• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBさんの"1号機" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

r56スマートキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘から「電池切れマークがたまに出る!ウザいからなんとかして!」との命令により電池交換します。
2
早速、密林で千円以下の電池を発注。
3
既にキーケースは新しい物に交換していますので、パクッとケースから基板だけ外し、
赤○の2ヶ所のハンダをとかして電池を外しました。
4
新しい電池に差し替えて裏からハンダ付けします。
5
裏のハンダ付けはイマイチですが、しっかり付いています。
6
あとは元通りにケースに戻して、しっかり作動確認して作業完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

忘備録〜バッテリー交換

難易度:

BOSCH PSIN-6Cバッテリー交換

難易度:

これからの時期..いらぬトラブルは MINI F55 バッテリー交換 VART ...

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NOBさんです。よろしくお願いします。 車のメンテナンスとゴルフ??が趣味です。 最近みんカラ始めたので、過去の整備記録もアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

劣化したAピラーゴムモールを修復DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:28:19
DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:17:08
白ボケした樹脂パーツの修復には亀の子束子です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:13:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
息子の通勤用→自分のゴルフ用
ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
知り合いから譲って頂いたジャーミンです。 MINI3台持ちになってしまい…専門店の様です。
ミニ MINI Crossover 2号機 (ミニ MINI Crossover)
気がついたらヤフオクポチッてました。
ミニ MINI 1号機 (ミニ MINI)
娘の通学用→通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation