• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかひで@ワイドトレッドのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

チューンパウダー塗布 その1

チューンパウダー塗布 その1チューンパウダー(ULTIMA・剛性系)を使ってみました。
まずは、インマニとフェールレギュレターパイプに塗布しました。
塗料は何と!パスター(シャシーブラック)を使いました。
↑手持ちがこれしかなかったので(汗)



パスターを150ccほど小分けし、パウダーを2回に分けてよく攪拌させました。
パウダーの量は適当ですw
足りないようでしたら、重ね塗りしたいと思います。
本来は10~50%(重量比)で混合します。

手の届く範囲で筆塗りしました。
スロットル部に付けていたチップも外し、塗ってみました。
乾燥後の状態は画像の通りです。

試乗に出かけたところ、レスポンスとハンドルが重たいです。
ウォーターラインを付けた時と同じ印象です。
1時間ほど走りましたが少しづつ重さは取れてきたように感じます。
翌朝以降から軽さが出ると思います。
とりあえず、様子見します。


整備手帳


クリックで救える命がある。
Posted at 2007/03/21 23:13:58 | トラックバック(0) | チューンチップ | クルマ
2007年03月21日 イイね!

エナジー封入スパークプラグ

エナジー封入スパークプラグ見た目は普通のスパークプラグですが・・・
電子系のエナジーが封入されています。
春のセール期間中でお忙しいところ、対応していただきました。
※大原代表も興味があるようですw





今までは外側電極が3極のプラグを使っていました。
ニューボルトを使っているので電極消耗が早いです。
プラグを探していたところ、ヤフオクで格安落札できました。
外側電極が2極になっているプラグです。
番手は前回と同じ6番です。


カクテルさんより小分けしていただいた銅グリスも使用しました。
こちらの銅グリスにも電子系エナジーが封入されています。
熱伝導性向上も狙って今回もネジ部・ワッシャー部に塗布しました。
あとは直列4気筒なので交換は簡単です。


交換後にエンジンを掛けてみると・・・
始動性は変わらないものの
エンジン回転が静かで滑らかです。

試乗してみるとスゴクいいです。
4気筒ですが6気筒になったみたいに気持ちよく回ります。
下から上までよく回ります。
プラグが新品なのもありますがそれ以上な気がします。


スパーク力が強くなっているようなので耐久性を見守っていきたいと思います。
ひょっとしたら電極の消耗が早いかもしれません。

追記
ニューボルトを使っていることもありますが、電極の消耗がより早くなりました。
スパークが強力になった事だと思います。


整備手帳


クリックで救える命がある。
Posted at 2007/03/21 13:58:40 | トラックバック(0) | チューンチップ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

春のセール品が到着

春のセール品が到着春のセールで注文した物が届きました。
★エナジープラス1L
★チューンパウダー
★電子系エナジー封入NGKプラグ
↑春のセールでお忙しい中、封入していただきました。

エナジープラス以外は明日にでも試してみたいと思っています。
チューンパウダーは、インマニ他に塗布予定です。
簡単に作業できるプラグ交換から始めたいと思います。





クリックで救える命がある。
Posted at 2007/03/20 22:29:48 | トラックバック(0) | チューンチップ | クルマ

プロフィール

「迷い仔猫を保護しました」
何シテル?   11/16 10:16
教えて君対策によりましてコメント機能及びメッセージ機能をオフに設定させてもらいました。 勝手ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。 プリメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 05:32:16
全プリ2025について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:40:27
全国プリメーラミーティング2024参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:57:55

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成6年式 P10プリメーラ 1.8Ci 240Zオーバーフェンダーで3ナンバー登録です ...
スズキ アルト 白アルト (スズキ アルト)
C系アルトの替りにやって来ました白アルトです。 亡き父の形見としてお買い物や病院通院など ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての所有車です。 中学生からの憧れでしたR30を中古ですが購入しました。 2000G ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校卒業直後から乗っていました。 クリスマスイブイブに盗難に遭い出てこないまま・・・ロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation