• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

Tawagoto 『共に駆け抜ける歓び・・・』

Tawagoto 『共に駆け抜ける歓び・・・』










あの頂き聖地・・・




久しく訪れる機会が叶わなかった、

天空の楽園 、聖地あの頂き。





前回、熱く駆け抜けた記憶が


忘却の彼方へ行きそうなくらい 。。。











モノクロと化した景色 。




先日の金曜日 、、、

あの頂き聖地で

駆け抜けたいという衝動を抑えながら、

日課の minkara 徘徊へ ・・・










いつものように繰り返される、


スクロールとプッシュ 。











幾度か繰り返す中で、










一瞬、スクロールする指先が、















ピタリと止まる!



こ、此処は!


あ、あの頂き聖地へと誘(いざな)う、


楽園の入口だ‼














ま、まさか…



















白いモンスターを

華麗に操る彼が、





























我が愛機を呼んでいるのか‼



高鳴る鼓動 。

あの頂き聖地へと

駆り立てられるような衝動。












わざわざ・・・
















遥々 、























遠く離れた東の彼方より、




























届けてくれた友情 -YASASHISA- 。



このカットは




まるで、

" 共に駆け抜ける歓びを!" と 、








愛機と私を









呼んでるようであり …














そして、


















走りを本当に愛しているのなら、


















赤い機体と共に


















「さあ、 もっと!」、、、























「存分に駆け抜けてみろ!」と



「もっと駆け抜ける歓びを感じてみろ!」と



あたかも

背中を押してくれてるような気さえ…












わざわざ遠くの地から届けてくれた、

















そんな、
























友情 -YASASHISA-の








































エール - YELL - なんだ‼



わざわざ、

白きM5の彼が来てくれたんだぁぁぁぁ‼












その夜、遅くに打診 。






















「明朝、あの頂き聖地へ行きます」と。



















そうさ!






















この瞬間、まさに、































今、

共に歓びを感じながら、


『駆け抜ける時』なんだぁぁぁぁ‼













明けて土曜早朝、























此処、あの頂き聖地に、



































舞い降りた奇跡‼



天空の楽園…

心地よい咆哮、

白い翼と共に訪れた、

感動の瞬間‼








あまりの嬉しさから、
















駆け寄り、すかさず差し出す右手‼





















がっちりとかたい握手を交わす
その表情は、




























優しさが溢れ滲み出る笑顔‼


















感謝、






















感激、
































感無量です‼



挨拶を交わし、

互いのマシンを眺めて談笑のひと時。














スゲーよ、このマシンはやっぱ‼



F1の血を受け継ぐV10が

誇らしげに鎮座‼





だてにMを冠したマシンじゃないさ!



























本物の匂いがプンプンするぜ~!




ドリルドなビッグローターと

P-ZEROの足下が…






















死角なんかねーよと訴えてやがるぜ‼






す、素晴らしい‼








しかし、

























眺めて聞くだけじゃあ、





















素敵なマシンと
























素晴らしい乗り手のことなんかは …








































わかりゃあ、しないさ‼




「さあ!」


「1本一緒に 走りましょうか‼」














ゆっくりと下り・・・


























目指すは、

天空の楽園、聖地あの頂きへと

誘(いざな)うスタート地点 。

















此処をホームとする者の礼儀 …


























愛機、赤い機体86が先行、

彼の白き機体M5が後追いのカタチにて …





































いざ、ゲートイ━━━━━━━ン‼




先には一般車両無し…





















コースはオールクリア。



















路面はウェット&ハーフウェット‼






ゆっくりと離陸への階段、


その一段目へ押し込み…




















ミラーから白き機体を確認 。
































「さあ、準備はいいかい?」



いつものように、


右ウインカーが






























開演開幕の合図だ‼








今日も頼むぜ、
































俺の愛機、TOYOTA 86‼












此処はホーム、あの頂き聖地だ‼






























とびっきりの領域へ 、

















俺と
























素敵な素晴らしい仲間 …






























白きM5の使い手を






























連れていってくれないか‼























共に駆け抜ける歓びを感じに、



















さあ!





















踏み抜く右足に


























ほんの少しの力と勇気 …










































精一杯の優しさを込めて、





























天空の楽園へ



































テイクオ━━━━━━━フッ‼





ミラー越し、



背後から感じる威圧感が心地良い。

















何も臆することはないさ!



























本物を後ろに背負って


駆け抜けているんだ!























今、この瞬間を、




























存分に楽しみ、
























そして、
































想いのままに…












































存分に踏み抜いてゆけ‼






それが、























愛機、赤い全輝-ZENKI-86の






































心意気さ‼






ミラーに写る白きM 。





























慣れないコース、























さらには悪い路面コンディションの中…




































美しい旋回曲線を重ねながら…



ひとつ、またひとつと
































綺麗にコーナーを駆け抜けて来る!





うっはー、やっぱ上手い!
































めっちゃカッケーよ、白きM‼






















さらには、


































ウェット路面など感じさせない、



























コーナー出口からの













































見事な脱出と加速 ‼



F1譲りのV10が

ここぞとばかりに吠える!

























そうだよ!
























これだよ、これ~‼



















もっと、

























もっと、






















駆け抜ける歓びを



































共に感じよう‼




そう、" とびっきりの領域 " で‼





















あの頂き聖地にこだまする、


























M5V10とFA20フラットフォーの咆哮…

























楽器の種類、大きさは違えど、

























共に奏で、共鳴する音たちは、























気高くも優しい、


































友情の旋律。






コーナーをひとつ抜ける度…
























旋回曲線、軌跡を重ね …




























想いを重ねる先こそ、



















































絆が深まる瞬間- TOKI - 。






互いに礼を尽くした、






























走りの応酬 …


























これぞまさしく、







































共に駆け抜ける歓び‼



クルマ好き、走り好きの、
















































浪漫なんだ‼















わずか6kmと少しの劇場 。


ほんの一瞬、ほんの束の間のひと時。



わずか2台二人による競演 、、、饗宴。


























あの日、2台二人で奏でた



























あたたかく、























優しく、





























思いやりに溢れた旋律は、


































瞳の奥の五線譜に、








































焼き付いている‼








しっかりと、



















































刻まれている!





『またいつか一緒に走りませんか?』












心に刻まれた友情の五線譜は、




















































再会を誓う協奏曲かな… 。



素敵なご縁、素晴らしい出会いに感謝!



素敵な白いM5乗り
心優しいhiroM☆さま

優しい奥様と御一緒に

遠路遥々、本当に有難うございました♪





短い時間でしたが、

とても楽しく夢のひと時となりました(^^)




またお会いできる、その日まで

離れた地より益々のご活躍を

祈っております♪







素晴らしいご家族の皆様と共に

イケてる白いマシンと共に、

いつまでも素敵に輝く日々と

なりますように…








※申し訳ございません。
hiroMさまの投稿より、素敵な画像を
いくつかお借り致しました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
どうも有難うございました。

勝手にすみませんm(_ _)m



日本海の夕陽が素敵です♪












山はいい・・・

































そこに集う者たち、







その場所に魅せられた者たちを、














時に優しく、時に厳しく包み込み、













たくさんの大切なことを教えてくれる。









だから、やっぱり、





































『山が、コーナーが呼んでる!』

『さあ、もっと攻めてみろ!』

『さあ、もっと、

駆け抜ける歓びを感じてみろ!』と。






「さあ、走りに出かけませんか?」

「さあ、一緒に走りませんか?」


素晴らしいマシンと共に、

素晴らしい仲間たちと共に、

素敵な" 駆け抜ける歓び "を感じに …







みんカラの素晴らしい皆さん!


いつもご覧いただきまして、

本当に有難うございます(^^)




久しぶりのTawagotoを

長々と閲覧下さり感謝です(;´༎ຶٹ༎ຶ`)







それでは、

今週も頑張っていきましょうか!







みんカラの素晴らしい皆さんにとって、





今日も1日、

素敵に輝く週始めとなりますように…







FUEL BLOOD
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
越後❅*echigo 86BRZ owners club











ブログ一覧
Posted at 2017/09/25 09:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

少し雨
chishiruさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 12:16
お疲れ様でーす🙌

いやぁ~素敵な光景を楽しまさせて頂きました🎵
臨場感が伝わってきますね🎶🚗💨🎶

車好き、そして走り仲間って良いですねぇ~😆


自分も明日に天気次第ですが久しぶりに弥彦山ドライブに出掛けようかと思ってます✨
行くとしたら暑くなる前の午前中かな~

弥彦山に行くのも4ヶ月ぶりくらいなので楽しみです🎵
コメントへの返答
2017年9月25日 20:48
イケてる赤いエイト乗り
JET.channel☆さま

お疲れ様っす~♪

コメントを寄せていただき、
どうも有難うございます\(^o^)/

臨場感などは(;´д`)トホホ…
さ、サンキューです((笑))💧

私の場合なんですが、
とにかく誰かと一緒に走るのが
たまらなく好きでして(^^;;

車種を問わず、いろいろなスポーツカーや
マシンと熱く駆け抜けるのが特に((笑))💧
完全に病気です(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

( ゚д゚)オッ!

明日、あの頂き聖地へ走りにとは~( ̄▽ ̄)

是非是非、駆け抜ける歓びを存分に堪能して下さいませ∠( `✧ω✧)/

NAロータリーを上まで回していく時の
独特なサウンドが私は大好きです♪
やっぱロータリーだよなぁ~と、
めっちゃシビレてしまいます(^_-)-☆

心ゆくまで、踏み抜いてくださいね~


それでは、これからも
素敵に輝くSE3Pとの日々と
なりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
ロータリーがやっぱサイコーだぜ~な、
Ka.N ZN-6より(^^)

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

2017年9月25日 12:42
こんにちは!

先日は、楽しい時間を
ありがとうございました♪

聖地での出会い…
とびっきりの領域で
山頂まで二人で駆け上がった事…
ヒルクライムの横乗り体験までさせて頂いて
感謝申し上げますm(__)m

聖地を下り
しばらく弥彦山ロスになっていた私…
素敵なブログを拝見して
また、お邪魔したいと思いますo(^o^)o

2日目のブログアップは
時間を頂戴したいと思いますが
デキの方はハードル低めでお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2017年9月25日 21:16
素敵でイケてる白いM5乗り
hiroM☆さま

こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*

コチラこそですよ~‼
本当に有難うございました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

そして、早々に心あたたまるコメントまで、
申し訳ないっす~・:*+.(( °ω° ))/.:+

私の大好きなホームコース、
あの頂き聖地の早朝RUNを
ほんの少しですが体験いただき、
大変嬉しく感じております(^^)

慣れないコースな上、
あいにくの路面状況でしたが、
共にとびっきりの領域で熱く駆け抜けて下さり、ミラーを見ながら胸が熱くなりました!
なんて素敵な方なんだ~と(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

また、愛機や走り仲間のマシンにも同乗いただき、普段早朝RUNでは、こんな風に楽しんでますよ、なんてのも感じてもらえたらなぁと(^^;;

私のイケてないドライビングに
お付き合いいただき、
ホント、サンキューでした、
嬉しかったっす~‼

半ば強引に体験を促してしまい、
なんかすみませんでした(´Д`υ)))ポリポリ

素敵なブログなどと過分なるお褒めの言葉を頂戴し、恐縮であります、感謝です♪
hiroMさんのブログの足もとにも_| ̄|○ il||li

是非とも、また訪れていただけましたら、
あの頂き聖地を愛する一人として、
とても嬉しいです!
お待ちしておりますよ((笑))💧

2日目のブログは、
どうぞ都合がつく時にゆっくりと(^_-)-☆
楽しみに待ってますね~(・∀・)ニヤニヤ
ハードルとかは気にせず、
hiroMらしいスタイルにて♪
hiroMさんの素敵な投稿のファンですから(^^)

それでは今週も、
素敵に輝く1週間となりますように…

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6より∠( `✧ω✧)/

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

Jp
2017年9月25日 13:23
仲間って素敵…
一生の宝と言っても過言ではあるまい

このような奇跡の出会いを胸に刻み込んで
今、過ぎ行く一瞬を楽しみたいと改めて思いました。

TEAM 全輝-zenki-
静岡出張所
東海の虎より
コメントへの返答
2017年9月25日 21:28
TEAM 全輝-ZENKI-
静岡出張所
東海の虎 ブラックサタン👿☆さま~

こんばんみー

からの~、(〃^∇^)oお疲れさま~っす‼

熱く一緒に駆け抜けてくれる仲間は、
サイコーに素敵ですよね~‼

どういう関わりであれ、
仲間は一生の宝~‼

ブラックサタンの仰る通りですよ‼
( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!

当然ながら、ブラックサタンも宝だぜ~‼

|ω✧´) キラーン!

レッドデビルの拙い駄文から、
今回も何かを感じていただけたのでしたら、
大変光栄であります( ̄^ ̄)ゞビシッ

これからも、いつまでも、
存分に一瞬一瞬を楽しみながら、
素敵に輝く人生となりますように…

いつにも増して、
カッチョえぇーコメントに
大感謝、有難うございました~\(^o^)/

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
レッドデビルより

◥(ฅº₩ºฅ)◤ケケケッ

Jp
2017年9月25日 13:33
新潟の赤い彗星
全輝-ZENKI-86 Racing部長兼HENTAイキャプテン
カンさん✨✨

キャプテン‼️
素敵なブログをありがとうございます😆
素晴らしく、臨場感伝わって、ワクワクする物語のようでした🎶
来月あの頂きの地へ行きます。。。
時間的にずっとは無理ですが、1本は走りましょう😁
その日を楽しみにしています✨✨

埼玉の白い稲妻⚡️
全輝-ZENKI-86 写真部長 肩パンのjack-jpより⚡️
コメントへの返答
2017年9月26日 9:49
白い稲妻⚡
埼玉の白い全輝-ZENKI-86乗り
青ヒゲ肩パンアタッカー
全輝写真部長兼全輝Racing team構成員
ホワイトデーモン
今は代車のホワイトデーモンjack-jp☆さま

おはようございま~す(^O^)

毎度ながら、かたじけないね~
イケてるコメントに感謝っす~
どうもありがと~\(^o^)/

も、物語~ !? (((;゚;Д;゚;)))

り、臨場感~!? ( ゚д゚)ァラヤダ

常々申し上げてますが、
全輝写真部長さんの迫力ある画像の
おかげですから(^^;;笑💧

ですが、
そう言っていただき嬉しいっす♪(´>∀<`)ゝ

来月、メインは当然ながら間瀬MAZE~‼

まぁ、あの頂き聖地RUNは軽くね( ̄▽ ̄)
走り出せば、" 軽く " とはいかないでしょうが!

チミも何を隠そう、" FUEL BLOOD " ‼

|ω✧´) キラーン!

一緒に走り出したら、
踏み抜かずには、いられないはずだから笑

Ψ(`∇´)Ψ

俺もめっちゃ楽しみ~((o(。>ω<。)o))ワクワク

ようやく白い稲妻⚡の帰還にも目処が立ち、
胸の高鳴りが抑えられないことでしょう♪

ではでは、
そんな高鳴りをセーブしながら、
今日も1日、
素敵に輝く吉祥寺デートと
なりますように…

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!


🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
レッドデビルA・Ka━━━━━━.N ZN-6より

◥(ฅº₩ºฅ)◤ケケケッ

Jp
2017年9月25日 15:00
いつも素敵なブログありがとうございます😊
Ka.Nさんの文読んでると俺の中のFUEL BLOODが燃えてきました笑笑
いつになるか知らないけどあの頂きの地で言葉のいらない、魂のぶつかり合いしたいです‼️


これからも素敵な86ライフになりますように


越後86BRZ走り部AT係 86ユウタロウ
コメントへの返答
2017年9月26日 10:03
越後❅*echigo 86BRZ o.c.走り部 AT係
FUEL BLOOD
めちゃ速ッ黒い86パイロット
86ユウタロっち~‼

🎶gooood morning!🎶

毎回、稚拙なブログにお付き合いいただき、
ホント、ありがとね~‼

コメントの内容もめっちゃ嬉しいぜ~‼
サンキュー、サンキュー\(^o^)/

ハハハッ、読んでたら燃えてきたかい?

全身を駆け巡る " FUEL BLOOD " が~‼

幾人かの方々には、
ちょっとでいいから魂に響いてくれよ~
なんて考えながら、稚拙な駄文を連ねてるよ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

何かを感じ、
メラメラとフツフツときたならば、

( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!笑笑

やはりキミも正真正銘の " FUEL BLOOD " だ‼

やろうぜ、また‼

あの頂き聖地で魂のぶつかり合いをさ‼


それでは、

また逢う日まで・・・

毎日が素敵に輝く日々と
なりますように…

越後❅*echigo 86BRZ o.c.走り部
FUEL BLOOD
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6より∠( `✧ω✧)/ キラーン!

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

Jp

2017年9月25日 17:31
やはり頂きの似合う男Ka,N様

遠方の友人と、共に頂きへ行ったのですね。
素晴らしい事じゃないですか。共に同じコーナーを曲がり、共感しあえる事、一つ、一つが、リアルすぎる。

まさに車と人が一緒にならないと出来ない事ですよね。
そして優しさ。俺にはないものがあり見習っていきます。

もし、俺も友人が来た時には、Ka,Nさんと同じようにおもてなしをしたいと思います。

メンタル男爵より。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントへの返答
2017年9月26日 10:27
越後❅*echigo 86BRZ owners club
みんなをまとめる主宰
脱ガラスチックメンタル男爵
素敵な紺のBRZパイロット
w-fa20☆さま~‼

ヾ(≧∇≦*)ゝおはよんよん♪

毎度ながら、私めの稚拙な駄文の連なりに
お付き合いいただき、この度はあたたかいコメントまで寄せて下さり、

`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)グハッ!!

悪いね~男爵‼

どうも、サンキューベリーです\(^o^)/

そうなんすよ、遠方より「Ka.Nさんに会うために…」と嬉しいことを言って下さいまして
(///ω///)v

俺なんて、
ただの走り大好きバカオヤGなんすけど、
めっちゃ嬉しいですよね~∠( ゚д゚)/シャキーン

非日常の領域 …

非日常の流れゆく景色を共有し、

一瞬一瞬の風や音、匂いを共に感じ、

ひとつ、
またひとつと一緒にコーナーを抜ける度に

見えてくる世界、わかり合える世界が
ありますよね♪

速かろうが遅かろうが関係なし!
共に精一杯、全力で駆け抜けるからなんだと
私は考えてますよ(^^;;

全力=全開とは決して考えてません笑💧

これについては、いつかまたTawagotoにて
でしょうかΨ(`∇´)Ψ

熱い魂が引き合い、響き合う瞬間!

まさに『共に駆け抜ける歓び』を感じる瞬間!

走り続けていく中で、
私が大切にしたいと思っていることです♪

是非とも、
クルマ好き走り好きのお仲間、ご友人が
遠方よりお越しになられた際には、
あの頂き聖地RUNを一緒にね(^_-)-☆

なぜかって?

それはさ、
俺たちが愛する、とびっきりの場所、

『あの頂き聖地』だからかなぁ~

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


それでは、
今日も頑張っていきましょうか‼

秋晴れ広がる今日も1日、
素敵に輝くTuesdayとなりますように…

越後❅*echigo 86BRZ o.c. 走り部
あの頂き聖地 FUEL BLOOD

Ka.N ZN-6
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

◥(ฅº₩ºฅ)◤ケケケッ

Jp

2017年9月25日 18:46
貼りますよ(^-^)ステッカー。

言い出しっぺということもありますが

ソウルメイトの証として


心とパッションの通じ会わない車の前では



アクセルを全開にしないです。


片時のランデブーが久しぶりで楽しかったです。


ありがとうございました!


コメントへの返答
2017年9月26日 10:54
あの頂き聖地の白い箱を揺らす仙人
激速驚愕ダウンヒラー
あの頂き聖地 FUEL BLOOD
悪魔のエッセ👿さま

おはようございま~す∠( ゚д゚)/シャキーン

この度は稚拙な駄文の連なりに
お付き合いいただいただけでなく、
メタくそ嬉しいコメントまで寄せて下さり、
至極恐縮かたじけなしっす(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

あ、ありがとうございます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ドゥハ~

例のステッカーですね|ω✧´) キラーン!
エッセさんが貼ることを前提として、
サイズ、カラーは考えましたから((笑))💧

めっちゃ嬉しいっすよ~
サンキューっす(´>∀<`)ゝ

ソウルメイトの証などと
そんな勿体無いお言葉まで~(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ドゥハ~

感謝、感謝、大感謝です
ハ、ハァ━━━━━━━━ ッ m(_ _)m

心とパッションの通じ合わない…


すっげえ、わかります(。'-')(。,_,)ウンウン

通じ合うもの、惹かれ合うもの、
共感できること…

挙げたらキリがないですが、

それがあるかどうかが、
我々みたいな、ストリート、アンダーグラウンドを好む走り好きには、大切なことですよね(^^;;

だから、エッセさんと走る時は
めっちゃ楽しいっすよ♪
なかなかエッセさんを本気にさせられない、
ド下手レッドデビルなんすけどね_| ̄|○ il||li

コチラこそ、
帰り際のお決まり恒例ランデブーを
ホント、ありがとうございました🚗💨

先行の一般車の方もいて、
わずかなRUNでしたが、
やっぱ、エッセさんの後ろはシビレますよ~
めっちゃ楽しかったっす∠( `✧ω✧)/

つーか、
電話ボックス先、
左折後から((笑))ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

(゚o゚)ゲッ!!

「やられた~(T-T )( T-T)チクショウ…」

「こっからいきなりかよ~( ´•д•` )💦」

なんて後ろから~_| ̄|○ il||li

完全に今回も撃墜されました(;´д`)トホホ…

今回も、
素晴らしい走りを見せて下さり
厚く御礼を申し上げやす~‼

(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ドゥハドゥハ


それでは、また次回お会いできる日まで…

エッセさんにとって、
素敵に輝く秋の日々となりますように…

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
あの頂き聖地 FUEL BLOOD
Ka.N ZN-6より

|ω✧´) キラーン!
2017年9月25日 20:03
こんばんは!

一緒に楽しめれる愛車と素敵な仲間に囲まれていて本当に幸せというのが伝わってきます!

やっぱり山の頂きを駆け抜けれるその喜びは本当最高の一瞬ですよね…!

また幸せに駆け抜けるその姿を教えてくださいね…!
コメントへの返答
2017年9月26日 11:12
東海のカッケーオレンジ86リミ乗り
みゅら☆さま

おはようございま~す(^O^)

いつもあたたかく見守っていただき、
この度は素敵な、スゴく嬉しいコメントまで寄せて下さり、どうも有難うございました~‼

サーキット、山、
それぞれに駆け抜ける歓び、
それぞれに最高の一瞬一瞬がありますよね~

みゅらさんの仰る通りっす~d(>_・ )

先日チラッとjackさんだかのブログに
みゅらさんからのコメントが(^^)

是非とも全輝メンバーと
機会あれば一緒に駆け抜けて下さいませ‼

共に駆け抜ける歓び、
共に駆け抜ける楽しさを一緒に‼

上手い下手、速い遅いなど関係なしに、
一緒におんなじ風を感じられたら、
ホント、同じ86BRZを愛する者として
嬉しい瞬間はありません♪

みゅらさんもjackさん同様に
写真がお上手ですから、
我々仲間のマシンと一緒に
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

信頼できる、
心優しく思いやり溢れる、
素敵な大人の方々ばかりですよ~
あ、私以外は、ですけどね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

そんな嬉しい感動的な日が来ることを
心待ちにしております(^_-)-☆

それでは…

これから気持ち良い季節が深まりますね♪

イケてる愛車と共に、
素敵に輝く秋の日々となりますように…

みゅらさんの素敵な画像、
楽しみにしておりま~す♪


🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!



新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6より(^^)

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
2017年9月25日 22:12
こんばんは( ´∀`)。

聖地って言われるのは冒頭の画像の三角の山なんですか?。
写ってる駐車場も、見晴らしが良さそうですね(о´∀`о)。


白い車の方が走っている画像で、車外のローアングルから路面とタイヤの回りのボディを写しておられるのって、どうやって撮られたのか気になります( ゜o゜)。
コメントへの返答
2017年9月26日 11:49
カッチョえぇー赤いマシンたちを操る、
TEAM紅RED(勝手にすみません💧)
心優しいSnow White☆さま~

おはようございま~すヾ(ゝ∀・。)ノ゛オハョ♪

毎度毎度、あたたかく優しく見守って下さり、
さらに素敵なコメントまで、
ホント、Snowさん、有難うございます‼

聖地は写っている山頂駐車場を含む、
あそこら辺すべてでして(^^)

3角の山も正式名称は聖地と確か異なるようですね(゚_。)ハテ?
ですが、あの辺一体が聖地ですから((笑))💧

眺めの素晴らしい山頂駐車場を境として、
大きく分けると2方向にコースがあります♪

早朝RUNの方々が主に走るのは、
間瀬サーキット側のコースなんすよね(^^;;

コース的には、
二方向どちらも素晴らしいですよ♪
めっちゃ楽しめます∠( ゚д゚)/シャキーン

白いマシンの方より
画像をお借りしたわけですが…

ローアングルの迫力あるショットは、
私も、" へ?これ、どうやって撮影? "
なんて、Snowさん同様に感じてました(^^)

この方はクルマ、走り、写真、グルメを
楽しまれており、写真は素敵なお仲間の方から、教えていただく機会があるようですね♪

全国どこへでも行かれる、
素晴らしい方でして♪

確か、山口辺りにも以前?((笑))💧

全国を駆け抜け、
とても楽しく、
素敵なブログとして投稿をされてますよ♪

上のほうに今回はコメントも寄せて下さいました、hiroM☆さまです|ω✧´) キラーン!

お時間の許す時に是非とも‼




これから素敵な季節が深まりますね~♪

サーキットを駆け抜けるのも良し、
山を駆け抜けるのも良し、
のんびり過ごすのも良し…

いろいろな楽しみにワクワクでしょうか?

心優しいSnowさんにとって…

イケてる赤いマシンたちと共に、
この秋も素敵に輝く季節となりますように…


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
TEAM紅RED
Ka.N ZN-6より(^_-)-☆

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
2017年9月26日 9:46
お疲れ様で~す♪

wW(*゜∀゜) ぅわ~イイなぁ♪

『何シテル』でなんとなく予想はしてましたが、やはり素敵なことになってましたねo(^-^)o

ワタシも行きたかったですが、睡魔に勝てず(笑)
早朝のお散歩には遅すぎる起床時間でした(^_^;)


あの頂きも
年内はあと2ヵ月で閉鎖ですね。。。
それまで、思いっきり楽しみましょう(≧∀≦)ノシ

コメントへの返答
2017年9月26日 12:28
愛が沢山詰まったスーパーカー的、
イケてるイエローのtypeR乗り
優しい頑張り屋のチビとも☆さま~

(*´・∀・)ノこんにちはー‼

からの~、(〃^∇^)oお疲れさま~です‼

申し訳ないです、
スンマセン、ご丁寧にコメントを(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ホント、いつもあたたかい優しさを
どうも有難うございます♪

ハハハッ、『何シテル』で
バレバレでしたね(´Д`υ)))ポリポリ

夏は予定、都合が合わず、
かなり久しぶりとなった早朝RUN‼

あの『何シテル』は白いM5の方、
そして、あの頂き聖地のお仲間が
気づいてくれたらと((笑))(^^;;

あいにくのコンディションでしたが、
走りも、あたたかい交流も
存分に楽しむことができました♪

素敵な山、あの頂き聖地と
素晴らしい皆さんにホント感謝ですよね(^^)
もちろん、気にかけてくれたチビともさんをはじめ、県内外、お仲間の皆さんにも‼

素晴らしい皆さんからの想いと一緒に走るから、" 駆け抜ける歓び "を感じることができるんだよなぁと、いつも思っております(^^;;

感謝、感謝っすね~♪

残念ながらお会いできませんでしたが、
閉鎖までの数ヶ月、きっといつかは(^_-)-☆
心待ちにしております♪

先日は激速旦那さまのレースでしたね!
さすがの結果に嬉しく感じました(^^)
あのタイヤでスゲーっす‼( •̀∀•́ )b

秋の行楽シーズン、アタックシーズン、
素晴らしい御家族、イケてるマシンと共に
素敵に輝く季節となりますように…

家族を大切にするチビともさんも、
思いっきり楽しんで下さいね~(^_-)-☆
素敵な笑顔で存分に輝きながら‼

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!


あの頂き聖地を愛する、
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

Ka.N ZN-6より(^^)

∠( ゚д゚)/シャキーン

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation