• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

ちょっと皆さんに聞きたいです・・・。番外編

ちょっと皆さんに聞きたいです・・・。番外編 いつも聞きたいことがあると皆さんにお願いしていた、ちょっとみなさんに聞きたいです・・・。シリーズ

いつもはプレの事をお聞きしていましたが
今回は番外編・・・
よろしくお願いします。
m(__)m


デジカメの買い替えを考えています。
330万画素ではもう限界ですwww
もうすでに骨董品~(爆)

それくらい自分で調べろって声も聞こえてきそうですが、時間が・・・
(滝汗)
後・生の声を聞くのが一番と思ったので~!

2諭吉程度だとドコが良いんですかね~♪
主な被写体は、
子供
プレ
オフ会です(爆)

よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | お聞きしたい事 | 日記
Posted at 2009/02/26 01:35:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 2:10
個人的な意見ですが富士の F100fdが室内や夜間撮影に定評がありますね。
あとはキヤノンの920 ISも案外いいかもしれないですよ。

価格.COMの口コミの所に写真が色々とありますので参考にするといいかも?

コメントへの返答
2009年2月27日 23:33
ありがとうございまっす~♪
先ほどまで、コメントも忘れて徘徊しておりましたw

富士良さそうですね~!
もうちょっと悩みます~♪
2009年2月26日 6:35
どもです。
自分もmonokuroさんと同じですね~
高感度撮影ではF100fd,デザインで920 IS,FX37(Panasonic),高倍率コンパクトだとTZ5FX37(Panasonic),凝り性な人にはRICOH R10。
このあたりかが、予算に適合するかなぁと。
新機種登場で値崩れしてますからチャンスですね!

後は思い切って一眼ですかねw
高感度時のノイズが全然違いますよ~
コメントへの返答
2009年2月27日 23:37
どもで~っす!
パナですか!

凝り性ではないので、キャノンかフジに惹かれています~♪

値崩れ~♪
なんて魅力的なお言葉!
いつも運が悪いが、今回は買い時!

妻にプレゼンせねば(爆)
2009年2月26日 8:38
今なら、秋冬モデルが叩き売り状態です(^^♪

春モデルは動画が強化されてます。

オフ会重視であれば、秋冬モデルの在庫整理を狙えば良いかと ( ̄m ̄ ふふ♪

個人的には、ソニーのサイバーショット DSC-W170がお勧め♪

広角28mm&5倍ズーム♪ (・+∀・)v

http://kakaku.com/item/00502411257/
コメントへの返答
2009年2月27日 23:41
叩き売り~♪

これまた魅力的!

ソニーは昔から好きなので、ちょっと惹かれる~!

5倍ズーム!
だんだん何が良いかわからなくなってきました(爆)
2009年2月26日 8:56
ナイト重視なので、参考になるかなぁ…
私はF100fdを購入しましたが、使いこなせてません(^^ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/427091/blog/11811420/

以前からデモ機を触る時に、店の蛍光灯をフォーカスさせピントが合うか?って、チェックをしてました

殆どのコンパクトデジカメはピントが合わない。

ご参考まで(^o^)丿
コメントへの返答
2009年2月27日 23:42
さすが夜光倶楽部!

思わずエビちゃんからクリックしたのは内緒にしておいて下さいwww

広角レンズが良さそうですね。

ありがとうございます!
2009年2月26日 10:40
↑みなさんと同じですが、高感度に定評があるF100fdですかね。

思い切って、デジイチどうですか?
コメントへの返答
2009年2月27日 23:45
フジの評判はすこぶる良いですね~♪

良いと言われると、そうかな~と思う主体性のない男www

思い切ることはナイト思いますがw
(爆)
2009年2月26日 12:40
私も親がコンデジ欲しがっているのでココのコメント参考にさせてもらいますねわーい(嬉しい顔)

一応ウチの親は暗めの室内撮りが多いので
リコーかパナかフジカで感度高くてもきれいでそこそこズームできて広い範囲撮れる(28mm以上)のを探そうかと思ってます。

私は3年くらい前のパナのTZシリーズでTZ1を使っていますが10倍ズーム便利ですよ。ただ暗がりのピントは合いづらいです。


ちなみにデジイチのニコンD40レンズキットは4万でお釣がきますよ。

あっ、独り言でつウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月27日 23:49
あっという間に参考になるコメント!
プレライフはこんな所でも素晴らしい!

価格.comよりも生の声が聞けてホント助かります~♪

10倍ズーム!!
コンデジでもそんなに寄るんですか!
(爆)

デジイチねぇ~♪
ちょっと昔欲しかったんですが、あっという間に違うものに物欲が・・・
(笑)
2009年2月26日 21:51
子供とか動いている被写体の撮影だったりナイトモードの撮影とかなら、高感度に定評のFUJI FinePixがお薦めだと思います。
夜の高感度撮影でも、ノイズも少なく画が綺麗と評判ですしね。

個人的には、今度出た「スーパーCCDハニカムEXR」搭載の「FinePix F200EXR」にかなり惹かれます!

でも予算を考慮すると、やっぱり「FinePix F100fd」ですかね~。
28mm~とそこそこ広角、光学5倍ズーム、高感度、SDHC、etc...
とたいがいの機能やスペックは揃ってますしね。

最近のFUJIはSDHCが使えて羨ましいです。
XDピクチャーカードはちょっともういいでしょって感じ・・・
コメントへの返答
2009年2月27日 23:50
本命 フジ
対抗 キャノン
大穴 ソニー

こんな感じです~♪

後は、妻へのプレゼンか・・・
(笑)

私の来月のこずかいはすでに使い道が決まっているので・・・
(爆)

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation