• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder0613のブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

NX 2ヶ月 雑感

NX  2ヶ月 雑感


















ある梅雨明けの木曜日のことです。

 









NXも1000キロを超えたあたりから

エンジンが馴染んできたようで


燃費がよくなり、エンジンもスムーズに
なったようにおもいます。


いちおう満タン法で約1割よくなっています。





スピードメーターの下側を
輸入車でよくある、


シフトインジケーター
(ギアポジション)に設定しました。


NXは8速ATです。




輸入車とかは
D4とかシフトに表示されてましたね。






41キロで4速にはいってます。


※後ろの人から撮ってもらってます。










このエヴァンゲリオンの目つきみたいなのが
ブレーキインジケーターです。


ACC作動中の時とかの減速でブレーキついてるな、とか確認できます。



結構、ブレーキ踏まなくても
ブレーキランプついてるようです。





NXでは車側から
ドライバーモニターはついていないです。



RXはついてます。





そんなこんなで1ヶ月点検です。













メルセデスの時は書類はありませんでした。



BMWはこのように詳しく記入してある
書類もらってました。



NXも保証がどうのこうのとキッチリしてます。






またこの時の空き時間で

NX350hのFスポーツに試乗させて
もらいました。






う〜ん…予算と納期が短ければ、


このグレードが良かったと思いました。




脚もとても好みの味付けでした。


バージョンLとの違いもわかりました。



ご検討中の方は絶対乗り比べしてください!



こないだのプチオフで瞬間燃費は極悪ですが

通算燃費は大体10ちょいです。





今みたいな猛暑の時はシートベンチレーションがある
NXに特に乗りたいですね💦








という感じで


NXは静粛性があって噂の250のエンジン音も

音楽かけてれば気にならず、

バージョンLのヘーゼル内装のシートがとても快適で

夏場は家よりもNXのシートが快適かもしれません笑





NXはボンネットダブルキャッチやホイールのハブボルト締結など
輸入車をかなり意識してつくってありますね~


その辺は今後色んなお車も乗り比べてみたいと思います。



RXがやっぱり気になるですよね~








といいつつ
NXの感想ですが色んな意味で「快適!」なクルマです。




またしばらく走ってみます。









それでは

皆さんも猛暑にお気をつけください。
Posted at 2023/07/26 09:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

NX 一か月 雑感

NX 一か月 雑感












ある雨の降った

水曜日のことです。











NXが納車されて
初の遠出です。






目的地は福岡の



『天ぷらひらお』に!



本当は神社のお参りも兼ねております笑






6月からひらおの塩辛が
おひとり様一皿になる前に…

















いつものいろどり定食に
追加を〜





スタンバイ!完了です♪







そして
食後に初めての…


オーナーズデスクにお電話を〜





その後、初めての他店のラウンジに!






とても静かで飲み物も豊富で
くつろぎました!


これは県外に行くたびに
オーナーズラウンジ巡りしたいかも、、笑





NXですが、

アイドリングストップができません。
充電なんとかってでるので

いつものctekで補充電を!


充電前





ctek!

バイクや嫁さんの車

輸入車のAGMバッテリーにも対応



充電後




季節の変わり目に補充電してます。


自己満ですが!笑




GLBの時は補充電した時は
よかったんですよね!走りが笑





NXの純正オーディオは
パイオニアの10スピーカーみたいですが
私はこのくらいで満足です。













それと、こちらは

皆さんのご意見をお伺いしたいのですが








タイヤの空気圧入れるところと

赤丸、黄色丸がズレてるんですよね。


レクサスの納車時の時に
担当さんに伝えましたが


『最近のはタイヤの組み付け精度がいいから〜』って



たしかに、ブレたりとかはないので
問題はないとは思うんですが

なんだかな〜って感じです。


皆さんはどう思われますか?








Posted at 2023/07/20 20:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

納車されました2

納車されました2
















ある晴れた水曜日のことです。


前回のブログからGW連休などはなく笑


やっと、ブログ書けました。









GLBを降りることになり、

車種はみなさん?だいたい予想通りの

あれです。


こんなのがついてます。



・アンビエントライト有り
・オルガンペダル
・タン内装がある
・多段AT
・シートベンチレーション有り
・パノラマルーフ








それでいい出会いがありまして
年次改良後の
レクサスNXバージョンLになりました。























納車式は意外とサクっと
終わりました〜

その後スマホアプリの接続やら
書類にサインして、、



その時の飲み物のゆうこうサイダーが
美味すぎて2本いただいたのは内緒です。










さらに、それから実車で
操作説明を30分ほど。

それからすぐにいつもコーティングへ






















今回は安価に
クリスタルキーパーで!


嫁さんのN-BOXカスタムの
コーティングの方がお値段が高いという。。



内装はヘーゼル内装です。
年次改良後は助手席物入れまでカラーに
なります。






















ボケてますがアンビエントライトです。

光量少なすぎ。










今後はNXで駆け抜けていきます!


GLBやM2は降りてますが
引き続きお付き合いいただければ
幸いです。






最後まで
お読みいただきありがとうございます。



Posted at 2023/05/10 08:03:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

私とGLB

私とGLB




















ある雨の土曜日のことです。







突然ですが約2年半(2台)の

私とメルセデスGLBを振り返ってみます




まだBMWに乗っているころに


次のクルマは
ディーゼルでSUVと決めていて




X3が第一候補でした。




そんな中、CLAも好きだったので
比較として試乗したときに
内装の質感や、MBUXやスピードメーター
アンビエントライトの未来感
ディーゼルと8速DCTの走り、
脚のほどよい柔らかさ等々

すっかりやられてしまいました。


そんな中、ドンピシャの
GLBが、欧州で発表されて日本
でもでるとのこと。



ディーラーの担当様と初期ロット狙いで

オプション等相談しました。

初期ロットは外れましたが
希望は黒でしたが白を担当様が引き当てて
無事納車になりました。









初のメルセデスはとても軽快で快適でした!

欲をいうならばシートベンチレーションが
欲しかったなと思いました。



嫁さんもGLB運転できるようになり
交代で運転できるので遠出もできるように
なり行動範囲が広がりました。


その時にGLB4maticがでるとのことで




ディーラー担当者様と抽選に参加してみる
ことに。

結果は残念でしたがまさか、その一ヶ月後に

当たったとのことで今のGLB4maticが
納車されました!





FFのGLBと違ったどっしり感があり
燃費もそこまでかわらずでした!


スライディングパノラマルーフも
良き装備でした!








そんな思い出とともに



初のメルセデスはとても良いクルマで
なおかつご担当車様もとても気さくで
良い方でした。

GLBは燃費もよく、日本にもぴったり!
のサイズ感ですしとても良いクルマです!
時期GLBも価格と装備がどこまで値あがる
でしょうか。








ということで
車庫のシャッターを開けて
愛車に乗ってみます。







???


何かが違う。

天井の色が…



アクセルペダルが
『オルガンペダル』になってる!










ボディも色が違う。






ということは…









次回
『納車されました2』








みなさんもよいGWを
l ヶ所ではなく
やまや川いろ
んなところへ

んさく
正しい
解答はどこに


Posted at 2023/04/29 09:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

納車されました

納車されましたある晴れた

土曜日の午後の事です。










さかのぼること2月の終わり頃に
私の携帯がなりました。





担当様『5月予定のお車ができて3月の納車になりそうなので書類を揃えてください!』




ビックリしましたがウキウキ
してしまいました。




その後何度かやり取りをさせてもらい



納車当日になりました。








お出迎えありがとうございます!



今回購入したのは

コチラのお車…



初めてのホンダです!






N-BOXカスタム スタイルブラック!




少し走っちゃいましたが、
納車時、3キロからです。









鍵も黒い!と思いましたが
これは標準のようです。








記念のお花💐をいただき
ありがとうございます!







そして、そのまま
コーティングへ


今回もキーパーさんで!


クリスタルキーパーに
溶剤がEXキーパーに近いらしいので

フレッシュキーパーつけました!



翌日の引き取りでこちらになりました。

















スタイルブラックは

あらゆるところが黒いです。

とても気に入っています!

もう終了したんですよね。
スタイルブラック




そして内装の
ピアノブラック保護に!




そしていつもの場所へ




夜のメーターはこんなかんじです。




嫁さんのおクルマですが


電動パーキング付きがほしい!
との事で
いろいろ吟味して2年ほど検討して
こちらのスタイルブラックに。



まだ、100キロちょいですが、

N-BOXカスタムなかなか良くできた
クルマです!

ターボなしですがよく走ります!


※契約の時にあといくらか足して
ターボ専用のホイールとかシート
パドルシフト付きにすればよかったです笑



皆さんも素敵なカーライフを
お送りください!





Posted at 2023/03/22 13:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

チキンカツでお願いします!」
何シテル?   02/09 20:12
『期待を超える何かがあるから』 みんからネーム変更しました! wonder(ワンダー)です! よろしくお願いします。 MTにずっと乗ってました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメを買ったことがない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:20:34
レクサス RX 納車までの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:13:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:48:32

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
長い納車待ちを経て 年次改良後の RX350が納車されました!
レクサス NX レクサス NX
初めてのレクサスです。 年次改良後の ソニッククォーツ(白)の ヘーゼル内装の バー ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d(FF)から GLB200d4maticに 希望だった4maticの黒へ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初メルセデスです! GLB200d (FF)AMGライン ディーゼル、多段AT、SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation