• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder0613のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

GLB DPF再生について

GLB    DPF再生について










ある晴れた
日曜日のことです。




いつものようにGLBに乗って
お昼を食べてから
自宅に戻る途中、
GLBの違いに気付きました。



※これからは私見ですので正確な情報では
ありませんので、ご容赦ください。
タイトル画像も拾い物です。



DPF再生とは
簡単にいえば溜まったススを
ススを焼き切るかんじですね。




GLBはアドブルー積んでますし、
排気系が詰まったりすることはないと
おもいますし、私もディーゼル乗り
なので、極力アイドリング状態や
短距離走行はしないようにしてます。





そこで自分なりのDPF再生の見分け方を
お教えします。



前者のGLB200d(FF)の時から
このメーターを見ながら
DPF再生しているかどうか様子を
見ていました。



この丸のメーターをいつも
真ん中にだしております。

この状態は止まっている状態で
瞬間燃費が0.7です。

約10時の方向の三角で
この日の燃費、この場合ですと12くらいの
意味です。

これを走行中に



みると
こんな感じです。

今、アクセルを抜いている状態で
瞬間燃費が999になります。





この状態のときは
DPF再生されてないと判断してます。


今日の自宅への帰り時に
久々にDPF再生したようです。

その時のメーターは

早いので撮れなかったですが、
アクセルオフ時に
999にならずに250とか143、114とかに
なります。




この状態の時に
DPF再生されてると思っております。


※私見です。



DPF再生はディーゼル乗りは当たり前ですから故障でもなんでもないです。
ただ、いつもより、エンジン音が入ってきたり燃費が悪かったり、トルクも少し弱いような。

あと、外に出るとプラが燃えたような臭いか
焦げ臭いにおいがすることもあるようです。



今日、1400キロ走った
GLB 200d4maticで久々にDPF再生
したのでブログにしてみました。
今までも再生してたかもしれませんが。


新車だからか初めてこんな臭かったのって
思いました。

もちろん黒煙はでません。
Posted at 2022/02/27 19:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月25日 イイね!

GLB EXキーパー

GLB   EXキーパーある晴れた
金曜日のことです。



昨年の年末に納車された
私のGLB 200d4MATICの
コーティングです。



わたしの街にはキーパーラボさんが
ないので
何件か話してみて今回は全国でも?
表彰されたガソリンスタンドの
キーパーさんで
EXキーパーと樹脂キーパーを
やってもらいました。



まずは
ヤナセで納車された時の写真です。






この時はヤナセさんの
メッキガードのみです。

それから二日後
スタンドにあずけて
1日経過させて施工した
EXキーパーです。












黒の色濃くなったようです。
樹脂キーパーは思ったより
変わらなかったです。






メルセデスのクルマは
メッキ多用しているので
ギラギラしてよかったと思います。





本来ならば整備手帳か
取り付けパーツのところに載せないと
いけないのですが、
こちらに載せてみました。

予算的には
前車のヤナセさんのコーティングも
かなり良かったので(ヤナセの自社店舗で
専門の方がしていた。)

そのコーティングにしようかとおもいましたが
このスタンドの若きマネジャーさんに
とても良くしてもらいました!
年末のキャンペーンでなぜか、、
商品券も後日いただきました。

最初はWダイヤモンドキーパーを
するつもりだけでしたので。


あとはこれから、洗車のたびの
水垢や弾き方をみたいとおもいます。

Posted at 2022/02/25 13:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

新型 C200試乗

新型 C200試乗ある雨の降った
土曜日のことです。



先日の一年点検時に

新型Cクラスに
試乗できました。






AMGラインを選択すると
スリーポインテッドマークに
なります。



やはりトンボハンドル好きです笑







この画面は見にくかったです。笑
















電動パワーシートスイッチが
物理ではなく静電式?なので
反応がイマイチでした。。









このLED好きなです。


試乗時の写真を撮り忘れてましたが

1.5リッターにISGを組み合わせて
発進時から電気的な走りを
体験できてよかったです!
発進時の電気てきな発進は
ゴルフ8とはまた違う感覚です。
うまく表現できずすいません。



…試乗できるならば、
したほうがいいですね!
価格や純ガソリンについて
色んな意味で
私は色々考えてしまいました。。



ぜひ、c220dに乗ってみたいと
おもいました!
Posted at 2022/02/19 20:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

GLB 200d 4MATIC 燃費

GLB 200d 4MATIC 燃費ある晴れた
日曜日のことです。





我が愛車の
GLB 200d4MATICは
1ヶ月点検も済み、やっとこの
週末で1000キロ超えました。



ちなみに皆様は
『4MATIC』をなんて読んでますか?

『フォーマチック?』
『フォーマティック?』

自分は前者ですが、、
何年も前の試乗記事には
『フォーマティック』と書いてました。




はなしはそれましたが…

この日は
嫁さんのお誕生日で
前日からディナーにでかけたり



















とてもおすすめのお店でした。



次の日は人気のキッチンカー?で
ドーナッツたべたい!とのことで
遠出しておりました。


約1年前にも行った場所です。







白は大きく見えるな。と
改めて思いました笑



小雪が舞い散るなか
シートヒーターとACはいれてない
暖房で18.9は立派だと思います。




それから、
皆様にお礼が送れましたが
みんカラで初めて一位に
なりました!感謝です。





Posted at 2022/02/07 11:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

チキンカツでお願いします!」
何シテル?   02/09 20:12
『期待を超える何かがあるから』 みんからネーム変更しました! wonder(ワンダー)です! よろしくお願いします。 MTにずっと乗ってました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

コメを買ったことがない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:20:34
レクサス RX 納車までの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:13:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:48:32

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
長い納車待ちを経て 年次改良後の RX350が納車されました!
レクサス NX レクサス NX
初めてのレクサスです。 年次改良後の ソニッククォーツ(白)の ヘーゼル内装の バー ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d(FF)から GLB200d4maticに 希望だった4maticの黒へ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初メルセデスです! GLB200d (FF)AMGライン ディーゼル、多段AT、SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation