• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbl138の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年10月10日

暑い夏を越すことができませんでした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グラグラミラー
夏本番になる前の6月にDIY修理したのですが、すぐにグラグラ、夏を越すことができませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2631031/car/2229573/7906559/note.aspx
2
かれこれ2か月ほど、この状態です。
無くは無くても無くもない。
視界良好です。
3
そうは言っても、そろそろ新しいミラーを購入します。
純正型式を検索します。
4
モノタロウが一番安いようでした。
本当はアマゾンが一番安いのですが、純正では無さそうです。
レビューも酷い。
5
モノタロウから届きました。
6
とりあえず、余っていた無限ミニステッカーでステッカーチューンしておきました。
7
取り付け完了です。
やはり、DIY修理では新品ほど、ガッチリとは行きません。
しかし、開放感ある視界に慣れてしまい、ミラーが少し邪魔に感じます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

フロアフレームのカーボン柄テープによる保護

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

ETCの移設

難易度:

ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家の専属整備士、自動車大学卒業です。 俄か整備士デビューです。 それは良いのですが… 教材費?第二弾(S15)親ローンです。 ちなみに向かって右端のC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
17年間乗ったアコード(E-CF4)Sir-Tから乗り継ぎです。 軽自動車の購入は今回初 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
青いボディーに金色ホイル。 インプと間違われることもしばしば… アコード Sir-T 5 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
写真を整理していたら出てきました。 初めてのオープンです。 まぁ、Tバールーフですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation