません。



…試乗できるならば、
したほうがいいですね!
価格や純ガソリンについて
色んな意味で
私は色々考えてしまいました。。



ぜひ、c220dに乗ってみたいと
おもいました!
Posted at 2022/02/19 20:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

GLB 200d 4MATIC 燃費

GLB 200d 4MATIC 燃費ある晴れた
日曜日のことです。





我が愛車の
GLB 200d4MATICは
1ヶ月点検も済み、やっとこの
週末で1000キロ超えました。



ちなみに皆様は
『4MATIC』をなんて読んでますか?

『フォーマチック?』
『フォーマティック?』

自分は前者ですが、、
何年も前の試乗記事には
『フォーマティック』と書いてました。




はなしはそれましたが…

この日は
嫁さんのお誕生日で
前日からディナーにでかけたり



















とてもおすすめのお店でした。



次の日は人気のキッチンカー?で
ドーナッツたべたい!とのことで
遠出しておりました。


約1年前にも行った場所です。







白は大きく見えるな。と
改めて思いました笑



小雪が舞い散るなか
シートヒーターとACはいれてない
暖房で18.9は立派だと思います。




それから、
皆様にお礼が送れましたが
みんカラで初めて一位に
なりました!感謝です。





Posted at 2022/02/07 11:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

GLB200dとGLB200d4matic の違う点

GLB200dとGLB200d4matic の違う点
ある晴れた

水曜日のことです。



先日、法事がありまして
1日で約150キロ走る機会が
ありました。






まだ、慣らしが済んでいない
総走行距離590キロですが

4maticとはいえ、まずまずの燃費です

以前のGLB200d(FF)燃費はこちらですが





今のところは約1割違うようです

経験上、もう少し距離走るとエンジンが
馴染んで燃費が伸びるような気がします。















スピードメーターの右側の
4maticで前輪と後輪に駆動力がどれだけ
とかがわかるのですが、


発進する時や、
アクセルを踏み足したときに
後輪に駆動力を配分しているようです。


高速道路では踏み足しても
後輪に駆動力を、あまり配分しないので
ギアが7速とか8速では後輪に配分しない
設定なのかもしれません。






そんな中、
GLB200d(FF)
GLB200d4maticのカタログを
見比べていました。





タンク容量違うんですね。

この時は
4matic代が41万という認識でした。



オプションは微妙な値上げが、、、








オススメパッケージは

この時からは値段かわってないようです。




まぁ、、でも
売れるクルマは値上げになりますし

いまから製造分はしばらくパワーシートが
つかない説がありますし、、


なかなか、大変です💦💦




皆様もカタログを熟読されてみては
いかがですか?笑



昔はよく、お友達の誕生日に
ハイパーレブを贈ってましたね〜


今はメルカリとかが
あるので乗ってられる車種の年式と


グレードが分かればプレゼントに
カタログなんかいいかもですね!



それでは今日も頑張りましょう!
Posted at 2022/01/12 09:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

GLB200d 乗り換えました。

GLB200d  乗り換えました。ある晴れた
大晦日のことです。









本日やっと仕事納めできました笑
皆様もお疲れ様です。


昨日眠気で書いたブログ読んでいただき
ありがとうございます!


もうお分かりだとはおもいますが
このたび、いい出会いがあり、
憧れのコスモブラックの4maticに
乗り換えることができました!














走り出しは22キロからです!


昨日keeperさんの
EXキーパーと樹脂キーパーが
終わり納車されてさきほど夕方前に
明るいとこで初めて見ました!
ヤナセさんのメタルガードだけは
してましたが、EXキーパーの
メッキギラギラやばいですね笑


















タイヤは
ピレリP ZERO


さっそく、前車の時の残りの
スマホまもる君しました笑



まだ、20キロほどしか走ってませんが、

まず、やはり4maticは良いです!
どっしりしてます!後席らへんが
フワフワしてて、車酔い?てきな事が
悩みでしたが
今のところ、サスペンション固めたの?
と思うほどどっしりしていて好みの脚です!

DCTがなぜか、ギアを上げないです。
以前はすぐにD7とかまで入ってたのが
D4とかです。

前車はハンドルが軽すぎと思う事が
多かったのですが、4maticはコンフォートでなかなかいいハンドルの座りです。

操安性がかなりいいので、

うっかりスピード出してしまいます笑


いわゆる『駆け抜ける喜び』
カケヨロ度が増したので
運転するのが楽しくなりそうです!


あと、同じ赤革のシートなんですが
4maticはなぜか、柔らかくなってて、
包み込まれてる感が増しました?
前車の時はシート硬くて正直疲れてました。

この辺は元旦から長距離あるので
確かめてみます。

シートヒーターの効きが以前よりも弱く感じます。笑







そんなこんなで
毎回、辛い別れですが
二週間ほど前に
いつもの買取店様に売却しました。
毎回遠くからありがとうございます!
ちなみに
前車のGLB200d(FF)ポーラホワイト
約1年2ヶ月7000キロが

こんなお値段でいいのですか?…
驚きの買取金額でした。




初のメルセデス車で
とても良いクルマでした!


なおかつ、人気が出るのはわかります!

女性でも運転できるし、安全装備や
高速の自動追従やレーンキープ、車間の
取り方等すごいとおもいました。


そんな、不満のないGLB200d(FF)
なのですが、、


どうしても前輪だけで引っ張るかのような
挙動が気になってまして、、

その時にGLA 200d4maticに試乗して
どっしりとした乗り味がとても気に入り

すぐに、担当様と打ち合わしまして

もうこの時もGLBはすでに納期が長かったです。

いちおう、いまの仕様
コスモブラックでフルオプション、赤革シート
しかし、キャンセル待ちに並ぶことに。


また、このときランニングチェンジ問題もあり、装備がなくなっていることも含めて、
担当様ともほぼ諦めてました。





それから、月日は流れ11月に
担当様からキャンセル待ちがひき当たりました!!とのご連絡があり、
今回のご縁になりました。


今回もディーラー様や、keeper様
その他のご協力いただいた方、
ご相談に乗っていただいた方に
感謝申し上げます!


皆様も
よい、お年をお迎えください。



Posted at 2021/12/31 17:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

チキンカツでお願いします!」
何シテル?   02/09 20:12
『期待を超える何かがあるから』 みんからネーム変更しました! wonder(ワンダー)です! よろしくお願いします。 MTにずっと乗ってました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コメを買ったことがない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:20:34
レクサス RX 納車までの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:13:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:48:32

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
長い納車待ちを経て 年次改良後の RX350が納車されました!
レクサス NX レクサス NX
初めてのレクサスです。 年次改良後の ソニッククォーツ(白)の ヘーゼル内装の バー ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d(FF)から GLB200d4maticに 希望だった4maticの黒へ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初メルセデスです! GLB200d (FF)AMGライン ディーゼル、多段AT、SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation