• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAPRIのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

限りある時の中で・・・

本日は先週のDでの部品交換を当日まですっかり忘れていて、あわててDへ直行。

忘れた訳を言いますと・・・

何故か持っていった翌日、問題なくドアウインドウが作動していたんです!?
(爆)

いくらか遅刻しましたが、何とか部品交換も終了・・・(汗)
サクサク作業してくれたDの担当の方がおまけにこんなことを言ってくれました・・・

「作業終わったら洗車しときますので~!!」
(笑)


一瞬恐怖を何故か感じましたが、まぁ今日の天気では降らないでしょうw
今日、明日は天気でいて欲しい・・・


何故かと言いますと・・・

今日の夜、妻の祖母のお通夜へ行きます。
妻はどうしても仕事を休むわけにはいかず、子供と義母を連れて斎場まで行く予定です。

先週の日曜日の訃報でした。
土曜日に妻とお見舞いにいってから、すぐの出来事でした。

享年105歳・・・
日曜日に家族で会いに行きましたが、何と穏やかな顔でした。
超高齢とは思えない安らかなすばらしい寝顔。
言葉にすれば簡単ですが、本当に大往生だったと思います。

明治・大正・昭和・平成と、本当に激動の中を駆け抜けたおばあちゃん。
沢山の子供、孫そして曾孫に送られて次の世界へ旅立とうとしています。
私も親戚の一人として、おごそかに送り出したいと思います。

私も妻と結婚する前はよく妻の実家でいっしょにご飯を食べたのを昨日のように覚えています。
笑顔の可愛いとても素敵なお祖母ちゃんでした・・・

いつか誰もが逃れられない事ではありますが
祖母のように悔いない人生を送れるよう、家族と共に頑張らなければと思いました。

ありがとう、お祖母ちゃん

「合掌」

Posted at 2011/05/13 12:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特筆 | 日記
2010年07月06日 イイね!

久しぶりのヘビーローテーション♪

久しぶりのヘビーローテーション♪最近お気に入りのバンド「BACK-ON」

アルバムは1枚しか出していませんが、とても良いバンドです。

詩&曲の作りが、私の感性にぴったり合うんです。
ギターのメンバーの名前にも親しみを感じます(笑)

ま・ことの始まりは、このガンダム動画なんですがねw
(爆)
Posted at 2010/07/06 22:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特筆 | 日記
2010年06月04日 イイね!

違いがわかる男w

違いがわかる男w前回の大変混んでいる病院の再診へ行ってきました。

今度は2度目、しかも電話予約可ということで
完全になめてかかっていました。

予約の電話は何と朝7時からw

ま~仕事終わった午後だしと思って、一応7時30分に℡・・・w

電話が繋がんね~


職場へ出勤して再度トライして75番の予約が取れました。
それがどのくらいかはわからず、一応夕方に再度病院に℡。

「だいたい19時ごろだとは思うんですが・・・」イマイチ歯切れの悪い職員の声・・・
19時きっかりに病院に行くと、訳はすぐに解りました・・・

待合室に患者さんびっしりwww!

申し訳なさそうな声で、受付の人が・・・
「だいたい後1時間30分後位になります・・・」

ということで、一度帰宅して出直すことに・・・
で、結局20時に診察を受けました。

ふと気がつくと、診察はほぼ最後の様子・・・

予約の意味ないのでは??

恐縮する先生。
とはいえ、的確なアドバイスと親切丁寧な話しっぷりで、次回もまた、行こうかなと思います。

で、気になるアレルギー検査結果は画像のとおりです・・・

ネコ皮屑 クラス1
スギ クラス2
ヒノキ クラス2


スギとヒノキは自分は絶対違うと思っていたので、ちょっとびっくり!
今まで、普通の人と症状のズレを感じていたので、アレルギー反応があったのはビックリでした。

とはいえ、一番気になるのは・・・

カモガヤ クラス4!?

何ですか?これは~??

さっそくググってみると、世界でもっとも普及している牧草で、オーチャード・グラスとも呼ばれてるよう。
イネ科の植物で、北海道ではシラカバ・ヨモギとならび北海道三大花粉症の1つとして有名だそうです。

生粋の浜っこなんですがw(爆)

気になる、花粉飛散時期は5~8月w
スギとヒノキが2~5月なので・・・

私1年のうち半分以上アレルギーに悩まされることが解りましたw
道理で、雨男なわけだ!!
身体が、雨を欲していたのね~!
(核爆)
Posted at 2010/06/04 21:58:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 特筆 | 日記
2010年04月08日 イイね!

決まりました。

次の勤務地が決まりました。
仕事内容も勤務地も全く違う仕事に来週からチャレンジです。

さて、先日のブログで・・・

職場仲間の友人(先輩)のありがたい飲みの誘いも音信不通のようにメールも出さず・・・
とのことでしたが

友人から今日メールが届きました。

予定通りといえば、予定通り・・・
みっちりしごくぞ~。頑張れよ~!

このメールを見た瞬間に涙はとまらなくなってしてしまいました。

あぁ、友人としてのメールの返事の出さないダメな私のために
管理職として私を戦力として自分のチームに呼んでくれていたんだ・・・
愚痴ばっかり言って仕事もできないのも解っているのに・・・

来週から、みんカラをしている暇もないかもしれません。
コメントも遅れがちになるかもしれません。

私を信じて必要としてくれた人のために、自分ができることをしようと思います。
ありがとう、本当にありがとう。

あと、もう一人の先輩へ・・・
今年必ず会いに行きます。
直接あいさつもできずにあなたは遠くへ行ってしまいましたが
謝らなければいけないことは沢山あります。
初めての土地&仕事で私の想像できないくらい大変なことでしょう。
コツコツ貯金して旅費を貯めて必ず会いに行きます。
それまではお体にお気をつけて・・・

車とは関係ない、私的ブログでスミマセン・・・
m(__)m

Posted at 2010/04/08 02:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特筆 | 日記
2010年03月18日 イイね!

鰻で飲みにいきました

鰻で飲みにいきました今日は、隣の係の先輩2人の退職祝いをしようと
隣の係長に言われ、鰻を食べに行きました。
実は、この2人の先輩は少し前に
違う部署で仕事をし、お世話になった2人なんです。
当然快諾し、野毛の清泉という鰻屋さんへレッツゴー♪

店内は昭和を感じさせるレトロな店づくり。
料理も美味しく、先輩達の昔話を聞くことができました。



私が生まれる前からこの会社で働いてい2人、そりゃ言葉の重みが違います。
仕事は人でやるもんだ!!

まったくその通りだと思います。

最初で最後の飲み会。
課内の飲み会は都合により欠席する私にはかけがえのない時間でした。

画像はお店では食べきれなかった、鰻♪
冷めてもホントに美味しかった!

長い間お疲れさまでした。
お二人と仕事ができて本当に幸せでした!
今後の人生に幸あれ!!



Posted at 2010/03/18 22:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特筆 | 日記

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation