• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wonder0613のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

温故知新?

温故知新?



ある晴れた
日曜日のことです。






二日前にはじめて『レンタルバイク』を
予約してみます。




憧れの?現代版z1の
『z900RS』です!
2020年製です。



大きい様に感じますが、
取り回しは軽く非常に乗りやすい。
















その後はお友達と合流して
ツーリング開始です!



お友達のホームコースの雲仙へ

この時にやっとz900rsに慣れてきました!





















とても、良い天気でバイクもクルマも
多かったです!









帰路の途中、
友人がコーヒー☕️をいれてくれました!







とてもおいしかったです!

そうして、z900rsと160キロほど
走りまして返却前に

わたしのZ2RSと並べてみました。


















最後までお読みいただき
ありがとうございます!




追伸、母が好きだった歌手に
最近ハマってます。



Posted at 2021/10/03 19:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

日常 前編

日常 前編














ある晴れた
日曜日の事です。

早朝より

前日夜に
ご無理を申しました。
うきぼーさんに
プチオフのお誘いをしてOKいただきました!
ありがとうございます!


待ち合わせの駐車場にいくと
めちゃくちゃタイプの2ドアシルエットの
スカイラインがお待ちでした!


わたしのGLBとうきぼーさんのスカイラインを
並べて撮ってみます!


その後ついつい話しすぎまして
うきぼーさん洗車のお時間短くなって
すいません。💦






その後、地元をドライブします!


今回は地元のソウルフードをめぐってみました?

まずはこちらから







工場までいくのは初めてです!





お土産や、ここでしか買えない
角煮切り落としや餃子等を購入します。

また、その場で
『大トロ角煮まんじゅう』もいただきます。




とても、美味しかったです!




ソウルフードといえば、こちらに








メニュー表はシンプルにこちらです!





しかし、これは罠ですね。。笑

自分と嫁さんで
皿うどん細麺と炒飯を注文します。



割と早く出てきましたが、
ものすごい量です笑


















一人でいってこの量だったらヤバいです笑


上じゃない普通の皿うどんと炒飯ですから
ワナです笑
※上皿うどんだと、具材の種類と量がアップするそうです。


とても、美味しくて写真とるの忘れてました。

久々に金蝶ソースもかけて食べました!


食後はしばらく
クルマで休んでいたいくらいでした!





その後、3年待ち?のお車や
トヨタのSUVを見させていただいてから
トヨペット様には親身に色々と見させていただいて感謝です!
ヤリスクロスを営業車として導入したいですな〜ぜったい無理ですが💦



ヤナセさんへ
GLBの一年点検にむかいます!



今回はじめての代車は
A250セダン4matic
自分としてはメルセデスの中では
初のガソリンかもしれません!









これが、まあ普通に良い〜

今までディーゼルしか
乗ってこなかったのが
もったいないと感じました。。
あと4maticこれ、乗り心地とか、
普通のコーナーがなんか気持ち良い!








あと、
このAクラスのパネルずるいっすよね。
めちゃくちゃ反射して綺麗にアンビエントライトがつきます笑


そんな、A250ですが、瞬間燃費は8でした…

スポーツモードで踏むとこうなりますね💧

それと、DCTもハイオクガソリンエンジンとは相性が良くない様で2速から3速とかにあがるときにエンブレっぽくすこしひっかかる感じです。


そんな代車も夕方には返してください
との事でお返しします。



もっと早く、この代車に乗っていれば、、
サティスファクションで〇〇〇05と
〇〇〇4maticのお話も
進んでたでしょうね。。
いや、〇〇〇4maticは欲しかった!


コロナと半導体の影響でメルセデスさんは
とくにクルマがない印象です。

販売現場は大変と感じました。


国産自動車メーカーもこの影響でてますね。


はやく、正常に戻ることをお祈りいたします

それではまた

※後編はみん友さんのみ公開にします。
Posted at 2021/09/20 09:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

次期愛車選び…?

次期愛車選び…?ある曇りの土曜日のことです。




私のお友達の次期愛車選びについてきて
ほしいとのことで、お呼びがかかりました。



式の準備でストレスがたまっていたので
いいタイミングで呼んでもらいました。



お友達の探しているクルマの条件は

MT車であること
予算が250から300未満
4ドアなこと
走る楽しさがあること

これを踏まえながらアポをとっていたようです



まずは、スズキ様から参ります。



まだ、独身ならば所有してみたいお車です。

みんトモさんのオーラがあったスイスポ大好きでした!



6MTでシフトの円盤?を
上に引き上げながら
バッグギアに入れるタイプです。



260キロまで刻まれていて
レッドゾーンは6200からのようです。
1.4ターボです。


お友達のお供なので助手席から試乗します。



…やはり、自分で所有してみたいと
思いました!



次は予定にはなかったのですが
マツダ様にむかいます。

マツダ3のMTの展示や試乗車はないのですが
実車とオルガンペダルをすすめてみます?

…オルガンペダルはグッときたそうです。

私はこれにもグッときました。







それから、
腹ごしらえをします。

前から気になっておりました。







おすすめの厚切りトンカツ180gです。

とても美味でした。


そして次は
ホンダ様に。








こちらは手違いでMTはまだないようです。


話題の内装です。




このボタンみたい?
マッチ棒みたいなのでエアコンの向きを
操作します?子供が折らないか?






ドライブモードもあります。



ノーマルモードのスピードメーターです。




スポーツモードのメーターです。

お友達談ですが後方視界が見にくいそうです。

1.5ターボです。

シビックといつつ、高くなりました。


私事ですが、子供の頃、母の妹さんがEG6でよく私のためにケンタッキーセットを買ってきてくれてまして、食べきれなかったホットビスケットパイ?を翌日に食べて子供の自分では硬すぎて今でもこのパイが食べれません、


EG6的なマニュアルは今後でないですよね…




次は
日産様へ

マーチニスモsがあります。








タイヤは16インチのポテンザのようです。








5速です。





220キロです。
6000ちょいからレッドゾーンになります。


4気筒1500のNAのようです。
116馬力です。


私は助手席から試乗です。


…久々に車酔いしました。



そんなこんなで、お見積もりと試乗と
各車しまして、

結論はお友達が後日だすそうです。






最後までお読みいただき
ありがとうございました😊

これからくる?
台風や大雨、強風
熱中症等にお身体ご自愛ください。







Posted at 2021/08/08 18:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

8月

8月こんばんわ。


毎日、暑いですね。



なかなか準備もいそがしくて
GLBにも二週間乗っておりません。


いつのまにか、8月になってました。

カレンダーはAクラスのAMG35ですね!
あとAクラスセダン!


A45sには一回乗ってみたいものです!


みなさんも暑い中、ご自愛くださいませ。



ダイエット中ですが
我が街の名物料理を











Posted at 2021/08/01 20:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

中川翔子 EQAのオーナーになる

中川翔子 EQAのオーナーになる












ある雨の土曜、夕方の事です



仕事が終わりお風呂に入ろうと
していたところ、Yahoo!ニュースに
気になる記事が。。


さっそく中川翔子さんの『ヲ』という
YouTube開きます。


そこには、地元のディーラーにも
入荷していたEQAが…

写真で見るよりも実物の方がカッコいいと
おもいました。







ここは気になるところでした。
満充電で
約422キロだそうです。






充電は
ここに挿すのですね。



ランニングチェンジの
フレームレスミラーだ…



 
この試乗動画で撮影スタッフが後ろに乗ってて
撮影していましたが、
みなさんの足がバッテリーの底上げされてる影響で結構うえに、ありましたね。
 
自宅にもメルセデスmeの
カタログもEQAでした〜



中川翔子さんが、今回どんなオーナーに
なったかはぜひ、YouTube見てみてください!


メルセデスジャパンは攻めますね!
にこるんに続き、中川翔子も。


EQA、乗ってみたくなりました!
Posted at 2021/06/12 19:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん

チキンカツでお願いします!」
何シテル?   02/09 20:12
『期待を超える何かがあるから』 みんからネーム変更しました! wonder(ワンダー)です! よろしくお願いします。 MTにずっと乗ってました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コメを買ったことがない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:20:34
レクサス RX 納車までの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:13:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:48:32

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
長い納車待ちを経て 年次改良後の RX350が納車されました!
レクサス NX レクサス NX
初めてのレクサスです。 年次改良後の ソニッククォーツ(白)の ヘーゼル内装の バー ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d(FF)から GLB200d4maticに 希望だった4maticの黒へ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初メルセデスです! GLB200d (FF)AMGライン ディーゼル、多段AT、SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation