• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

あれから1年経ちました。

あれから1年経ちました。 いつもは年末に手帳を買うものなんですが・・・
何となく今年は買いそびれて・・・

本日新しいのを購入。

今日でちょうど入院してから1年となりました。
去年の手帳には、入院してからの記録が綴られています。

色々あったな・・・


良くも悪くも忘れられない1年となりましたが、おかげさまで、術後の経過も良好です。
4月に内視鏡検査の予定となっていますが、今のところ大丈夫ではないかと。

私が行った手術は「回腸嚢肛門管吻合術:IACA」というものです。
直腸の代わりに便を溜めるJポーチ(嚢)を小腸で作り、肛門管に繋いでいます。
結果的に私が手術したところはこの外科手術の権威だった病院でした。

1年たった今、トイレは1日5~8回程度。
お酒を飲んだり、体調が悪かったりすると、トイレの回数は多くなりますが、それ以外今のところ不自由なことはありません。

傷は6cm程度が下腹部に残っていますが、段々目立たなくなっています。
おおよそ1.5mあった大腸が今は3.5cmになってしまいましたが、元気に暮らしていけることができます。

私とともに戦ってくれた家族は今も変わらず私を支えてくれます。
私の大事な先輩達は意識障害の私の隣で錯乱状態だった妻を優しく労ってくれました。

オフ会に行けば、プレライフでの仲間がこんなにも大勢集ってくれます。
私の本名も知らないのに病院に訪ねてくれたプレライフのお友達もいました。
最初の復帰オフでは、親友が遠方からわざわざ駆けつけてくれました。
病院の中でくじけそうになったとき、みんカラの皆さんのコメントがどんなに勇気づけられたことか・・・

色々な皆さんに支えられながら、ここまでくることができました。

私を支え続けてくれたみなさんへ・・・


本当にありがとうございます。
感謝・感謝です。
ブログ一覧 | 特筆 | 日記
Posted at 2014/01/22 21:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 21:34
ウチは睡眠時無呼吸症候群になってますが、いつもどうりの生活をしています。

寝る時は、ちょっと面倒ですけどね。

単独行動が好きなので気の向くまま、都合のつく時フラリとオフ会に参加したり、行きたい所に行ったりしています。
コメントへの返答
2014年1月23日 20:02
先ほど症状を調べてみましたが、大変そうな病気ですね・・・

とはいえ、病気とはうまく付き合うと生活も落ち着きますよね。

無理しないのが一番。
のんびりいきましょう。
2014年1月22日 23:16
元気になって何よりです (^^)
これからも遊んで下さいね〜
コメントへの返答
2014年1月23日 20:03
来てくれたときは泣けましたねw
(爆)

もちろん、こちらこそヨロシクです!
いつ飲む~?
(笑)
2014年1月22日 23:28
よかったですな♪
色々あったからこそ、「当たり前」のありがたさがわかるというものですな
当たり前とか普通っていうのは実はすごい事なんですよ
コメントへの返答
2014年1月23日 20:05
ありがとうございます。
当たり前のこと・・・
本当に尊いことです。

こういう事でないと気がつかないことではありますが、毎日ありがたく暮らしていこうと思います。
2014年1月22日 23:28
そうそう、確か赤輩さんと「CAPRIさん大丈夫かな~…」なんて言いながらばっ玉食べに行った記憶があります。元気になって何よりです!

お子さまたちにもまだまだ手がかかるでしょうし、体調に気を付けて倒れない程度に頑張りましょう!(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月23日 20:08
今だから言いますが、あの時の市川は結構辛かったな・・・

自分でもよく帰ってきたなと思います。
悪いところは全部取ってしまったので、しばらくは大丈夫だと思いますが、のんびり頑張っていきたいと思います。

ありがとうございます!
2014年1月23日 0:10
オッス!努力根性忍耐友情!オッス!

本当に元気になってなによりです。

でもまだまだ長い人生これからですよ^^

お互い健康第一にたっぷり遊んで納豆いっぱい食べましょうね(謎)
コメントへの返答
2014年1月23日 20:11
こんばんはッス!!

ありがとうございます。
どんなサイトを見ても、術後のことはあまり書いてありませんが、一つないことは確かなので、あまり無理せず健康第一で暮らしたいなと思います。

納豆・・・
大好きです(笑)
2014年1月23日 0:40
健康とか普通の生活って病気になると身にしみますね。
自分はオフとか好きなほうなくせに、もっと絡みたいと思うんだけど疲れちゃったり体調悪くなったりして(~_~;)何だかなぁです。
コメントへの返答
2014年1月23日 20:14
そうですよね・・・
でも、病は気からですよ!!

バリバリ出かけて絡んでみてはどうでしょうか?

お互い頑張りましょう!!
2014年1月23日 6:25
本当によかったですねぇ。

ブログからも、その死闘ぶりが伝わってきたのをよく覚えています。
家族のありがたみ、人の温もり、こういうことがあると普段忘れてしまう大事なことを思い出させてくれますね。

健康第一で遊びも仕事もがんばっていきましょうね〜。
コメントへの返答
2014年1月23日 20:21
ありがとうございます。

そうですね・・・
今から思うと厳しい戦いでした。

病気になって一つ臓器を無くしましたが、それ以上に大切なものを知ることができました。

これからはのんびりとじっくり行きたいなと思います。
でも、阪神には熱くいきますよ!!
ではでは~♪
2014年1月24日 8:22
ずっと気の利いた言葉も見つからず
かといってイイねだけで済ますこともできず

何て言っていいか・・・とりあえず

大腸って1.5mから3.5mに伸びるの?

健康万歳~♪家族万歳~♪万歳万歳!
コメントへの返答
2014年1月24日 17:48
お待ちしておりました♪
(笑)

死にかけた者にしかわからない境遇と苦悩。
多分きゃっしさんにはこれで解って頂けると思います。お互い無理しないでのんびりいきましょう!

どうやら、小腸が替わりをしてくれるらしく3.5でも大丈夫らしいっす。センチですがw
(爆)

コメントありがとうございます!
今年こそは!
と色々思っています♪


プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation