• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

2回目の車検終了!

2回目の車検終了! 早いものですね・・・

12月で2回目の車検です。
これだけは避けては通れない道。

押し迫った年末を避け、早めの車検を行いました。






今回は初めて代車をお願いしました。
3日間の相棒は↓

金曜引き取りだったので、ほぼ妻の足でした・・・
私も引き取り時のみ高速をちょっと使いましたが、良い車ですねぇ~♪
1、3でも十分な馬力と安定した足回り。

余裕があれば欲しいですがね・・・

さて、今回の車検での指摘事項は・・・

ジャンクローンNG→ギボシ外しで対応
バッテリー交換→とりあえず保留
発炎筒→自分で購入
カードキーの電池交換→自分で購入

エンジンオイル&フィルター→パックでメンテ再加入
エアコンフィルター→追加交換依頼

以上となりました。

見積もりの解答も平日昼間にちゃんと電話をくれたり、私のDは本当にすばらしい!
帰りにはカレンダーをもらいご機嫌で帰宅しました。

プレマシーは洗車&室内清掃もしてもらいピカピカでしたが・・・


翌日案の定雨でしたw
(苦笑)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2011/12/03 08:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 9:02
ココロも満タンに♪
コメントへの返答
2011年12月3日 9:05
コ・ス・モ~石油~♪
2011年12月3日 9:47
誰が洗車しても降るんだ……


ぢつはプレがネ申???
コメントへの返答
2011年12月3日 13:49
明日降らせるわけにはいかないでしょw


私ぢゃなくなることを祈りますw
(爆)
2011年12月3日 13:50
うちのDはあまり良くなかった。(爆

2回目の車検前に、旅立ってしまうのねぇ。(苦笑
コメントへの返答
2011年12月3日 14:00
ここまで来ると、会社というよりは担当ですかねぇ~

旅立ったあとの、次の愛車が気になりますよぉ~♪
2011年12月3日 22:01
子供も大きくなったし

次ぎ買い換えるならコレカナァ

でも寂しくなるナァ
と勝手に未来を想像し落涙
コメントへの返答
2011年12月4日 10:36
イヤイヤ、Dに行ったらロドスタ展示してありましたw

アレ逝きましょうw
(笑)

寂しい事は確実ですね・・・

振り切るために、渋谷ではしゃいで来ますw
(爆)
イタ電大いに結構ですので、参戦お待ちしておりますwwwww

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation