• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbl138の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

これを入れてみましょう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料添加剤、清浄剤の類はあまり入れたことが無いのですが、これを入れてみましょう。
幾つもの検証動画がYouTubeなどにUPされていて話題のようです。
今までは清浄剤など精神安定剤との認識でしたが、いろいろ検証動画を見ているうちに洗脳されたようです。
果たして効果のほどは?
2
1L缶がこのお値段です。
PEA含有量もメジャーなワ〇ーズの青いボトルよりも多いとのこと。
私の年間走行距離と添加サイクルを考慮すると使い切るには、かるく1年以上かかりそうです。
すごくお値打ちです。
3
燃料添加のために計量して小分けボトルに移します。
ケチってフルスケール20mlのシリンジを量販店で購入。
75ml計量するのに3回かかり、地味に面倒です。
4
色味が・・・
伊〇園のお~い茶ではありません。
5
ガソリンスタンドにGO!
6
給油口からinto!
そして給油して攪拌します。
7
それにしても高い・・・
間違っハイオク入れたかと思いました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃料添加剤投入 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

FCR-062投入

難易度:

FCR-062投入

難易度:

走行記録

難易度:

エンジンルーム清掃時、謎の〇〇〇あり

難易度:

パンドラGTウイングリフレッシュ

難易度:

FCR-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家の専属整備士、自動車大学卒業です。 俄か整備士デビューです。 それは良いのですが… 教材費?第二弾(S15)親ローンです。 ちなみに向かって右端のC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
17年間乗ったアコード(E-CF4)Sir-Tから乗り継ぎです。 軽自動車の購入は今回初 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
青いボディーに金色ホイル。 インプと間違われることもしばしば… アコード Sir-T 5 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
写真を整理していたら出てきました。 初めてのオープンです。 まぁ、Tバールーフですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation