• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAPRIのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

雨男…

雨男…返上の絶景~♪

昨日は雨降りましたがwww
(爆)
Posted at 2011/04/17 10:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年12月28日 イイね!

ひと足お先に…

ひと足お先に…冬休みを頂き、スキー場へ!

雨男返上~♪
(爆)
Posted at 2010/12/28 12:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年12月16日 イイね!

年末の旅行を・・・2010

年末の旅行を・・・2010去年と同様年末恒例となりましたが、家族旅行を検討ちぅ♪


色々考えましたが・・・結果は・・・


去年と同じ・・・






那須♪

予定も去年と同じ・・・

スキーと
餃子w



また、お邪魔しまっす♪

今年も出会いがあるのか!!
(笑)

あ・引き続き12月18日神奈川(プチ)オフも絶賛開催しますので、参加者募集中ですよ!

Posted at 2010/12/16 20:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月10日 イイね!

トラブル発生・・・だがw

トラブル発生・・・だがw接触不良!!
(爆)






ドアミラーの不動と、パーグレアラーム誤作動が妻の運転中にありました。
私はその時研修中w

妻は突然の出来事にパニックになり、車内で脱水症状におちいってしまいました・・・
(汗)

携帯に15件ほどの着信履歴・・・
ちょっと悪いことしたなぁ~と反省。

対処法について、ちょうどDが休みだったので、私のカリスマメカニックに直電w

アドバイスは・・・

アドバンスキー&ドアミラー共に接触不良の疑いあり!!
両方とも再度配線を疑え!!


アドバンスキーは電池を外して、端子部分を修正。
ドアミラーは内張りを外して、接続部分を再確認。

無事元に戻りました~♪
ありがとう!観光さん!!

【話は変わりまして】
先週旅行に行った四国(西日本)旅行について道路情報を記録として残します。

①松山
神奈川と違って、路面電車があるのはインパクトがありました。
中央車線を走っていると、いきなり右車線になるのはちょっと走りにくい感じ。
踏切で一時停止していたら、追突されそうになったのは、ビックリ!

②四国縦貫自動車道
画像の自動車道ですが、車も少なく快適そのもの!
アベレージスピードも結構速く、快適でした。
途中のSA、PAの食事も美味しかったし~♪

③神戸、大阪
7車線の道路や道頓堀付近の道路は結構インパクトがありました。
側道に入らないと左折出来ないのは、斬新かつ結構怖かった~♪
運転が荒いと勝手な先入観がありましたが、そんなことはなく、流れに乗っていれば問題ありませんでした。
阪神高速は速度も速くなく、よっぽど首都高のほうが危険な感じがしましたヨ。

④東名高速&伊勢湾岸道路&山陽道
深夜はトラックが多かったです。燃費走行には向きますが、多少イライラしました。
静岡~愛知の距離が遠い遠い(爆)
山陽道は走りやすかったです。
伊勢湾岸は景色が良かったです~♪

長距離ドライブの総括としては~
運転好きでも、1,000キロ超えるとちょっとキツイw
2人以上ドライバーがいると、旅はとても快適!!
(笑)

さあ、次回はどこに行こうかなぁ~
多分家族が今度は許してくれるかどうか微妙ではありますがwww
(爆)



Posted at 2010/09/10 22:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月06日 イイね!

行ったぞ!!四国♪

行ったぞ!!四国♪2泊3日の四国旅行から帰宅しました~♪

四国最高!!

深夜のロングドライブはちょっと不安がありましたが
無事事故なく帰還することができました。



初日の昼食時はわざわざカピバラさんとしょっぺさんがプチオフを。
平日の暑い中わざわざ・・・

ありがとうございます♪

本当にちょっとの時間でしたが、お二人にお会いできてうれしかったです。
食べ物も観光もすべて素晴らしい旅行でした。
走行距離も約1,900キロ!!


めったにない貴重な経験ができたのも同行してくれた友人のおかげ。
感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな長距離ドライブはめったにない経験でしたが四国はとても走りやすく快適でした。
今後は家族や友人とともにプレで色々な所へ旅行に出かけていきたいと思います。


ところで・・・
私と言えば、RMw
天気予報は道中常に快晴でしたが・・・

やはり、何か能力あるみたいですw
(爆)




旅行のフォトギャラリーもよろしければ!
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトチャラ③
フォトギャラ④
Posted at 2010/09/06 13:19:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation