• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder0613のブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

GLB バッテリー 充電してみる

1月の平日の昼のことです。


もう2021年になっていて既に数日経過していますが、本年もどうぞよろしくおねがいします。



さて
ちょうど日本全国大寒波で
自分の住んでいる地域も雪でした。





そんな中、お正月の三が日で乗り回した?
GLB200dの酷使されてそうなバッテリーを
手持ちのCTEKに繋いでみます


GLBはアンビエントライトにドラレコや各種カメラ、センサーと、バッテリーをなかなか使ってそうなので…


以前からGLBのバッテリーの種類が
AGMバッテリーなのか、普通の鉛なのか、
はたまた、M4みたいにリチウムだったらと調べてました



どうやらAGMバッテリーのようです。


ボンネットを開けます



GLBは?この赤い蓋を開けると
プラス極が出てきます。
(1ヶ月点検のときに聞いておきました。)







そして、CTEKをプラス極、マイナス極
電源に🔌刺します。




画像と配置が悪くてすいません。
のちほど、やり直します。






もちろん、クルマのAGMモードで





リコンディショニングは夏が過ぎた頃に
しようと思っています。


CTEKは一台でバイクや会社のクルマ等々
使えるので買って大正解でした。
参考までに取説から






※使用は自己責任でおねがいします。




そういえば、これが




ランニングチェンジ前の
ミラー下の照明ですかね?


最近は走行距離2500キロくらいですが、
燃費が15くらいしかいかないですね。
5℃とか気温低いとダメなのかな。
エンジン音は大きくなったような気はします。
ECOモードを、多用しているのでしいるのですがね。

みなさんのGLBはいかがですか?
Posted at 2021/01/08 16:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

チキンカツでお願いします!」
何シテル?   02/09 20:12
『期待を超える何かがあるから』 みんからネーム変更しました! wonder(ワンダー)です! よろしくお願いします。 MTにずっと乗ってました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ブラックショック 黒樹脂復活&コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:25:53
コメを買ったことがない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:20:34
レクサス RX 納車までの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:13:14

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
長い納車待ちを経て 年次改良後の RX350が納車されました!
レクサス NX レクサス NX
初めてのレクサスです。 年次改良後の ソニッククォーツ(白)の ヘーゼル内装の バー ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d(FF)から GLB200d4maticに 希望だった4maticの黒へ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初メルセデスです! GLB200d (FF)AMGライン ディーゼル、多段AT、SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation